「味丸」とは?
静岡市清水区の中では結構最高クラスのとんかつ屋なんじゃないかなと個人的に思っている「味丸(あじまる)」。お店は古いですが、確かな味がそこにはありました。
清水界隈でとんかつをお探しの方はぜひ参考にしてみてください。
「味丸」はこんなお店
黒い暖簾と黒い豚さんのイラストが印象的な「味丸」の外観。歴史を感じる佇まいです。
「味丸」のメニュー
メニューは単純明快の9種類(冬季の「カキフライ定食」を含む)。一番安い定食で1,512円(税込)なので、ちょっと高めの印象。
「ロースカツ定食(1,620円)」と「ヒレカツ定食(1,728円)」のツートップは、それぞれジャンボサイズもあり。全ての定食に豚汁が付いてきます。
とんかつと豚汁に感動
ゴマをスリスリして、ツートップの登場を待ちます。スーリスリ。
こちらが「ヒレカツ定食」ですが…なんとも見た目が寂しい。間違えてチキンカツが運ばれてきたかと思いました。
うーん、これは選択ミスだったか?別の定食にしたほうがよかったのか?まあでもとりあえず食べてみよう。
ハァアアン!!
「ロースカツ定食」の見た目は申し分なし。真ん中がちょっぴりピンクで揚げ加減もばっちり。
これまたハァアアン!!
汁物がデフォルトで豚汁なのは嬉しい限り。しかもお肉がゴロゴロ入っていています。レンゲ付きだから食べやすいですね。
豚汁うまっ!!
「味丸」のここがおすすめ
「味丸」のおすすめポイントをおさらいしていきますね。
- 豚肉の肉質が良く、旨味がしっかりしている。
- とにかく豚汁が美味しい。おかわり(+216円)もできます。
- ロースとヒレだったら、個人的にはロースがおすすめ。
お店の情報
店名 | 味丸(あじまる) |
---|---|
住所 | 静岡県静岡市清水区千歳町14-49 |
電話番号 | 054-352-7302 |
営業時間 | 11:30〜14:30、17:00〜20:30 |
定休日 | 水曜日 |
座席数 | 27席 |
タバコ | 不明 |
駐車場 | あり(店舗隣のガレージ内) |
最寄駅は、静岡鉄道・入江岡駅。桜橋駅や新清水駅からでも歩ける距離です。
まとめ
昔ながらのとんかつ屋「味丸」で、極上のとんかつはいかがでしょうか?おかわりしたくなる豚汁にも注目してみてください。
▼静岡市清水区のとんかつならこちらもおすすめ。
-
【五郎十】清水を代表するボリューム満点ランチで白目確定!
五郎十とは? 「五郎十」は、静岡市清水区三保にあるとんかつ屋です。ボリューム満点すぎてお腹が破裂しそうになるので、ディナ ...
続きを見る