「チーズピゲ」とは?
焼津市西小川にある「チーズピゲ(Cheese Pige)」は、チーズ好き女子3人組が中心となってスタートしたクッキーチーズサンドのお店。
「Pige」は「女の子」の意。つまりは「チーズ女子」ってことですね。
誰かにプレゼントしたくなる、もらった人は笑顔になるハッピースイーツ。大切な人へのお土産にぴったり。チーズ好きのみなさんは要チェックです!


※用宗の姉妹店「クッキーピゲ」にも注目しましょう!
目次
「チーズピゲ」はこんなお店
焼津市西小川の住宅街にあるチーズカラーの柱が目立つ可愛らしいお店「チーズピゲ」。入れ替わり立ち替わりお客さんが訪れます。さすが人気店。
店内はこんなにおしゃれ。黒を大胆に使っているけれど、天井・柱・階段に木のぬくもりがありますし、照明や飾りもたくさんあるので、重たい雰囲気はないですよね。
こだわりのクッキーチーズサンド
チーズ大好き女子3人が作った新しいチーズのスイーツ、それが「チーズピゲ」オリジナルのクッキーチーズサンド。
中のクリームは、クリームチーズにフルーツやはちみつを合わせたもの。クッキーは、プレーン・ココア・胡麻チーズ・チーズ・ブラックココアなど、サンドするクリームによって変えるというこだわりよう。
クッキーが1種類じゃないのが素晴らしい。「このクッキーとこのクリームが組み合わさったらどうなるの?」といったワクワクがありますね。
「チーズピゲ」のメニュー
ショーケースには、季節限定を含め、常時10種類以上のクッキーチーズサンドが並んでます。どれにしようか迷ってしまいますね。
商品の一例
- 濃厚バニラ(420円)
- オレンジ(380円)
- 贅沢抹茶(380円)
- ティラミス(380円)
- ラムフルーツ(360円)
- チョコラ(380円)
- ハニーペッパー(320円)
- ハチミツブラック(320円)
- 3種のベリー(380円)
ちなみに「濃厚バニラ」「はちみつブラック」「3種のベリー」は、オープン当初から不動の人気らしいです。
国産小麦を使用したパンもありますよ。「オーガニックコーヒー」や「カフェインレスコーヒー」などのドリンクもあるので、イートインスペースで、のんびりすることも可能。
名物のクッキーチーズサンドばかりに目がいきますが、「Pigeチーズケーキ」も忘れてはいけません。
クッキーチーズサンドをイートインで楽しむ
ほとんどのお客さんがテイクアウトだと思いますが、店内でも味わえます。わたしは「ハニーペッパー」と「オーガニックコーヒー」を注文。
クッキーの表面には「Cheese Pige」の刻印がありました。
「ハニーペッパー」は、ハチミツ&ペッパー+チーズクッキーの組み合わせ。
全体的に甘さ控えめ。チーズの風味をよく感じることができます。ペッパーとチーズが合うのは間違いないですが、ハチミツのほのかな甘さが、とても優しいて良い感じ。
小さいですが、厚みがあるので1個でも満足感がありますよ。せっかくだから数種類食べたいですよね。わたしは1個イートインで、数種類をテイクアウトしました。
テラス席もおすすめ
オープン当初にはなかったテラス席。屋根付きなので、日差しが強い日でも大丈夫。春〜初夏は気持ちが良さそうですね。
テイクアウトしよう
黒板にも「プレゼントしたいと思ってもらいたい」と書いてあったように、クッキーチーズサンドはお土産に最適。可愛いギフトボックスがあるので、友達や恋人に持っていってください。
「Pigeチーズケーキ」もパッケージが可愛いのでおすすめ。甘ったるくなくて、チーズ本来のコクが口いっぱいに広がるチーズケーキです。さりげないチョコチップの存在も良いですよ。
たくさんテイクアウトして、友達や恋人、家族で食べ比べするのが楽しいと思います。
こちらは、チョコレート&チョコチップ+ココアクッキーの組み合わせの「チョコラ」。
個人的に、期間限定の「珈琲アーモンド」と「ストロベリーホワイトチョコ」がお気に入り。見つけたらぜひ食べてみてください。
ちなみに通販はやっていません。大切な人を思い浮かべながら購入して、ちゃんと手渡しで喜びを共有してほしいという考えがあるからです。めちゃくちゃ素敵やん。
「チーズピゲ」のここがおすすめ
「チーズピゲ」のおすすめポイントをおさらいしていきましょう。
- 飾りつけされた女性らしい可愛い店内。
- 常時10種類以上のクッキーチーズサンドが並んでいる。
- イートインが可能。テラス席がおすすめ。
- プレゼントに喜ばれるおしゃれなスイーツ。
お店の情報
店名 | チーズピゲ(Cheese Pige) |
---|---|
住所 | 静岡県焼津市西小川2-4-9 |
電話番号 | 054-639-5518(予約可) |
営業時間 | 10:00~19:00(なくなり次第終了) |
定休日 | 月曜日(月曜が祝日の場合は火曜休み) |
座席数 | 4席ほど |
タバコ | 禁煙 |
駐車場 | 共同駐車場(谷島屋登呂田店、牛角) |


まとめ
静岡のスイーツで大注目の「チーズピゲ」。ぜひ開店と同時に訪れて、数種類テイクアウトしましょう。1種類だけでは「チーズピゲ」は語れません。
おしゃれな雰囲気の中で、イートインするのもわたしは好きです。みなさんもぜひ!