静岡中部のグルメ 静岡市葵区

【紀尾井】平日ランチ限定!激震が走るゴロゴロお肉のビーフカレー!

「紀尾井(きおい)」とは?

紀尾井(きおい)」は、ハイコスパの平日ランチが話題の居酒屋。ファンの多いカレーを一度は食べていただきたい!

以前は、期間限定で「闇よ棚」を間借りして「闇紀尾井」を営業していましたが、現在はもとの場所でランチ復活しています。

お気に入り

「紀尾井(きおい)」はこんなお店

浅間通り商店街から脇道に入ったところにある「紀尾井」。やや入りづらい雰囲気を醸し出していますが、ここで間違いありません。

紀尾井の外観

レトロでかなり味のある店内。おしゃれの対極にある感じですが、これはこれであり。

はなげっくす
はなげっくす
怪しげな雰囲気が不思議と落ち着くかも。

「紀尾井(やみきおい)」のメニュー

「紀尾井」のランチメニューは、とにかく単純明快。ビーフカレーカツカレーのみ。

ランチメニュー

  • ビーフカレー:1,000円
  • カツカレー:1,000円

これが「紀尾井」のビーフカレーだ!

ついに対面、これが「紀尾井」の「ビーフカレー」。どうですか、この破壊力ありすぎるヴィジュアル。岩のようなお肉の塊は、想像以上にインパクト抜群です。

紀尾井のビーフカレー

ややスパイシーだけど、甘みもしっかり感じ取れるビーフカレー。こりゃうまい。

紀尾井のビーフカレー

やっぱり目につくのはお肉。ホロホロでしっかり噛み応えがあるので、満足感は増幅されていきます。

紀尾井のビーフカレー

紀尾井のビーフカレー

温玉も重要な役割を担っています。闇に差し込む月明かりのごとく、黄色が加わる見た目の変化、さらに味の変化が楽しいですね。

紀尾井のビーフカレー

完全優勝!

はなげっくす
はなげっくす
こだわりのビーフカレー。ゴロゴロのお肉、温玉による変化…もうね、この上ない満足感だよね。

これは噂通りの美味しさだね。静岡の食通たちが称賛する理由がわかった。平日に休みをとるべきだよ。
ぺこりーぬ
ぺこりーぬ

「カツカレー」も負けず劣らずのインパクト。同じく大迫力です。

カツカレー

カツカレー

「紀尾井(きおい)」のここがおすすめ

「紀尾井」のおすすめポイントをまとめてみました。

  • 平日ランチ限定のカレーを味わえる。
  • ボリューム満点で1,000円というコスパの良さ。
  • ビーフカレーはお肉が巨大でインパクト抜群。

お店の情報

店名 紀尾井(きおい)
住所 静岡県静岡市葵区宮ケ崎町94-2
電話番号 054-254-9676
営業時間 12:00~14:00、18:00~24:00
※土曜日はランチなし。祝日は営業の場合あり。
定休日 日曜日
座席数 22席
タバコ 不明
駐車場 なし(近隣にコインパーキングあり)

まとめ

満足度高めのビーフカレーを味わえる「紀尾井」。平日ランチ限定なので、なかなか足を運ぶ機会がないかもしれませんが、休みがとれたら真っ先に向かってみてください。

カレーに関する記事はこちら

※営業時間・定休日・金額については、現在と異なる場合があります。予めご了承ください。

ジャンルで探す

シーンや条件で探す

エリアで探す

営業日で探す

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

はなげっくす

静岡のグルメブロガー&ライター。静岡グルメブログ「はらぺこリズム」では、主にデートや記念日におすすめの飲食店を紹介。スマートニュース、アットエス、aumoと連携。ヤフークリエイターズ、くふうロコにて執筆中。ぐるなび「みんなのごはん」、アルバイトタイムス「DOMO+」、FDA機内誌のライター経験あり。SBSラジオ「GOGOワイドらぶらじ」、SBSテレビ「ORANGE」に出演経験あり。LINEオープンチャット「静岡市おすすめグルメ」管理人。「ことりっぷ」パートナーメディア。NOMIPOアンバサダー。

-静岡中部のグルメ, 静岡市葵区
-