静岡でGWのグルメイベントを楽しもう
GWに静岡へお越しのみなさん。定番観光も良いけれど、グルメイベントなんていかがですか?
観光とイベントをセットで楽しめば、また違った静岡の魅力に出会えるかも。ぜひ参加してみてください。
目次
ラーメン女子博 in 静岡2019
年間600杯以上のラーメンを食べ歩く、ラーメン女史会主宰の森本聡子さんプロデュースの「ラーメン女子博」。
このイベントのために選び抜かれた全国のラーメンが集結。さらに、日向坂46の齊藤京子さんがPR大使として登場。
開催期間 | 2019年4月25日(木)〜29日(月・祝) |
---|---|
開催時間 |
【平日】11:00~21:00(L.O.20:30) 土日祝/10:00~21:00(L.O.20:30) |
開催場所 | 青葉シンボルロード |
住所 | 静岡県静岡市葵区両替町2丁目 |
公式サイト | ラーメン女子博公式サイト |
マロニエ マルシェ6
「チクタク」「ロストコーナー」「バオバブ」など、当ブログでも紹介している飲食店や雑貨店など、約40店舗が軒を連ねる「マロニエ マルシェ」。
駿府城公園の新緑の中で、美味しいごはんを食べながら、小さなパリを感じましょう。
開催期間 | 2019年4月27日(土) |
---|---|
開催時間 | 10:00〜15:00 |
開催場所 | 駿府城公園内 マロニエ園 |
住所 | 静岡県静岡市葵区駿府城公園1-1 |
公式サイト | マロニエマルシェ公式サイト |
三島でインディア 2019カレー博
東部の人気カレー店を中心に、静岡市のカレー店など10店舗が参加する「三島でインディア 2019カレー博」。
インド雑貨やインド文化体験など、カレー以外の出店もあり。
開催期間 | 2019年4月27日(土)・28日(日) |
---|---|
開催時間 | 10:00~16:00 |
開催場所 | 三島市立公園楽寿園 |
住所 | 静岡県三島市一番町19-3 |
公式サイト | 三島でインディア 2019カレー博公式サイト |
用宗漁港まつり
生シラスの即売や釜揚げシラスの試食など、漁港ならではのイベント「用宗漁港まつり」。
模擬セリ市や先着1000名の体験乗船(1人100円)など、シラス以外の楽しみもあります。
開催期間 | 【前夜祭】2019年4月27日(土)、【本祭】4月28日(日) |
---|---|
開催時間 | 【前夜祭】18:00~20:00、【本祭】8:30~14:00 |
開催場所 | 用宗漁港 |
住所 | 静岡県静岡市駿河区用宗2-18-1 |
天空のマルシェ8
JR静岡駅直結のパルシェ屋上で開催される「天空のマルシェ8」。
和食・イタリアン・フレンチ・カレーなど、さまざまなジャンルの静岡地産グルメを味わうことができます。
開催期間 | 2019年4月28日(日)、29日(月・祝) |
---|---|
開催時間 | 9:30~14:30 |
開催場所 | 静岡駅ビル パルシェ屋上 |
住所 | 静岡県静岡市葵区黒金町49 |
公式サイト | 天空のマルシェ公式Facebookページ |
富士ラーメンフェスタ2019
「中央公園フェス」のグルメエリアで開催される「富士ラーメンフェスタ2019」は、県内外から10店舗が参加するラーメンの祭典。
フェス全体としては、遊びエリアもあってファミリーで楽しめます。ラーメン以外のグルメも豊富。
開催期間 | 2019年4月30日(火・祝)〜5月6日(月・祝) |
---|---|
開催時間 |
【4月30日】16:00~20:00 【5月1日~5月6日】10:00~19:00 ※スープがなくなり次第終了 |
開催場所 | 富士中央公園 西側多目的広場 |
住所 | 静岡県富士市永田町2-112 |
公式サイト | 中央公園フェス公式サイト |
フェスティバルGarden
スノドカフェ代表の柚木さんプロデュースのフードイベント「フェスティバルGarden」。
緑豊かな駿府城公園で、涼しい風を浴びながらビールやフードを楽しめる癒しの神イベントです。
参加店
- Spice6
- ハワイ食堂LeaLea
- がんもバーガー
- マル鉄商会
- 天然氷のかき氷「ふわり山ふわり」
- ドラム缶パエリア
- AOI BEER
- 岩崎製茶
- スノドカフェ
開催期間 | 2019年5月2日(木・祝)〜5日(日・祝) |
---|---|
開催時間 | 11:00〜18:30 |
開催場所 | 駿府城公園 東御門前広場 |
住所 | 静岡県静岡市葵区駿府城公園1-1 |
公式サイト | フェスティバルGarden紹介ページ |
御前崎海鮮なぶら市場 なぶら祭り
「なぶら祭り」は、御前崎のなぶら市場で開催される定番人気イベント。
3日は初鰹の刺身の大試食会(先着200名)、4日はマグロ解体ショー、5日はがわ汁の調理と振る舞い(先着200名)が行われます。
開催期間 | 2019年5月3日(金・祝)〜5日(日・祝) |
---|---|
開催時間 | 10:00〜 |
開催場所 | 御前崎海鮮なぶら市場駐車場内特設会場 |
住所 | 静岡県御前崎市港6099-7 |
公式サイト | 御前崎海鮮なぶら市場公式サイト |
第6回春のあたみビール祭り
熱海の海風を感じながら昼から飲める「第6回春のあたみビール祭り」。
浜焼きコーナーで海の幸を味わいながら、歌やダンスなどのステージイベントを楽しみましょう。。
開催期間 | 2019年5月3日(金・祝)~5日(日・祝) |
---|---|
開催時間 | 10:00~16:00 |
開催場所 | 親水公園レインボーデッキ |
住所 | 静岡県熱海市渚町2018-8 |
公式サイト | 熱海市観光協会公式サイト |
まとめ
GWに静岡各地で開催されるグルメイベント。会場周辺の景観も楽しみながら、静岡を感じてみてください。
▼観光客向けの静岡名物グルメまとめはこちら。
-
-
観光客におすすめ!静岡市の名物グルメまとめ!
静岡市の名物グルメを食べよう GWや夏休みにちょっと他県へ旅行してみよう。そんな気持ちで、初めて静岡市に訪れるみなさん。 ...
続きを見る