「池田の森ベーカリーカフェ」とは?
晴れた日はカフェに行きたくなる、そんなカフェ心をくすぐるのが「池田の森ベーカリーカフェ」。緑が豊かな場所で、青空が似合う素敵なお店です。


「池田の森ベーカリーカフェ」のパンは、天然酵母と国産小麦を使用。素材がやさしいので、お子様にも安心ですね。
パンの販売スペースとカフェが併設されているので、パンの購入だけでなく、ぜひランチに行ってみてください。
目次
「池田の森ベーカリーカフェ」はこんなお店
静岡方面から日本平動物園に向かう途中にある「池田の森ベーカリーカフェ」。駐車場に車を停めれば、周辺には木々がたくさん。ああ、心が洗われていく。
木々を抜けて、赤い枠の扉を開けましょう。
入店してすぐにパンの販売スペースがあります。店員さんに「カフェです」と声をかけて、明るく温かい雰囲気のカフェスペースに進んでください。
「池田の森ベーカリーカフェ」のメニュー
こちらがランチメニュー。スープ・カレー・グラタン・煮込みハンバーグ・ハンバーガー・オープンサンド・BLTサンドといったラインナップ。セットはALL1,350円。ドリンクとデザートが付きます。
Facebookの最新ページのいいね&シェアで、飲み物のおかわり無料です。ぜひおかわりしてのんびり過ごしてみてください。
特製ハンバー牛を実食
こちらが「牛肉100%ハンバー牛」というおちゃめな名前のハンバーガーセット。
100%ビーフを挟み込むのは全粒粉を使用したこだわりのバンズ。とろーりチーズの誘惑にお腹も鳴ります。


サラダとスープも付いて、最後にはクリームブリュレも出てきました。が、正直ボリューム不足は否めないですね。
自家製デミグラスソースの「煮込みハンバー牛」。3種類のパンは、素材の味を楽しむもよし、ソースをつけて食べるもよし。サラダはもっとたっぷりだと嬉しいかな?
池田の森の環境が最高
池田の森は、とにかく緑が豊かで、風力発電と太陽光発電で街路灯の電力をまかなうなど、エコロジー団地と呼ばれています。
団地内の中心には畑があったり、子供が安心して遊べる道になっていたり、快適な暮らしとコミュニティがそこにはありました。
ちなみに、ベーカリーカフェのほかには、洋服屋さん・美容院・建築事務所・しらす屋さんなどがあります。
「池田の森ベーカリーカフェ」のここがおすすめ
「池田の森ベーカリーカフェ」のおすすめポイントをまとめてみました。
- 人気のパンは、天然酵母と国産小麦の安心素材。
- 1階のカフェスペースではランチ(11:30〜14:00)ができる。
- 周辺の環境が素晴らしい。緑豊かで気分が落ち着く。
お店の情報
店名 | 池田の森ベーカリーカフェ |
---|---|
住所 | 静岡県静岡市駿河区池田1263 |
電話番号 | 054-262-5580 |
営業時間 | 9:30~18:00(L.O.17:30) |
定休日 | 火曜日 |
座席数 | 24席(2階はイートインスペース) |
タバコ | 完全禁煙 |
駐車場 | あり(15台) |
まとめ
緑豊かな「池田の森ベーカリーカフェ」で、ランチをしながら一休みしてみませんか?晴れた日は気持ちがいいですよ。
▼静岡市のパンならこちらもおすすめ。
-
-
【プティタプティ】静岡のおしゃれすぎるパン屋でハイクオリティなパンを買ってピクニックに行こう!
「プティタプティ」とは? 静岡市駿河区谷田に、パン好きがこぞって通うおしゃれパン屋「プティタプティ」があります。 静岡市 ...
続きを見る
-
-
【アサイッチ】朝一から買える静岡で人気のサンドイッチ専門店!
「アサイッチ」とは? 「アサイッチ」は、静岡市葵区音羽町の清水山公園の目の前にあるサンドイッチ専門店。名前の通り、朝一か ...
続きを見る