藤枝市 静岡中部のグルメ

【めぐり庵】藤枝・蓮華寺池公園のほとりでこだわりの手打ち蕎麦を食べよう!

「めぐり庵」とは?

めぐり庵」は、2019年9月にオープンした蓮華寺池公園のほとりにある手打ち蕎麦屋さん。

四季折々の風景を楽しみながら、こだわりのお蕎麦に舌鼓を打つ。多忙な平日にほっと一息つける拠り所のようなお店です。

お気に入り

「めぐり庵」はこんなお店

どこか懐かしいような素敵な外観の「めぐり庵」。平日営業のみで、土日はおむすび屋さんの「むすひ」になります。

めぐり庵の外観

ゆっくり落ち着けるお座敷席。窓の外を眺めながら、ほっこり良い時間。ちょっと仕事から離れて蕎麦と向き合いましょう。

めぐり庵の店内

「めぐり庵」のメニュー

「めぐり庵」では、全国から厳選した蕎麦を使用。蕎麦粉9割の「もりそば」をはじめ、お得なお昼のセットもあります。

メニューの一例

  • お昼のセット(もりそば・そばがき・だし巻きたまご・おつけもの):1,120円
  • お昼の天麩羅セット(もりそば・季節の天麩羅・だし巻きたまご・おつけもの):1,650円
  • もりそば:790円
  • おろしそば:930円
  • 野菜天おろし:1,380円
  • 天おろし:1,600円
  • 天もり:1,500円
  • 玉子とじそば:950円
  • 天かけ:1,520円
はなげっくす
はなげっくす
「もりそば」以外のお蕎麦を+360円で「お昼のセット」、+860円で「お昼の天麩羅セット」にすることもできるよ!

お得なセットを堪能!

もりそば・季節の天麩羅・だし巻きたまご・おつけもの、充実した内容で豪華な「お昼の天麩羅セット」。器もおしゃれですね。

お昼の天麩羅セット

均等で美しいもりそば。産地は変わるようですが、この日は富山県八尾産。

もりそば

もりそば

口に含むとふわっと風味が広がる。ほどよい噛み応えと喉越し。とても安定感のあるお蕎麦。

もりそば

もりそば

天麩羅は、白無花果・ナス・じゃがいも団子・鶏肉・シシトウ。揚げ具合バッチリで素材がみずみずしい。

天麩羅

ふんわりとやさしい味わいのだし巻きたまご。満足度の高いセットでした。

だし巻きたまご

んまーい!

はなげっくす
はなげっくす
めぐる~め~ぐる~よ時代はめぐる~。こうやって時代は巡っていくんですね。

お、おう…(困惑)
ぺこりーぬ
ぺこりーぬ

「めぐり庵」のここがおすすめ

「めぐり庵」のおすすめポイントをおさらいしていきましょう。

  • 平日のみ営業している古民家のお蕎麦屋さん。
  • 蕎麦の風味をしっかり感じ取れる。
  • 充実した内容のお昼のセット。

お店の情報

店名 めぐり庵
住所 静岡県藤枝市若王子1-1-26
TEL 080-4843-8899
営業時間 11:00~14:00、17:30~19:30 (L.O.)
※売切れ次第終了。
定休日 土曜日、日曜日
座席数 不明
タバコ 完全禁煙
駐車場 なし(近隣にコインパーキングあり)

まとめ

「めぐり庵」は、忙しい平日に癒しを与えてくれる古民家のお蕎麦屋さんでした。「お昼のセット」を食べてエネルギーをもらいましょう。

蕎麦に関する記事はこちら

※営業時間・定休日・金額については、現在と異なる場合があります。予めご了承ください。

ジャンルで探す

シーンや条件で探す

エリアで探す

営業日で探す

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

はなげっくす

静岡のグルメブロガー&ライター。静岡グルメブログ「はらぺこリズム」では、主にデートや記念日におすすめの飲食店を紹介。スマートニュース、アットエス、aumoと連携。ヤフークリエイターズ、くふうロコにて執筆中。ぐるなび「みんなのごはん」、アルバイトタイムス「DOMO+」、FDA機内誌のライター経験あり。SBSラジオ「GOGOワイドらぶらじ」、SBSテレビ「ORANGE」に出演経験あり。LINEオープンチャット「静岡市おすすめグルメ」管理人。「ことりっぷ」パートナーメディア。NOMIPOアンバサダー。

-藤枝市, 静岡中部のグルメ
-, , , , ,