「tea+deli(ティープラスデリ)」とは?
「tea+deli(ティープラスデリ)」は、新スポット・駿府ホリノテラスにオープンしたモバイルハウス型のカフェ。鷹匠の「tea+」がリニューアルして生まれました。
当ブログでも執筆しているあのカフェインスタグラマー・tetsuさん監修のメニューをお楽しみください。
目次
「tea+deli(ティープラスデリ)」はこんなお店
静岡鉄道・新静岡駅から徒歩数分、まちづくりの一環として造られた水辺のデッキ・駿府ホリノテラス内にある「tea+deli」。

あの隈研吾氏とSnow Peakが共同開発したモバイルハウス「住箱」を使用したニュースタイルの店舗。奥のボックスはレンタルスペース。

店内ではジャムなどの購入も可能。みつばちノート・IROHONEY・さじかげん・武井牧場・mitsu no shima・杉山ナッツなど、さまざまな商品が陳列されています。


晴れた日にテラス席で過ごすランチタイム・カフェタイムは格別。すぐ近くの駿府城公園に持ち込むのも素敵な選択ですね。

レンタルスペース用の建物でイートインすることも可能です。

「tea+deli(ティープラスデリ)」のメニュー
「tea+deli」では、tetsuさん監修のこだわり抜いたフード・ドリンクを味わうことができます。
メインは米粉生食パンを使用した「トーストサンド」。5種類の個性派が揃い踏み。

田子の月コラボ「あずき和紅茶ラテ」や杉山ナッツコラボ「ハニーナッツ紅茶ラテ」など、紅茶をアレンジしたドリンクが充実。

今後、ランチボックスやソフトクリームなど、メニューが増えていくそうなので、どうぞお楽しみに。
カフェ通が監修したこだわりメニュー!
自慢のピーナッツバターをたっぷり使用した「ハニーナッツ紅茶ラテ」と三元豚ホワイトロースハムを使用した「ハムエッグ」の組み合わせ。


「ハニーナッツ紅茶ラテ」は、ピーナッツバターの濃厚なコクがたまりません。見た目ほどのくどさはなく、思ったよりもスッキリ。

「ハムエッグ」は、カリッとモチっとした米粉生食パン、ふわとろで甘めな玉子とロースハムの塩気が調和した見事な一品。
コンパクトサイズに見えますが、ボリュームと食べ応えはしっかりあります。

テツー!!

「tea+deli(ティープラスデリ)」のここがおすすめ
「tea+deli」のおすすめポイントをおさらいしていきましょう。
- 新スポット・駿府ホリノテラスにオープンしたカフェ。
- カフェ通・tetsuさん監修のこだわりメニュー。
- テラス席や駿府城公園でランチを楽しめる。
お店の情報
| 店名 | tea+deli(ティープラスデリ) |
|---|---|
| 住所 | 静岡県静岡市葵区追手町8-7 駿府ホリノテラス |
| TEL | 不明 |
| 営業時間 | 11:00~18:00 ※土日は10:00~ |
| 定休日 | 月曜日 |
| 座席数 | テラス席あり |
| タバコ | 完全禁煙 |
| 駐車場 | なし(近隣にコインパーキングあり) |
まとめ
「tea+deli」は、厳選された素材を使用したドリンクとフードが楽しめる素敵なカフェでした。新たなスポットで優雅な時間をお過ごしください。