静岡中部のグルメ 静岡市葵区

【割烹 柊】こだわりの料理を味わえる静岡・七間町の割烹料理店!

「割烹 柊」とは?

割烹 柊」は、静岡の七間町に店舗を構える割烹料理店。東京で27年の経験を積んだ店主さんによる丁寧な料理を堪能することができます。

高級感はありつつ、ランチなら5,500円から楽しめる気軽さもポイント。ぜひお試しください。

お気に入り

「割烹 柊」はこんなお店

青葉シンボルロードから静岡東宝会館方面に進むと現れる上品な佇まいの「割烹 柊」。

「割烹 柊」の外観

店内はカウンター8席と個室6席(夜の個室は有料)。外観で感じた上品さはそのままに、ゆっくり過ごせそうな雰囲気でとっても素敵。

はなげっくす
はなげっくす
事前予約がベターだけど、空いていれば予約なしでも入れます。

「割烹 柊」のメニュー

「割烹 柊」の基本メニューは、おまかせのコース。季節を感じられる料理の数々。見た目の美しさはもちろん、味も間違いなし。

ランチ:5,500円

  • 先附け
  • お造り
  • 温物
  • 八寸
  • 揚げ物
  • 食事
  • 甘味

ディナー:16,500円

  • 先附け
  • お造り
  • 煮物椀
  • 八寸
  • 凌ぎ
  • 温菜
  • 焼き物 または 揚げ物
  • 食事
  • 水菓子

※季節限定のコースもあるようなので、詳しくは公式サイトや食べログをご確認ください。

これがお得なランチコースだ!

ランチコースの先陣を切るのは「胡麻豆腐」。お餅みたいな延びと弾力は驚き。みたらし団子のようなタレは、後を引かないスッキリさ。

胡麻豆腐

お造りは、ほどよい弾力の真鯛とぷりぷりの「鰹のタタキ」はさっぱりした味わい。

お造り

チーズのお焦げが香ばしい「しらすグラタン」。細かく刻まれたキノコの風味や歯ざわりが良好。ハフハフ、これは美味い。

しらすグラタン

しっかり脂がのっている「焼き鯖寿司」など、器の中にバラエティ豊かな料理が並びます。

焼き鯖寿司

「ヒラアジのフライ」は、カリカリしすぎないソフトな衣。身はふわふわ。

ヒラアジのフライ

しっかりとした歯ごたえの「おろし蕎麦」。削りたての鰹節は風味が豊か。

おろし蕎麦

デザートはぷるんぷるんな「杏仁豆腐」。なめらかでやさしい舌触り。ごちそうさまでした。

杏仁豆腐

うまみちゃん!

はなげっくす
はなげっくす
トータルで大満足のランチだったね!デザート後に、濃いめのお茶とおしぼりを持ってきてくれたのは嬉しかったな。

こんなはなげ野郎にも親切にしてくれる柊さんめっちゃ素敵やん。
ぺこ
ぺこ

「割烹 柊」の特徴

「割烹 柊」の特徴をおさらいしていきましょう。

  • 旬の食材を使用した彩り豊かな美しい料理の数々。
  • 東京都内で27年の経験を積んだ店主さん。
  • 上品な雰囲気が漂う店内。カウンター以外に個室もあり。

お店の情報

店名 割烹 柊
住所 静岡県静岡市葵区七間町13-11
電話番号 ‪‬054-271-2227(予約可)
ネット予約も可能。
営業時間 12:00~14:00、18:00~22:00
定休日 木曜日、第3日曜日
座席数 14席
タバコ 完全禁煙
駐車場 なし(近隣にコインパーキングあり)
公式サイト 「割烹 柊」の公式サイトはこちら
ネット予約

まとめ

静岡・七間町の「割烹 柊」は、静かな空間で上品な和食を味わいたい人にぴったりのお店でした。

まずはお得なランチから足を運んでみてはいかが?

割烹・料亭に関する記事はこちら

※営業時間・定休日・金額については、現在と異なる場合があります。予めご了承ください。

ジャンルで探す

シーンや条件で探す

エリアで探す

営業日で探す

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

はなげっくす

静岡のグルメブロガー&ライター。静岡グルメブログ「はらぺこリズム」では、主にデートや記念日におすすめの飲食店を紹介。スマートニュース、アットエス、aumoと連携。ヤフークリエイターズ、くふうロコにて執筆中。ぐるなび「みんなのごはん」、アルバイトタイムス「DOMO+」、FDA機内誌のライター経験あり。SBSラジオ「GOGOワイドらぶらじ」、SBSテレビ「ORANGE」に出演経験あり。LINEオープンチャット「静岡市おすすめグルメ」管理人。「ことりっぷ」パートナーメディア。NOMIPOアンバサダー。

-静岡中部のグルメ, 静岡市葵区
-, , , , , , , , ,