静岡駅のコインロッカーはどこにあるの?
観光や飲み会で静岡駅にやってきたみなさんに朗報!便利なコインロッカー情報についてまとめてみました。
大型の荷物を預けたい、手ぶらで移動したい、そんな時にぴったり!コインロッカーの場所や利用時間を把握して、効率良く行動しましょう。
目次
静岡駅のコインロッカーの場所・料金・時間
静岡駅で利用可能なコインロッカーは4箇所(2020年10月現在)。北口に用事があるならドトール前、南口に用事があるならマクドナルド横がおすすめ。
頭上にも案内があるので、問題なくたどり着けると思います。
大型の荷物OK!パルシェ食彩館ドトール前のコインロッカー
在来線改札口からすぐ、パルシェ食彩館ドトール前のコインロッカーは、総数99と4箇所で最多。
ここにしかない特大は、大型の荷物がある方におすすめ。人も入れそうなスペシャルサイズですが、人は入れないでください(笑)
利用時間 | 0:00〜24:00 |
---|---|
利用料金 | 1日1回400円〜800円 |
利用期限 | 3日以内 |
個数 | 小55、中24、大14、特大8 |
注意事項 | 1:00〜4:00の間は駅閉鎖のため使用不可 |
小ロッカーの数は最多!南口マクドナルド横のコインロッカー
マクドナルド横のコインロッカーは、小ロッカーの数がドトール前を上回る64個。南口に用事がある方に最適。
利用時間 | 0:00〜24:00 |
---|---|
利用料金 | 1日1回400円〜600円 |
利用期限 | 3日以内 |
個数 | 小64、中16、大16 |
注意事項 | 1:00〜4:00の間は駅閉鎖のため使用不可 |
たぶんあまり利用しないアスティ静岡東館のコインロッカー
アスティ静岡東館のコインロッカーは、個数が少なく、おそらくあまり利用しなそう。利用不可の時間も23:30〜6:00なので注意が必要。目の前の宝くじ売り場で夢を買うのもあり。
利用時間 | 0:00〜24:00 |
---|---|
利用料金 | 1日1回400円〜600円 |
利用期限 | 3日以内 |
個数 | 小7、中6、大6 |
注意事項 | 23:30〜6:00の間はアスティ静岡閉鎖のため使用不可 |
観光客におすすめ!新幹線改札口のコインロッカー
新幹線改札口からすぐのコインロッカーは、観光客におすすめ。大は6個と少なめなので、空いてない場合はマクドナルド横を利用しましょう。
利用時間 | 0:00〜24:00 |
---|---|
利用料金 | 1日1回400円〜600円 |
利用期限 | 3日以内 |
個数 | 小18、中18、大6 |
注意事項 | 23:30〜6:00の間はアスティ静岡閉鎖のため使用不可 |
静岡駅のコインロッカーおさらい
静岡駅のコインロッカーについておさらいしましょう。
- 大型の荷物があるなら、ドトール前のコインロッカー
- 南口に用事があるなら、マクドナルド横のコインロッカー
- 新幹線の利用者なら、新幹線改札口のコインロッカー


まとめ
静岡駅へお越しのみなさん、用途に合わせてぜひコインロッカーを利用してみてください。事前に把握しておくことで、スムーズに行動ができると思います。