「エートス(ETHICUS Coffee Roasters)」とは?
静岡市葵区鷹匠で2018年2月まで営業していた「マーニーズ(MARNIE'S)」さんが、5月より「エートス(ETHICUS)」として新たなスタートを切りました!
同じく鷹匠の名店「ドゥエモンディ(due mondi)」さんとコラボするなど、スタイルを一新したエートスさんで、こだわりのコーヒーとスイーツを堪能しましょう。
目次
「エートス(ETHICUS)」はこんなお店
静岡鉄道の日吉町駅を降りた目の前に「エートス」さんはあります。

パッと見でお店とわかるような表示はあえて使わないスタイルらしく、街中にありながら「知る人ぞ知る」感を出していますが気にせず入ってしまいましょう。
店内は無駄な物を全て省いたかのようなスッキリとしたスタイリッシュな空間で、お店というより何かの研究所みたいな雰囲気がします。
こちらで先に注文と会計を済ませて席でゆっくり待ちましょう。
「エートス(ETHICUS)」のメニュー
「エートス」さんのメニュー構成はかなりシンプル。
自家焙煎のコーヒーやエスプレッソ系メニューを中心としたドリンクと、フードはスイーツ系3種にパニーニが2種類。記載はないですが、クッキーも2種類ほどあります。
コーヒーメニューの内「本日のコーヒー」は、いわゆるハンドドリップでない為、こだわる方は「フィルターコーヒー」をセレクトしましょう。
ドゥエモンディさんとのコラボメニュー!
まずはせっかくなのでパニーニをいただきましょう。今回は「トマトとモッツァレラ」。
モッツァレラにトマト、バジルにサクッとしたパンの組み合わせは間違いなし!
さらにこちらのパンは、鷹匠の名店「ドゥエモンディ」さんのパンを使用しており、さりげなく静岡屈指のコラボが実現しています。
テイクアウトも可。オープンは朝7:00〜なので、1日のスタートにコチラのコーヒーとパニーニなんてもう最高!
ちなみに「ジェラート」のベースも「ドゥエモンディ」さんで作っていますよ。
マーニーズ時代の人気メニュー!◯◯◯も帰ってきた!
マーニーズ時代に大人気メニューの1つだった「バターシフォン」。メニューに無いと気を落としたそこのアナタ!実は「ホームメイドケーキ」の枠で入っています。
ホームメイドケーキの内容は変わる可能性もあるので確定ではないものの、かつてのファンには嬉しい限り。
サイズこそマーニーズ時代よりは小さくなっていますが、以前はトッピングだったメープル&アイスを標準装備!
バターの効いたシフォンの優しい甘さとほのかな塩気にメープル、ホイップ、アイスが完璧にマッチした絶品シフォンは初めての方にもイチオシです。
合わせて飲むのは「水出しコーヒー」。こちらはスッキリと飲みやすく、パニーニにもスイーツにもピッタリ。

「フィルターコーヒー」と「水出しコーヒー」は、Std(スタンダード)とLtd(リミテッド)で豆の種類が異なります。
日によっても異なるので、お店の方と話しながら好みに合うほうをセレクトするのも良いでしょう。こういったこだわりもロースターならではですね!
「エートス(ETHICUS)」のここがおすすめ
「エートス」のおすすめポイントをまとめてみましょう。
- 本格的な自家焙煎コーヒーを気軽に楽しむ事が出来る。
- 朝7時からなのでブレックファーストから利用出来る。
- スイーツやフードもハイレベル。
お店の情報
店名 | エートス(ETHICUS) |
---|---|
住所 | 静岡県静岡市葵区鷹匠2-21-12 |
電話番号 | 054-204-9155 |
営業時間 | 7時〜19時 |
定休日 | 火曜日 |
座席数 | 6席ほど |
タバコ | 完全禁煙 |
駐車場 | なし(近隣にコインパーキングあり) |
まとめ
鷹匠の「エートス」さんは、本格的な自家焙煎コーヒーを気軽に楽しめる素敵なお店でした。
静岡を代表するグルメの街・鷹匠で、ワンランク上の味わいに触れてみませんか?
▼静岡市のカフェに関するまとめ記事はこちら。
-
-
昼のデートにおすすめ!静岡市のおしゃれカフェまとめ!
静岡市のおしゃれカフェを厳選! デート中、カフェに行きたくなることってありますよね。そう、デートとカフェは切っても切れな ...
続きを見る