「DAYBREAK(デイブレイク)」とは?
静岡市葵区伝馬町の「DAYBREAK(デイブレイク)」は、モダンでおしゃれな雰囲気に浸りながら、ゆっくりお酒を楽しめるカフェバー。
ランチや昼飲み、飲んだ後のカフェなど、あらゆるシーンに対応していて使い勝手が良いので、ぜひ行きつけにしてほしいです。
目次
「DAYBREAK」はこんなお店
倉庫を改装したという「DAYBEAK」は、黒を基調にした外観で、ちょっと大人なオーラを漂わせています。

外観で感じたイメージ通り、店内もおしゃれ。棚に並べられた大量のCDが印象的。照明の明るさが控えめなので、思いのほか落ち着ける雰囲気ですね。
営業時間が特徴的
ランチタイムが14時〜17時とかなり珍しい時間帯。午前中ゆっくり休んで午後から活動する日に最適。
のんびり遅めのランチを食べるも良し、コーヒーを飲みながらぼーっとするも良し、贅沢な時間を過ごしてください。
14時オープンということで、昼飲みができるのも嬉しいですね。17時前にオープンしているこういったおしゃれなカフェバーは珍しいです。
「DAYBREAK」のメニュー
初めて「DAYBREAK」に来たお客さんが必ず「おっ」となるのが、CDアルバム型のメニュー。

ぜひ注文してもらいたいのが、エスプレッソベースのオリジナルカクテル。ドランブイやカカオリキュールなど、さまざまなお酒とエスプレッソの組み合わせが面白いです。



ビールはもういい、でもソフトドリンクじゃ物足りない。そんな飲んだ後にちょうどいいカクテルなんです。コーヒーに定評のある「DAYBREAK」だからこそのお酒をぜひお試しください。
黒板メニューもチェックしておきましょう。自家製パンのサンドイッチはファンの多い一品。自家製梅酒や自家製レーズンバターなど、”自家製”が多いのは嬉しいですね。

注目!エスプレッソベースのオリジナルカクテル!
「オセロ(700円)」は、カフェラテにエスプレッソリキュールを加えたカクテル。ほろ苦でほどよく甘くて美味しいです。

「カカオラテ(650円)」は、カフェラテにカカオリキュールを加えたカクテル。すごく飲みやすいですね。

「揚げ鶏の甘酢だれサンドイッチ」は、ゴマが練り込まれた自家製パンと甘酢だれの酸っぱさ、揚げ鶏の香ばしさの組み合わせがたまりません。

他店で飲んだ後のカフェ利用もおすすめ。ちょっと飲みすぎたから酔い冷まし。スイーツもいろいろありますよ。




「DAYBREAK」のここがおすすめ
「DAYBREAK」のおすすめポイントをまとめてみました。
- モダンでおしゃれ、店内は落ち着ける雰囲気。
- エスプレッソベースのオリジナルカクテルがある。
- 営業時間が特徴的で、さまざまなシーンに対応。
- ペット連れの入店も可能。
 
		 
		お店の情報
| 店名 | DAYBREAK(デイブレイク) | 
|---|---|
| 住所 | 静岡県静岡市葵区伝馬町20-12 | 
| 電話番号 | 054-663-9438(予約可) | 
| 営業時間 | 14:00~17:00、18:00〜24:00 (L.O.23:00) | 
| 定休日 | 月曜日と不定休 | 
| 座席数 | 23席 | 
| タバコ | おそらく喫煙可能 | 
| 駐車場 | なし(近隣にコインパーキングあり) | 
まとめ
知っておくと何かと便利な「DYABREAK」。パーティープランは、2時間飲み放題付きで3,500円からと安いので、団体利用もおすすめです。
▼「夜のデートにおすすめ!ダイニングバー・ビストロまとめ」の記事もご覧ください。
- 
																																										  
- 
																	夜のデートにおすすめ!静岡市のダイニングバー・ビストロまとめ!静岡市のダイニングバー・ビストロを厳選! 夜デートといえば、やっぱりお酒。ビールやワインを飲みながら、あーだーこーだ言い ... 続きを見る 
 
               		           		  