イケハヤさんの「ブログ運営の教科書」を読んでみた
初心者はまず読むべき プロブロガーのイケダハヤトさんが発表した『ブログ運営の教科書』。月間数十万PVを目指すブロガーなら、必読のテキストだと思います。 よっしゃ。初版、完成しました!今後も随時アップデートしていきます。 …
静岡のグルメブロガー・はなげっくすが、静岡のおいしいごはんを食べ歩くグルメブログ
初心者はまず読むべき プロブロガーのイケダハヤトさんが発表した『ブログ運営の教科書』。月間数十万PVを目指すブロガーなら、必読のテキストだと思います。 よっしゃ。初版、完成しました!今後も随時アップデートしていきます。 …
ビギナーブロガーの皆さんへ ブログをはじめたばかりのビギナーブロガーの皆さん、ブログ運営の調子はどうですか?わたしもビギナーブロガーです(笑)ビギナーの時は、まだまだやり方がわからないので、勝手に誰かを師匠と崇めて、手法…
「NAVERまとめ」ってなあに? 世の中には、さまざまなWebサービスがありますが、数年前に流行った「NAVERまとめ」をご存知でしょうか? NAVERまとめは、インターネット上で見つけたあらゆる情報を、自由に組み合わせ…
人生がつまらないとか言うな 「人生つまんねーなー」とか言っている人はバカですね。なぜつまらないのでしょうか?つまらない原因を考えたことあります?そういう人はきっと何も考えてないんでしょうね。つまらなくしているのは他ならぬ…
塩ラーメン食べてますかー? どもー、辛口評価でお馴染み、「二度と行くことはないでしょう」という決め台詞で、周りの友人を震撼させる、食べログの鬼・Hanagexです。 わたし、今までラーメンがそんなに好きな食べ物ではありま…
フリーランスで生きる人が増加 フリーランスという言葉、皆さんもご存知でしょう。会社に属さずに、自分自身で契約を取り交わす、働き方・生き方ですね。こういった形態をとる方が年々増加傾向にあり、日本の人口の10人に1人がフリー…
Lumosity(ルモシティ)歴・3ヶ月です 皆さん、記憶力の低下や脳の衰えを感じることはありませんか?わたくしはなんとなく思考が鈍いなと感じるようになりました。 そこでわたくしが始めたのは、ルモシティという脳トレゲーム…
どうした?明星さん 皆さん、これもう食べました?少し前に話題になった、明星さんの「一平ちゃん 夜店の焼そば チョコソース」です。第一印象は「明星さんどうした?大丈夫か?」ですよね。 パッケージからツッコミどころ満載なんで…
話題のロックバンド・WANIMAとは? WANIMAは、2010年結成の熊本県出身の3ピースロックバンド。PIZZA OF DEATH RECORDS所属。名前の由来は、メンバー3人の頭文字。KAT-TUNみたいな感じね…
オリラジ衝撃の変化 「RADIO FISH」って聞いてもピンとこないですよね?お笑い芸人のオリエンタルラジオさんが所属している、話題沸騰のダンス&ボーカルグループです。 2013年の「検索ちゃん」あたりでしょうか、お馴染…
Amazonプライムを利用していますか? Amazonプライムに登録していますか?え、していない?正気の沙汰じゃないね。お得なサービスがてんこ盛りなので、これは登録したほうがいいですよ。1年弱使っているわたしが言っている…
すきっ歯で悩んだ少年時代 知ってます?すきっ歯って自分で治せるんです。え、知らない?おかしいな、これ自分の中ではメジャーな話なんですけどね。 小学校4〜5年ぐらいだったと思います。当時の私の前歯にはかなりの隙間があり、い…
離婚について 2015年、私は離婚を経験しました。 もちろん離婚はしたくありませんでしたが、夫婦関係の修復は不可能と判断。やむを得ず離婚を決断しました。子供は1人います。妻とは3年の交際を経て結婚。翌年に第1子が産まれま…
ブログを始めてみて ブログを本格的に始めて2週間以上が経過しました。たった2週間ですが、すでに多くのメリットをひしひしと感じています。その中で5つほど挙げてみます。 半年〜1年ぐらい続けるとおそらく感じ取れるメリットはぐ…
ローカル路線バス乗り継ぎの旅とは? ローカル路線バス乗り継ぎの旅は、平均視聴率10%のテレビ東京を代表する人気番組。太川陽介さん・蛭子能収さんのレギュラー2人に、毎回ゲストのマドンナ1人が加わり、路線バスを乗り継いで3泊…
どん兵衛きつねうどん食べ比べ 日清さんの国民食といえば、カップヌードルですが、どん兵衛もそのひとつですよね。今日は「やってみたシリーズ第一弾」ということで、10秒どん兵衛、10分どん兵衛、30分どん兵衛の食べ比べをやって…
買ってきたよ コイケヤののり塩といえば、のり塩ポテチ好き界隈では「キングオブのり塩」と言われているほどの逸品ですよね。私は近所の薬局で見つけてしまいましたよ。500gタイプのデラックスサイズのコイケヤのり塩味をね。躊躇う…
2016年大注目のピアノロックバンド 2010年結成の神奈川県出身の4人組ピアノロックバンド・HOWL BE QUIET(ハウル・ビー・クワイエット)。下北沢を中心にライブ活動を展開。2016年3月9日、ポニーキャニオン…
ビール好きのビールレポ ビール大好きな私が、ビールを徹底取材。おすすめのビールを紹介します。まぁたいして詳しいことはわかりませんが、ただただシンプルに「美味しければいいじゃん」と思っています。 好みにより系統に偏りがある…
こりゃ凄い!最新虫歯治療 世の中、知らないことってたくさんあるんですね。虫歯って必ず削らないといけないものだと思っていました。ついさっきまで。カリソルブという最新の虫歯治療法をご存知でしょうか?いわゆる無痛虫歯治療という…
私のLINEスタンプ生活 私、2014年11月~2015年1月まで、せっせとLINEスタンプ作りをしていました。当時は、1セット40個というスタンプに悩み苦しみ、身も心もボロボロの状態で、7時間しか睡眠がとれていませんで…
百味ビーンズとは? 皆さん、百味ビーンズをご存知でしょうか? イギリスの児童文学作家・J・K・ローリングの小説「ハリー・ポッター」シリーズに登場するカラフルでケミカルなお菓子です。食品添加物が大嫌いな私も気合を入れてチャ…
この私がオススメします! このってどのだよって話ですが、私EC関連の仕事に就いて10年になります。システム側・ショップ側の両方を知っていますし、ネットショッピングも好きなのでユーザー側も知っているわけです。そんな私が、ネ…
孤高のブロガーになる! どもー、静岡の鼻毛ブロガー・Hanagex(はなげっくす)です。「鼻毛ブロガーってなに?」って思いました?ちょっと自分もよくわかってないです。 「はじめました」と言うのが遅くなりましたが、1週間前…
いまだに存在するブラック企業 数年前から「ブラック企業」という言葉をよく耳にするようになりました。ブラック企業大賞というものがあるぐらい社会問題になっており、今後も決して風化させてはいけない問題のひとつです。まずはブラッ…
今年こそはオンライン学習でスキルアップ! 「明日死ぬと思って生きなさい。永遠に生きると思って学びなさい。」 誰かの言葉です。ガンジーでしたっけ?良い言葉ですね。社会人になってからも勉強はしなければなりません。会社が倒産し…
児童虐待の実状 2015年度、全国の児童相談所の児童虐待に関する相談件数が10万件を突破しました。統計を取り始めた1990年以降数字は落ちることなく、25年連続で過去最多を更新している状況です。 残念なことに、虐待による…
全力ヒロシとは一体何者なのか? 全力ヒロシさんをご存知でしょうか?「表現活動で食えるようになりたい」という夢を追い求め、仕事を辞め、50歳にしてYouTuberになった(現在は51歳)謎のおじさんです(笑)世間でブームに…