静岡中部のグルメ 静岡市葵区

【む佐志(むさし)】驚きと感動を与えてくれる静岡のお寿司屋さん!

「む佐志(むさし)」とは?

む佐志(むさし)」は、新鮮なネタと大将の腕に定評がある静岡市葵区のお寿司屋さん。

コスパが良くて、お値段以上の驚きと感動に出会うことができるはず。ぜひ行ってほしい!

お気に入り

「む佐志(むさし)」はこんなお店

静岡の街中から安倍街道を北上したところにある「む佐志」。駅からはやや離れるけれど、わざわざ行く価値はあり。

む佐志の外観

店内はカウンター6席と個室が2つ。やはり大将のこだわりを聞きながら食べることのできるカウンターがおすすめ。

「む佐志(むさし)」のメニュー

「む佐志」のメインメニューは、もちろん大将自慢の握り。ホワイトボードに書かれているおすすめのネタから選ぶか、おまかせで握ってもらうか。初めてなら大将に委ねたほうが賢明。

メニューの一部

赤身、中トロ、大トロ、白子、鮑、穴子、コハダ、アジ、カツオ、しめ鯖、車海老、鉄火巻き、かんぴょう巻きなど。

はなげっくす
はなげっくす
おまかせで好きなだけ食べて2名で25,000円くらい。正直なところ安いと思います。

驚きと感動に満ち溢れている!

香りの良い梅を合わせた「サヨリ」とボリュームたっぷりで臭みなしの「アジ」

サヨリ

アジ

淡白でプリプリな「メジナ」と肉厚でぷるんぷるんな「ホタテ」

メジナ

ホタテ

噛み応えがあって味がしっかりしている「カツオ」と大間で獲れたとろける味わいの「サクラマス」

カツオ

サクラマス

オバマ大統領も呑んだという「賀茂鶴特製ゴールド」を合わせる。

賀茂鶴特製ゴールド

グラタンのようにクリーミーな「白子」とウニがのったねっとり食感の「イカ」

白子

イカ

ハイライトは「鉄火巻き」。「まずはワサビを舌の上にのせてから食べてみて」と大将からレクチャー。戸惑いながら頬張ると驚きの結果に。

鉄火巻き

なんじゃこりゃ!

はなげっくす
はなげっくす
まさにイリュージョンや!辛味が消えた、すごい!

わさびの辛さを上回る旨味と甘味にびっくり。っていうか甘味が増す感じ。
ぺこりーぬ
ぺこりーぬ

歯ごたえしっかり「ハタ」、絶妙な食感の「太刀魚の炙り」、臭みがなくて食べやすい「しめ鯖」

ハタ

太刀魚の炙り

しめ鯖

そこらへんのやつとは甘さが全然違う「ミナミマグロ」、やさしい味わいの「玉子焼き」

ミナミマグロ

玉子焼き

ふわふわっていうかふんわふんわな「穴子」、これぞ本物の「かんぴょう巻き」

穴子

かんぴょう巻き

お味噌汁とゼリーをいただいてフィニッシュ。大満足!

お味噌汁

ゼリー

「む佐志(むさし)」のここがおすすめ

「む佐志」のおすすめポイントをおさらいしていきましょう。

  • どのネタも新鮮で上質。本物を味わえる。
  • 大将の確かな技術と軽快なトーク。
  • 「鉄火巻き」は必ず食べたい一品。

お店の情報

店名 む佐志(むさし)
住所 静岡県静岡市葵区井宮町76-1
TEL 054-273-6345(予約可)
営業時間 17:00~23:00
定休日 月曜日
座席数 16席ほど(個室あり)
タバコ 完全禁煙
駐車場 あり(店舗隣のガレージ)

まとめ

「む佐志」は、静岡で必ずおさえておきたいお寿司屋さんのひとつ。ぜひ驚きと感動を体験してみてください。

鮨・寿司に関する記事はこちら

※営業時間・定休日・金額については、現在と異なる場合があります。予めご了承ください。

ジャンルで探す

シーンや条件で探す

エリアで探す

営業日で探す

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

はなげっくす

静岡のグルメブロガー&ライター。静岡グルメブログ「はらぺこリズム」では、主にデートや記念日におすすめの飲食店を紹介。スマートニュース、アットエス、aumoと連携。ヤフークリエイターズ、くふうロコにて執筆中。ぐるなび「みんなのごはん」、アルバイトタイムス「DOMO+」、FDA機内誌のライター経験あり。SBSラジオ「GOGOワイドらぶらじ」、SBSテレビ「ORANGE」に出演経験あり。LINEオープンチャット「静岡市おすすめグルメ」管理人。「ことりっぷ」パートナーメディア。NOMIPOアンバサダー。

-静岡中部のグルメ, 静岡市葵区
-, , , , , ,