富士宮市 静岡東部のグルメ

【赤池商店】富士宮の洋菓子店が贈る、ペアリングの魅力と奥深さに感動!

「赤池商店」とは?

赤池商店」さんは、2019年6月に富士宮市弓沢町でオープンした洋菓子店。

お菓子と珈琲の美味しさだけでなく、両者を合わせることで、さらなる広がりを生みだす「ペアリング」の魅力を発信し続けているお店です。

赤池商店の看板

テツ
テツ
テツのカフェ記事第27弾は、キャトルエピスに在籍していた店主さんの洋菓子店!どうぞご覧ください。

お気に入り

「赤池商店」はこんなお店

富士宮の中心街から少し離れた住宅街にある「赤池商店」さん。

遠目からだと普通の一軒家なので、初めての方は近くの橋や駐車スペース前の看板を目印にしましょう。

赤池商店の外観

赤池商店の入口

グレーを基調としたシンプルかつスタイリッシュな内装のオシャレな店内。ショーケースに並ぶケーキやプリンの他に焼き菓子の販売もしています。

カフェスペースはカウンター席もあるので、お一人様でも過ごしやすいです。

赤池商店の店内

赤池商店の店内

※未就学児のカフェスペース利用は不可なのでご注意を。

「赤池商店」のメニュー

イートインに関してはショーケースにあるケーキを先に選び、席でドリンクを選ぶスタイル。

ケーキラインナップの一部

  • チーズケーキ:550円(税抜)
  • 赤池ショコラ:580円(税抜)
  • カフェショコラタルト:580円(税抜)
  • モンブラン:620円(税抜)
  • プリン:280円(税抜)

ドリンクメニューは、ジュースや炭酸系ドリンクも揃えていますが、やはり珈琲がメイン。

豆の種類はさまざまですが、全体的に浅煎りのフルーティーな味わいで統一。自家焙煎のものと、東京や京都に拠点をおくLIGHT UP COFFEEさんのものがあります。

ドリンクメニュー

テツ
テツ
珈琲にオススメの組み合わせが記載されているので、ぜひ参考にしてみてください。

ドリンクメニューで特に注目なのはクラフトビール。常時3~4種類が用意されています。

クラフトビールのメニュー

それぞれの個性を活かすペアリングを堪能

最初にいただいたのは、チーズケーキエチオピアサミー(LIGHT UP COFFEE)の組み合わせ。

チーズケーキには2種類のクリームチーズとサワークリームが使用されているとのこと。

チーズケーキとエチオピアサミー

ケーキのなめらかな舌触りとほどよいチーズ感に、コーヒーの酸味が違和感なくマッチ。

それぞれの味をしっかり感じさせつつ、余計なクセや雑味を残さないスッキリした後味になる組み合わせです。

チーズケーキ実食

カフェショコラタルトクラフトビールのアフターダーク。少し意外な組み合わせですが、実はこちらも赤池商店さんオススメのペアリング。

カフェショコラタルトは、フランス・ヴァローナ社のカカオ64%ビターチョコとホワイトチョコに、自家焙煎珈琲の香りを移してタルトに仕上げたこだわりの一品。

カフェショコラタルトにクラフトビールのアフターダーク

チョコレートが持つコクのある甘さとビールのビター感がふんわりと広がる上品な味わい。珈琲とはまた違った世界を見せてくれます。

お店の場所柄ハードルは高くなってしまいますが、この組み合わせは車の使用を断念する価値アリでしょう。

カフェショコラタルト

クラフトビールのアフターダーク

イートイン限定メニューも見逃せない!

期間限定のものを含めて2種類ほど、イートイン限定のカフェメニューも見逃せない!

今回いただいたのは黒糖プリン。珈琲は赤池さんのペルーをチョイス。

黒糖プリンとペルー

黒糖プリン

ホイップの甘さとプリンの卵感に、黒糖がほのかに効いた固めプリン。食べきるのがもったいない美味しさです。

黒糖プリン

「赤池商店」のここがおすすめ

「赤池商店」さんのおすすめポイントをまとめてみました。

  • こだわりの美味しいケーキやスイーツ。
  • 自家焙煎珈琲やクラフトビールなどドリンクも充実。
  • ケーキとドリンクの様々なペアリングを楽しめる。

お店の情報

店名 赤池商店
住所 静岡県富士宮市弓沢町924
電話番号 ‪‬0544-29-6077
営業時間 10:30〜17:30
定休日 日曜日~火曜日
座席数 12席
タバコ 完全禁煙
駐車場 あり(店舗の向かいに3台)

まとめ

富士宮の「赤池商店」さんは、お菓子と珈琲、そしてクラフトビールによる様々なペアリングを楽しめるお店でした。

いつもとはひと味違ったティータイムを過ごしてみてはいかがでしょうか?

カフェに関する記事はこちら

※営業時間・定休日・金額については、現在と異なる場合があります。予めご了承ください。

ジャンルで探す

シーンや条件で探す

エリアで探す

営業日で探す

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

tetsu

インスタフォロワー2万人以上!静岡市のカフェ通・tetsuさん。「はらぺこリズム」でカフェ記事を担当してもらっています。その情報網と情報量には感服するばかり。はなげっくすが信頼を寄せるカフェ好きナイスガイに、ぜひ注目してみてください。

-富士宮市, 静岡東部のグルメ
-