「すじ亭」とは?
静岡市葵区古庄の住宅地に、知る人ぞ知る牛すじ専門店「すじ亭」があります。
あまり大々的に露出はしていないようですが、カレーと煮込みを楽しめるので、ぜひチェックしてみてください。
「すじ亭」はこんなお店
2016年オープンの「すじ亭」は、住宅地で一際目立つおしゃれな建物。こんなところにこんなお店があったのかという感じ。
ナチュラルで明るい店内は、すごく清潔感がありますね。カウンター席にはクッションが敷いてあって親切。
「すじ亭」のメニュー
「すじ亭」のメニューは、基本的には「牛すじカレー」と「牛すじ煮込み」のみ。清々しいくらいのシンプルさ。
メニュー
- 牛すじカレーライス:850円(税込)
- 牛すじ煮込み:550円(税込)
- ライス:200円(税込)
- ビール(中瓶):550円(税込)
カレーライス大盛:+150円、チーズトッピング:+100円、ライス大盛:+50円。カレー(ライスなし)と牛すじ煮込みはテイクアウトも可能。
牛すじをカレーと煮込みで楽しもう
「牛すじカレーライス」のチーズトッピング。見た目はかなりシンプルですが、チーズに焦げ目がついていて、香ばしい匂いが食欲をそそります。
5日間煮込むという牛すじカレー。牛すじや野菜は跡形もなくカレーに溶け込んでいる模様。でも実際に食べてみると、しっかりお肉の噛み応えがありますね。
人によってはやや辛いかもしれないけれど、野菜の甘みを感じられるカレー。チーズをたっぷり絡めて食べましょう。
もう一方の「牛すじ煮込み」は、牛すじとこんにゃくがたっぷり。日によって醤油味か味噌味か変わるそう。こちらは醤油味。
食べてみると、生姜が効いたしっかりおかずになる味で、メニューにライスやビールがある意味がよくわかります。確かに欲しくなる!
牛すじうまーい!


「すじ亭」のここがおすすめ
「すじ亭」のおすすめポイントをおさらいしていきましょう。
- 清潔感のあるナチュラルできれいな店内。
- 旨味が凝縮された「牛すじカレーライス」。
- ごはんとビールが欲しくなる「牛すじ煮込み」。
お店の情報
店名 | すじ亭 |
---|---|
住所 | 静岡県静岡市葵区古庄2丁目15-17 |
電話番号 | 054-663-6786 |
営業時間 | 11:00〜14:00、17:00〜20:00(L.O.19:30) ※無くなり次第終了 |
定休日 | 不定休 |
座席数 | 10席ほど |
タバコ | 完全禁煙 |
駐車場 | あり |

まとめ
牛すじをカレーと煮込みで楽しめる「すじ亭」。テイクアウトもできるので、ぜひご家庭でもお楽しみください。
▼静岡市のカレーならこちらもおすすめ。
「ラッソ」とは? 個人的に最も足を運んでいるネパール・インド料理のお店が、静岡市清水区庵原町にあります。それが「ラッソ」 ... 続きを見る 本格タイ料理「サバーイ・ディール」 「サバーイ・ディール」は、1992年オープンの静岡初のタイ料理店で、県内唯一のタイ政 ... 続きを見る 「ロストコーナー」とは? 静岡市清水区七ツ新屋にあるカレー屋「ロストコーナー」は、2017年4月のオープン以来、地元のグ ... 続きを見る 「紀尾井(きおい)」とは? 「紀尾井(きおい)」は、ハイコスパの平日ランチが話題の居酒屋。ファンの多いカレーを一度は食べ ... 続きを見る
【ラッソ】安くてボリューム満点!清水のネパール・インド料理といえばここだ!
【サバーイ・ディール】静岡県内唯一のタイ政府認定店のカレーとガパオのコンビが最強!
【ロストコーナー】絶品のスパイスカレーに静岡の食通たちがどよめいた!(移転)
【紀尾井】平日ランチ限定!激震が走るゴロゴロお肉のビーフカレー!