「チカッパ」とは?
静岡PARCOからすぐ、静岡市葵区紺屋町にある「チカッパ」は、肉バル・タベスギータの系列店。静岡にいながら、博多スタイルの肉巻きやさい串をスタイリッシュな雰囲気で味わえます。
目次
肉巻きやさい串ってなに?
全国から取り寄せた旬の野菜を上質のお肉で巻いて焼き上げる、チカッパ名物の串焼き。
何が博多スタイルなのか、ド素人にはよくわかりませんが、博多やさい巻串屋「鳴門」のような串焼きを静岡で楽しむことができると勝手に解釈しました。
「チカッパ」のメニュー
フードメニュー
肉巻きやさい串を中心に、レタス巻き、アボカド巻き、まいたけ巻き、ラムパクチー巻き、豚しそ巻き、牛すき焼き巻きなど、さまざまなラインナップがあります。メニューが明瞭でわかりやすいですね。

「肉屋のポテサラ(450円)」。ポテサラは特筆すべきところがないですが、大きなベーコンがのっていてインパクトあり。

「博多の豚バラ(200円)」。シンプルイズベストですね。ほどよい脂で、焼き加減も申し分なし。

「レタス巻き(280円)」は、シャキシャキと口内に響くレタスの音色が良い感じ。

「牛すき焼き巻き(350円)」は、串焼きをきれいなまんまる卵にダンクさせて食べるすき焼き風。とろりんマイルドな卵との相性はばっちり。


パクチー好きにはたまらない「パクチーボンバー(580円)」は、パクチーたっぷりのサラダですが、下部にいくにつれてドレッシングがしょっぱくなり、顔をしかめてしまいました。ちょっともったいない印象です。

「和牛の握り(730円)」。きれいな和牛の赤身を贅沢に握りで。

ドリンクメニュー
ドリンクは、チカッパ名物のサワーに注目。果実がごろごろ入っているという特徴があります。果実の入っていないサワーよりも確実にテンションが上がりますよね。

こちらチカッパおすすめの「まるごとレモンサワー(550円)」。なんと氷替わりに冷凍の和歌山産ノンワックスレモンが使用されています。「ナカお代わり(300円)」も可能。3杯は楽しめるとのこと。

花粉症抑制効果のあるナリルチンが多く含まれる柑橘類・じゃばらがたっぷり入った「じゃばらサワー(550円)」(左)。こちらもたっぷりまるごとのみかんが入った「まるごとみかんサワー(580円)」(右)。

ビールはアサヒスーパードライ。「パクチーボンバー」が濃いめの味つけだったので、キレのあるスーパードライがぴったりでした。

「チカッパ」の特徴
「チカッパ」について気になった点をまとめてみました。
- 店内は、おしゃれなバーのような雰囲気。
- 訪れた日の客層はほぼ女子。女子から支持されているよう。
- 席と席の距離が近く、周りのガヤガヤが気になりました。
「チカッパ」のおすすめポイント
「チカッパ」のおすすめポイントをおさらいします。
- 肉巻きやさい串という静岡では馴染みのないメニューを味わえる。
- 全国から取り寄せるこだわりの野菜は、どれも新鮮な印象。
- サワー系は、果実がたっぷり入っているのが嬉しい。
お店の情報
| 店名 | チカッパ | 
|---|---|
| 住所 | 静岡県静岡市葵区紺屋町5-11 シンコー紺屋町ビル 2F | 
| 電話番号 | 054-204-3829 | 
| 営業時間 | 17:00〜24:00(L.O.23:30) | 
| 定休日 | 水曜日 | 
| 座席数 | 37席 | 
| タバコ | 全面喫煙可 | 
| 駐車場 | なし(近隣に有料駐車場あり) | 
まとめ
「チカッパ」は、静岡にいながら博多スタイルの肉巻きやさい串を味わえるおしゃれなお店でした。女子会におすすめ。
 
               		           		  