静岡中部のグルメ 静岡市清水区

【ラッソ】安くてボリューム満点!清水のネパール・インド料理といえばここだ!

「ラッソ」とは?

個人的に最も足を運んでいるネパール・インド料理のお店が、静岡市清水区庵原町にあります。それが「ラッソ」。

現地の方が作る本格的なカレーは、安い・うまい・ボリューム満点!心が揺さぶられるカレーをぜひみなさんにも味わっていただきたいです。

お気に入り

「ラッソ」の店内の様子

オレンジ色の壁が特徴の店内は、木のぬくもりを感じることができる造りで、とてもあたたかい印象。

「ラッソ」のメニュー

「ラッソ」にを訪れた多くの人が頼むであろうセットメニューは、785円~とお得でボリューム満点。

「Aセット」でも満足度は高めですが、ナン or ライスがおかわり自由の「おかわりセット」、2種類のカレーを選べる「タリセット」「ゴールデンセット」も見逃せない!辛さが5段階から選べるのは嬉しいですね。

「Aセット」「Bセット」はそれぞれ決まった種類から選択するのですが、「おかわりセット」以上は、メニューから自由にカレーを選択できます。これはかなりお得ですね。

そのほかに、カップルで仲良く楽しめる「カップルセット(3,600円)」なんていうのもありますよ。

カレーのレベルがかなり高い!

今回は「タリセット」を注文。少食のくせに欲張る悪い癖。

すぐにラッシーとサラダがきました。ドリンクメニューで人気の高いラッシーは、疲れた身体に優しくしみ渡る甘いヨーグルトドリンクです。オリジナルレシピで、店長秘伝のシロップ入り。

続けて、残りのカレーやナンも華麗に登場。

ナンの存在感がとにかくすげぇ。なんとかクエストの「皮の盾」を彷彿させる見た目。

チキンカレーとキーマナスカレー。うっかり「Aセット」でも選べるチキンカレーを選んでしまいました。この場合、「Aセット」「Bセット」では選べないカレーを選択するのが利口でしょう。

まあ食べたいカレーを食べればいいんですけどね。自由!

タンドリーチキン・サラダ・パパダ。パパダはインドのせんべい。「これ誰が食べる?」「パパだ」みたいなファミリーの会話が聞こえてきそう(こない)。パリパリ食感でとても軽いです。

「ラッソ」おすすめのチキンカレー。コクと甘みがあって、辛さとのバランスも絶妙!大きめのチキンがごろごろ入っているのも嬉しいですね。

ファンの多い「ラッソ」のナンは、甘みがあって冷めても旨い。別で持ち帰り用を頼むお客さんもいます。「タリセット」では注文できませんが、ハニーチーズナンがおすすめ。

キーマナスカレーは、チキンカレーに比べると、ぼんやりした味かな?でもこちらもナスや鶏挽肉がたっぷり入っています。

タンドリーチキンはとてもやわらかいです。チキンカレーのチキンがたっぷりで、若干チキンチキンしてしてしまったので、チキン以外のカレーでも良かったかも。

トータルでは大満足!何度もリピートしていますが、相変わらずの安定感です。ごちそうさまでした。

実はカレー以外も美味しい

「ラッソ」はカレーだけではありません。スペシャルメニューの「チキンチリ丼(895円)」の破壊力が凄まじいので、要チェックです。

スペシャルメニュー

チキンとピーマンと玉ねぎがたっぷり。ボリュームがすごくて、持った時の重さで手首を痛めそうです(笑)

チキンチリ丼

チキンチリ丼

旨辛パラダイス!!

はなげっくす
はなげっくす
濃いめの旨辛トマト味で、ごはんが進む進む!

ボリューム満点でお得感がすごい。これだけでも満足!
ぺこりーぬ
ぺこりーぬ

「ラッソ」のここがおすすめ

「ラッソ」のおすすめポイントをまとめてみました。

  • ネパールやインドから20種類以上のスパイスを取り寄せているので、本場の味を体感できる。
  • お酒が充実しているので、ランチだけでなくディナーの利用にもいい。
  • 2~3ヶ月に1度は新メニューが登場するそうで、行くたびに楽しい。
  • ナンの種類が豊富で、ファンも多い。ハニーチーズナンがおすすめ。
  • 店員さんがフレンドリー。「辛さはどうですか?」と必ず聞いてくれる。

お店の情報

店名 ラッソ
住所 静岡県静岡市清水区庵原町144-5
電話番号 054-363-5813(予約可)
営業時間 【ランチ】11:00~14:30(L.O.)
【ディナー】平日17:30~21:30(L.O.)、土日祝17:00~21:30(L.O.)
定休日 月曜日(祝日の場合は営業)
座席数 44席(テーブル30、座敷席14)
タバコ 店内禁煙
駐車場 あり(8台)

まとめ

清水のネパール・インド料理「ラッソ」は、安くてボリューム満点なので、カレーやナンを存分に楽しみたい人にはおすすめです!

▼静岡市のカレーならこちらもおすすめ。


【ロストコーナー】絶品のスパイスカレーに静岡の食通たちがどよめいた!(移転)

「ロストコーナー」とは? 静岡市清水区七ツ新屋にあるカレー屋「ロストコーナー」は、2017年4月のオープン以来、地元のグ ...

続きを見る


【すじ亭】カレーと煮込みを楽しめる静岡の牛すじ専門店!

「すじ亭」とは? 静岡市葵区古庄の住宅地に、知る人ぞ知る牛すじ専門店「すじ亭」があります。 あまり大々的に露出はしていな ...

続きを見る


【紀尾井】平日ランチ限定!激震が走るゴロゴロお肉のビーフカレー!

「紀尾井(きおい)」とは? 「紀尾井(きおい)」は、ハイコスパの平日ランチが話題の居酒屋。ファンの多いカレーを一度は食べ ...

続きを見る

※営業時間・定休日・金額については、現在と異なる場合があります。予めご了承ください。

ジャンルで探す

シーンや条件で探す

エリアで探す

営業日で探す

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

はなげっくす

静岡のグルメブロガー&ライター。静岡グルメブログ「はらぺこリズム」では、主にデートや記念日におすすめの飲食店を紹介。スマートニュース、アットエス、aumoと連携。ヤフークリエイターズ、くふうロコにて執筆中。ぐるなび「みんなのごはん」、アルバイトタイムス「DOMO+」、FDA機内誌のライター経験あり。SBSラジオ「GOGOワイドらぶらじ」、SBSテレビ「ORANGE」に出演経験あり。LINEオープンチャット「静岡市おすすめグルメ」管理人。「ことりっぷ」パートナーメディア。NOMIPOアンバサダー。

-静岡中部のグルメ, 静岡市清水区
-, ,