「Blanc」とは?
2019年11月、焼津市東小川にオープンした「Blanc(ブラン)」は、藤枝市の「ミラベル」や葵区紺屋町の「BOIL'S」で腕を振るっていた店主さんが営むパティスリー。

さまざまなお菓子に出会えるお店で、特に週末限定のアシェットデセールは必見です。
 
		「Blanc」はこんなお店
焼津駅南口から「いちょう通り」を南下。黒石川と交差する手前の道沿いに見えてくる白い外観の建物がブランさん。駐車スペースはお店の前とお隣にあります。

中に入るとすぐにショーケースがあり、色とりどりのケーキと焼き菓子がお出迎え。



販売しているケーキ類は、カウンター(5席)でイートインが可能。店内は白を基調とした明るい雰囲気です。

「Blanc」のメニュー
ブランさんのメニューの一例はこちら。
ケーキ類の一部(税込表示)
- ショートケーキ:490円
- ガトーショコラ:490円
- ブラン:550円
- レアチーズケーキ:590円
- プリン:260円
- マカロン各種:220円
イートインの場合はケーキセット(800円)にする必要あり。ショーケースのケーキ及びデザートに、以下のドリンクから合わせるスタイル。
- コーヒー
- 紅茶(ダージリン、アールグレイ、丸子紅茶、レモンジンジャー)
なお、セットはどのケーキ類を選んでも同じ金額です。
毎週土・日曜のイートインのみ提供しているアシェットデセールのメニュー。

期間限定のものを含め2~3種類あり、いずれも目の前で仕上げてくれます。表示金額はドリンク込み。
「アシェットデセール」はフランス語で「皿盛りのデザート」のこと。
見た目だけじゃない、工夫をこらしたスイーツを堪能
店名にもなっている「ブラン」は、フロマージュブランとホワイトチョコを使ったムースに、苺を合わせたもの。店主さん自身が修行時代に考案したレシピから改良を重ねたオリジナル。

白い器との統一感も素敵な、まさにお店を象徴するケーキです。

苺とホワイトチョコ、それぞれの甘さにフロマージュのチーズ感がマッチして、さっぱりとした後味。隠し味としてバルサミコを合わせたりと細かい工夫もされています。

アシェットデセールの「イチゴパフェ」は、静岡県産の紅ほっぺをフレッシュ・コンフィチュール(ジャムに近い状態)・グラニテと3種類の状態で盛り込み、さまざまな味わいを楽しめるパフェ。
 
		クリームの上にグラニテとコンフィチュール、フレッシュの苺を綺麗に並べてアイスを盛り付け…

ホイップをのせたアイスの周りに、スティック状のメレンゲを立てて完成。かと思いきや…

仕上げにスターアニスをパラパラと。意外な取り合わせですが、実は香りの相性が良いとのこと。

できあがったパフェは赤と白のコントラストで、目から楽しませてくれる素敵なフォルム。
下の層は一般的なホイップではなくチーズを使ったクリームで、苺の味わいを受け止めつつ優しい甘さと軽い後味に。

 
		「Blanc」のここがおすすめ
「Blanc」のおすすめポイントをまとめてみました。
- 白を基調とした明るくオシャレな店内
- ケーキやデザートのイートインが可能
- 目の前で仕上げてくれるアシェットデセールもある
お店の情報
| 店名 | Blanc(ブラン) | 
|---|---|
| 住所 | 静岡県焼津市東小川8-12-10 | 
| 電話番号 | 054-330-1727 | 
| 営業時間 | 11:00〜19:00 | 
| 定休日 | 月曜日 | 
| 座席数 | 5席 | 
| タバコ | 完全禁煙 | 
| 駐車場 | あり(両隣のテナントの駐車場も利用可能) | 
まとめ
焼津市東小川の「Blanc」さんは、味だけでなく目でも楽しめるスイーツに出会えるお店。週末は特に見逃せませんよ。
 
               		           		  