富士宮市 静岡東部のグルメ

【ラ・カーブ・ド・サノマン】「さの萬」のドライエイジングビーフを堪能しよう!

「さの萬」でドライエイジングビーフを味わう

流行りの熟成肉。中でも牛肉を乾燥熟成させて、酵素の働きで柔らかくし、アミノ酸が増えることで旨味が増したドライエイジングビーフは大人気です。

ドライエイジングの発祥はヨーロッパですが、2008年に日本でニューヨークスタイルの手法を成功させたのが、静岡県富士宮市の「さの萬」。日本におけるドライエイジングのパイオニアです。

今回は、そんな「さの萬」のドライエイジングビーフを味わえるレストラン「ラ・カーブ・ド・サノマン」へ。開店1周年記念の特別メニューをいただいてきました。

お気に入り

「ラ・カーブ・ド・サノマン」はこんなお店

「La Cave」の名前のとおり、ほら穴のような隠れ家的レストラン。まつぼっくりだと思ってすみません。

20席ほどの店内は、ガヤガヤせず落ち着いた雰囲気。見上げればシャンデリアがきらめきます。

1周年特別記念ディナー

通常メニューもありますが、今回はせっかくなので、開店1周年の特別記念ディナー(8,000円)にしてみました。

  • シャルキトリー盛合せ
  • クラブケーキニューヨークスタイル
  • 萬幻豚ベーコンのシーザーズサラダ
  • 骨付きTボーンステーキ 250g~
  • ブラマンジェ
  • コーヒー
  • スパークリングワイン 1本(プレゼント)

1周年記念ディナーのプレゼントということで、スパークリングワインを1本開けていただきました。ありがとうございます。

シャルキトリー盛合せ

シャルキトリーは、フランス語でハムやソーセージなどの豚肉の加工食品のこと。ソーセージは旨味が詰まっていて、歯をはね返すくらいの弾力。いきなり魅せてくれますね。

クラブケーキニューヨークスタイル

見た目が美しいクラブケーキは、カニ肉のハンバーグのようなもの。やわらかくて玉ねぎのシャキシャキがいい感じ。

萬幻豚ベーコンのシーザーズサラダ

萬幻豚ベーコンは、シーザードレッシングをはねのけるほどの強烈な主張。噛めば噛むほど旨味が溢れ出ます。普通のベーコンとは全く違うということがよくわかります。

骨付きTボーンステーキ

ついに登場、Tボーンのドライエイジングビーフ。Tの左側はヒレ、右側はサーロインです。なんという圧倒的なビジュアル。

ヒレは、独特な熟成香で、噛むとフォアグラのような濃厚な味わいが広がります。ちょっとクセはありますが、ハマる人はかなりハマると思います。

かたやサーロインは、全く違う表情を見せます。旨みが凝縮されていますが、意外にもあっさり。クセもないので、万人受けする感じですね。

凄まじい破壊力。驚くほどの旨味。これね、もう普通のお肉に戻れないですよ。

はなげっくす
はなげっくす
「さの萬」の社長を抱きしめたい。それぐらいの感動。

余分な脂がそぎ落とされている感じで、全然胃にもたれないわ。
ぺこりーぬ
ぺこりーぬ

ブラマンジェ

アーモンドが香るブランマンジェの優しさに包まれながら、ドライエイジングビーフの余韻に浸ります。ああ、幸せ。

有名ブランド牛が霞んだ

「ラ・カーブ・ド・サノマン」へ行った数日後、他店で有名ブランド牛のシャトーブリアンなどの上等なお肉を食べましたが、「さの萬」のドライエイジングビーフと全然違いました。

ただ、やわらかいだけ。ただ、溶けているだけ。なんだこれ。旨味がなく、なんてぼんやりした味だろう。有名ブランド牛が、「さの萬」のドライエイジングビーフの前に完敗するという結果に。

ドライエイジングビーフの力がこれほどまでとは。本当にびっくりしました。

東京で「さの萬」を味わう

東京都内のレストランでも「さの萬」のドライエイジングビーフを味わえます。

神楽坂のイタリアンレストラン「カルネヤ」と「さの萬」がタッグを組んだ「カルネヤサノマンズ」は、西麻布の人気店。

「さの萬」佐野佳治社長が惚れ込んだ「カルネヤ」高山いさ巳シェフの腕で焼き上げた最高のドライエイジングビーフを堪能してみてください。

お店の情報

店名 ラ・カーブ・ド・サノマン(La Cave de Sanoman)
住所 静岡県富士宮市宮町14-19
電話番号 0544-26-3352
営業時間 11:30~14:00(L.O.13:30)
17:30~20:30(L.O.20:00)
定休日 月曜日~木曜日(金・土・日のみ営業)
座席数 20席くらい?
タバコ 全席禁煙
駐車場 あり(12台)

隣接する「さの萬」の店舗では、好きなお肉を購入してプラス1,000円を払うと、「ラ・カーブ・ド・サノマン」で調理してくれるそうです。

まとめ

ぜひみなさんも「ラ・カーブ・ド・サノマン」で、「さの萬」のドライエイジングビーフを味わってみてくださいね。牛肉の概念が覆ると思いますよ。

富士宮エリアの関連記事はこちら

※営業時間・定休日・金額については、現在と異なる場合があります。予めご了承ください。

ジャンルで探す

シーンや条件で探す

エリアで探す

営業日で探す

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

はなげっくす

静岡のグルメブロガー&ライター。静岡グルメブログ「はらぺこリズム」では、主にデートや記念日におすすめの飲食店を紹介。スマートニュース、アットエス、aumoと連携。ヤフークリエイターズ、くふうロコにて執筆中。ぐるなび「みんなのごはん」、アルバイトタイムス「DOMO+」、FDA機内誌のライター経験あり。SBSラジオ「GOGOワイドらぶらじ」、SBSテレビ「ORANGE」に出演経験あり。LINEオープンチャット「静岡市おすすめグルメ」管理人。「ことりっぷ」パートナーメディア。NOMIPOアンバサダー。

-富士宮市, 静岡東部のグルメ
-