HOME > 観光・イベント > 観光・イベント 2019/10/25 【静岡駅コインロッカー】料金・場所・個数・利用時間・注意点をまとめてみた! 静岡駅のコインロッカーはどこにあるの? 観光や飲み会で静岡駅にやってきたみなさんに朗報!便利なコインロッカー情報について ... 2018/12/22 【用宗みなと温泉】富士山と漁港を望む温泉施設が用宗にオープン! 「用宗みなと温泉」とは? 静岡市の用宗漁港に「用宗みなと温泉」がオープン。もちろん運営するのは、用宗の観光開発を積極的に ... 2018/10/11 【CO-YA(コウヤ)】静岡駅前のおしゃれホステル&バーラウンジに泊まってみた! 「CO-YA(コウヤ)」とは? 2018年10月、ホステルとバーを兼ね備えた「CO-YA(コウヤ)」がオープンしました。 ... 2018/10/7 【キネマ館】静岡・人宿町に小劇場や飲食店が次々オープン! 注目のキネマ館が静岡・人宿町にオープン! 2018年9月末、江崎新聞店とデザインオフィス創造舎の共同での建設となった「E ... 2018/9/28 【マルシェフ】静岡のうまいものが集結!初開催のグルメフェスがアツい! マルシェフとは? 「マルシェフ」は、静岡県内の生産者・シェフ・飲食店が一堂に会する静岡発のグルメフェス。主催は『womo ... 2018/8/11 【ヒトヤ堂】ゲストハウスがある純喫茶に宿泊した感想とおすすめ周辺グルメ! 「ヒトヤ堂」とは? メディアで話題沸騰の「ヒトヤ堂」は、喫茶店とゲストハウスのふたつの顔を併せ持つ、泊まれる純喫茶。 は ... 2018/6/8 【日本色】用宗の古民家をリノベーション!一度は泊まってみたい一棟貸しの宿! 用宗の新たな宿泊施設「日本色」 次々と新しい観光スポットができている用宗で、古民家を一棟貸しする宿「日本色」がとにかくア ... 2018/4/30 「人宿町離宮」「SOZOSYA TERRACE」が次々オープン!七間町と人宿町がおしゃれに変わる! OMACHI創造計画とは? 静岡の中心市街地の中でもちょっと駅から離れていて、両替町あたりと比べると、わりと静かな場所に ... 2018/4/22 【清水みなとまちバル】清水の飲食店を巡る飲み歩きイベントに参加しよう! 「清水みなとまちバル」とは? 「清水みなとまちバル」は、清水の町を飲み歩くバルイベント。2018年春に約4年ぶりの復活を ... 2017/5/30 「おふろcafe bijinyu(美肌湯)」が快適すぎて帰りたくないレベル! 「おふろcafe bijinyu(美肌湯)」とは? 「おふろcafe bijinyu(美肌湯)」は、静岡市葵区籠上にある ... 2017/4/1 GWは静岡へおいでよ!おすすめのグルメイベントまとめ! 静岡でGWのグルメイベントを楽しもう GWに静岡へお越しのみなさん。定番観光も良いけれど、グルメイベントなんていかがです ... 2016/10/28 伊豆の観光スポット「まぼろし博覧会」は世界観が強烈すぎて最高に疲れる まぼろし博覧会とは? 「まぼろし博覧会」は、静岡県伊東市にある伊豆を代表する観光スポットです。以前にこのブログでも紹介し ... 2016/10/26 【きらの里】伊東のハイグレードな温泉旅館で里山に抱かれて眠れ! きらの里とは? 八幡野温泉郷 杜の湯 きらの里は、伊豆の東側、静岡県伊東市にあるハイグレードな温泉旅館です。 4種類の宿 ... 2016/8/28 「静岡おまちバル」は気軽にちょい呑みが楽しめるはしご酒の祭典だ 「静岡おまちバル」とは? 「静岡おまちバル」を知っていますか?これ静岡で12回ほど開催されているイベントなのですが、なか ... 1 2 Next »