静岡中部のグルメ 静岡市清水区

【活うなぎ橋本】蒲焼と白焼ダブルの魅力!コスパ最高の清水のうなぎ屋!

「活うなぎ橋本」とは?

静岡市清水区の「活うなぎ橋本」は、食通たちも認めた知る人ぞ知るうなぎ屋さん。年々高騰しているうなぎを2,500円前後で味わえるコスパ最高の優良店です。

あんまり広めちゃうと常連さんに怒られそうですが、読者のみなさんに知ってほしいので、怒られるの覚悟で書きますね。

お気に入り

「活うなぎ橋本」はこんなお店

貫禄ある看板とシックな店構えの「活うなぎ橋本」。オープンは2010年ということで、数あるうなぎ屋の中で歴史は浅いほう。

活うなぎ橋本の外観

店内は清潔感があってなかなかいい雰囲気。カウンターがメインですが、テーブル席やお座敷もあり。

活うなぎ橋本の店内

活うなぎ橋本の店内

活うなぎ橋本の店内

清水エスパルスの選手も多く訪れているようで、サインがズラリと飾られていました。ホームでの試合前日に、うなぎを食べて気合いを入れているのかもしれませんね。

「活うなぎ橋本」のメニュー

「活うなぎ橋本」はとにかく安い!国産のうなぎを使用した「うな重」がなんと2,500円。「うな丼」なら1,700円。アンビリーバボー。

活うなぎ橋本のメニュー

名物は、うなぎの蒲焼と白焼の両方を楽しめる「極み重(2,500円)」。特に一身半たっぷり味わえる「特上極み重(3,200円)」がイチオシ。

はなげっくす
はなげっくす
一番高いのでも4,000円以下だなんて。今時、そんな価格で食べられるうなぎ屋さんないよ!

その他のメニューはこんな感じ。サラダ・デザート・ドリンクなどがあります。

活うなぎ橋本のメニュー

うなぎの蒲焼と白焼をダブルで楽しもう!

うなぎ一身半がのった「特上極み重(3,200円)」は、蒲焼と白焼をダブルで味わえる贅沢な一品。

特上極み重

特上極み重

土佐備長炭で焼き上げられた最高の焼き色。

特上極み重

特上極み重

さあ、思う存分楽しみましょう。蒲焼はごはんと一緒に、白焼はシンプルに塩で。

うなぎの白焼

ふわウマー!

うなぎの蒲焼

はなげっくす
はなげっくす
ふんわりやわらかな関東風で、少し甘めのタレが絶妙だね!

ごまかしが利かない白焼は、素材の良さをダイレクトに味わえるわ!
りい
りい

卓上にある紀州産の山椒をかけて食べると、より味わい深いものになります。香りが強くてたまらないですね。

紀州産の山椒

楽しみ方いろいろの「特上ひつまぶし(2,700円)」もおすすめ。

特上ひつまぶし

特上ひつまぶし

薬味をかけたり出汁をかけたり、バリエーション豊富で美味しく楽しめますね。

特上ひつまぶし

特上ひつまぶし

「活うなぎ橋本」のここがおすすめ

「活うなぎ橋本」のおすすめポイントをおさらいしていきましょう。

  • 店内は、清潔感があって落ち着いた雰囲気。
  • 2,500円前後からうな重を味わえるコスパの良さが魅力。
  • うなぎの蒲焼と白焼をダブルで楽しめる「特上極み重」が超おすすめ。

お店の情報

店名 活うなぎ橋本
住所 静岡県静岡市清水区庄福町7-15
電話番号 ‪‬054-351-3000(予約可)
営業時間 11:00〜14:00(L.O.13:45)、17:00〜21:00(L.O.20:30)
定休日 水曜日
座席数 25席ほど
タバコ 完全禁煙
駐車場 あり(店舗前3台、近隣に3台)

まとめ

安くて美味しいので、とにかくまずは足を運んでほしい「活うなぎ橋本」。これだけ安い値段で提供されているのは「リピートしてもらいたい」という思いがあるそうですよ。素敵やん。

▼静岡市内でディナーをお探しの方はこちら。

静岡市のおすすめディナー至極の16選!夜な夜な食べ歩くグルメブロガーが厳選したぞ!

静岡市のおすすめディナーをまとめてみた 夜のデートや接待、女子会、男子会、独りごはんを華麗にキメたい、失敗したくない。そ ...

続きを見る

※営業時間・定休日・金額については、現在と異なる場合があります。予めご了承ください。

ジャンルで探す

シーンや条件で探す

エリアで探す

営業日で探す

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

はなげっくす

静岡のグルメブロガー&ライター。静岡グルメブログ「はらぺこリズム」では、主にデートや記念日におすすめの飲食店を紹介。スマートニュース、アットエス、aumoと連携。ヤフークリエイターズ、くふうロコにて執筆中。ぐるなび「みんなのごはん」、アルバイトタイムス「DOMO+」、FDA機内誌のライター経験あり。SBSラジオ「GOGOワイドらぶらじ」、SBSテレビ「ORANGE」に出演経験あり。LINEオープンチャット「静岡市おすすめグルメ」管理人。「ことりっぷ」パートナーメディア。NOMIPOアンバサダー。

-静岡中部のグルメ, 静岡市清水区
-