tetsu

インスタフォロワー2万人以上!静岡市のカフェ通・tetsuさん。「はらぺこリズム」でカフェ記事を担当してもらっています。その情報網と情報量には感服するばかり。はなげっくすが信頼を寄せるカフェ好きナイスガイに、ぜひ注目してみてください。

2019/12/4

【晴耕雨読ヴィレッジ】川根の癒しを気軽に楽しむ、寸又峡の足湯カフェ!

「晴耕雨読ヴィレッジ」とは? 川根町の寸又峡温泉郷で2015年にオープンした「晴耕雨読ヴィレッジ」は、貸し切り風呂やゲス ...

2019/11/25

【赤池商店】富士宮の洋菓子店が贈る、ペアリングの魅力と奥深さに感動!

「赤池商店」とは? 「赤池商店」さんは、2019年6月に富士宮市弓沢町でオープンした洋菓子店。 お菓子と珈琲の美味しさだ ...

2019/4/26

【川村農園CAFE】メロンとトマトの甘い誘惑!週末は三保の農園カフェへGO!

「川村農園CAFE」とは? 清水区三保で12代続く川村農園さんが、週末と祝日のみ営業している「川村農園CAFE」。 マス ...

2019/4/12

【FERMENT(ファーメント)】静岡駅南で出会ったローストビーフ丼とクレミアソフトが激ウマ!(閉店)

「FERMENT(ファーメント)」とは? 2019年1月に静岡の駅南エリアにオープンした「FERMENT(ファーメント) ...

2019/3/30

【ウェンズデイコーヒースタンド】マスターの世界観とこだわりが見える三島の小さなコーヒー店!

「ウェンズデイコーヒースタンド」とは? 2018年12月、沼津を中心にリヤカーでコーヒーを販売していた「ウェンズデイコー ...

2019/3/21

【ロクカフェ】美味しいランチと焼き菓子を堪能、富士でゆったりカフェタイム!

「ロクカフェ」とは? 富士市三ツ沢で営業していたロクカフェさんが、2019年12月より青葉町へと移転。豊富な焼き菓子やケ ...

2019/3/3

【JINQ(ジンク)】地元への愛とこだわりが光る富士宮のカフェダイニング!

「JINQ(ジンク)」とは? 「JINQ(ジンク)」は、富士宮で作られた食材を活かしたこだわりの料理を楽しめるカジュアル ...

2019/2/20

【カフェバッソ】リニューアルでメニューが一新!発酵食と野菜が驚きの美味さだぞ!(閉店)

「カフェバッソ」とは? 駿河区下川原にあるカフェバッソさんが、約1カ月の準備期間を終えて2019年1月末にリニューアルオ ...

2019/1/27

【XOXO(キスキス)】本とインテリアが彩る藤枝のオシャレなホームカフェ!

「XOXO(キスキス)」とは? 2017年7月、藤枝市水守にオープンした「XOXO(キスキス)」は、カレーランチとシフォ ...

2019/1/17

【アルカミーノ】静岡・鯨ケ池のほとりに佇むくつろぎカフェ&ギャラリー!

「アルカミーノ」とは? 2018年3月にオープンした「アルカミーノ」は、京都で器の販売を営んでいたオーナーが、個人の別荘 ...

2018/12/27

【FANTAN(ファンタン)】カフェ好き御用達!由比でいただくコスパ抜群の絶品ランチ!

「FANTAN(ファンタン)」とは? 静岡市清水区由比町にあるカフェ&ダイニング「FANTAN(ファンタン)」。アットホ ...

2018/12/14

【ルルエミネット】お子様連れにオススメ!草薙の可愛いお店でオシャレにランチ!

「ルルエミネット」とは? 静岡市駿河区谷田、県立美術館近くに2018年6月オープンしたルルエミネットさん。 キッズスペー ...

2018/11/24

【ロコマニ】鷹匠で出会える、美味しい!ヘルシー!体が喜ぶ菜食ランチ!

「ロコマニ」とは? 「菜食とおやつ」のキャッチコピーの通り、肉や魚はもちろん卵や乳製品も不使用のいわゆるヴィーガンに対応 ...

2018/11/15

【夜喫茶】1日の終わりに静岡・両替町へ!甘味と珈琲で癒されよう!(閉店)

「夜喫茶」とは? 葵区両替町にある「夜喫茶」は、店名の通り夜だけ営業している隠れ家的な喫茶店。 ディナーの後や仕事終わり ...