「レストラン SAHARA(サハラ)」とは?
静岡市葵区長沼にあった洋食屋「ラ・ボエーム」が千代田に移転。2017年7月に「レストラン SAHARA(サハラ)」としてリニューアルオープンしました。
もともと「くうねるキッチン」のあった場所ですが、「くうねるキッチン」も「くうねる酒場」として人宿町で再出発しています。併せてチェックしてみてください。
「レストラン SAHARA」は「大人の洋食屋」がテーマということなのですが、一体どんな感じなのか?行ってみましょう。
※残念ながら、2019年1月末に閉店いたしました。お疲れ様でした。
目次
「レストラン SAHARA」はこんなお店
千代田の住宅街にある「レストラン SAHARA」。「大人の洋食屋」と聞くと「入りづらいのでは?」と思ってしまいますが、全然カジュアルなので安心してください。
店内は明るくて清潔感があります。2人用のテーブルは小さめでちょっと窮屈ですが、小さいことは気にしない主義だから、特に気にしません。
「レストラン SAHARA」のメニュー
ハンバーグやグリルチキン、ビーフシチューなど、洋食屋ならではのメニューが並びます。パスタ以外の全てのメニューにサラダ・スープ・パン or ライス付き。
ドリンクセットが+150円(税込)で、ドリンク・デザートセットが+380円(税込)というのは、結構良心的な価格設定ですよね。
大人な洋食プレートの登場!
まずはセットのサラダとごぼうスープが出てきました。サラダは少量ですが、上にフライドオニオンがかかっていて食感が良いです。スープはごぼう感をしっかり味わえました。
こちらが「SAHARA 洋食プレートランチ(1,380円)」。ハンバーグ・エビフライ・魚のフライ・パスタなどがのった看板メニュー。「これぞ洋食」といった風貌。
洋食オールスターズの代表格・ハンバーグステーキ。切ってみるとわかりますが、ふわふわ系ではなく、しっかり系ですね。


エビフライは、衣がカリカリで身がプリプリ。スーパーマーケットの拍子抜けするようなエビフライとは違います。
フライ系はデミグラスソースをたっぷりつけてもいいし、添えられたマヨネーズをつけてもOK。こちらのウスターソースもおすすめ。タバスコっぽい酸っぱさのあるソースです。
個人的にスマッシュヒットだったのは「ポークチーズカツレツ(1,180円)」。
思っていた以上に分厚いですね。食欲をそそるヴィジュアルは、ハンバーグ以上でしょうか。
うん、うまー!


「レストラン SAHARA」のここがおすすめ
「レストラン SAHARA」のおすすめポイントをおさらいしていきましょう。
- ハンバーグやビーフシチューなど、洋食メニューが揃っている。
- (ランチ時の)店内は明るくて結構カジュアルな雰囲気。
- ハンバーグはスパイスが効いていて、デミグラスソースは大人の味。
- 個人的なおすすめは「ポークチーズカツレツ」。


お店の情報
店名 | レストラン SAHARA(サハラ) |
---|---|
住所 | 静岡県静岡市葵区千代田4-1-32 |
電話番号 | 054-246-0239(予約可) |
営業時間 |
11:30~15:00(L.O.14:00) 18:00~22:00(L.O.21:00) |
定休日 | 月曜日 |
座席数 | 24席 |
タバコ | 完全禁煙 |
駐車場 | あり(10台) |
駐車場は、店舗前や隣の敷地に10台分ありますが、人気店なので早めの来店をおすすめします。
まとめ
「レストラン SAHARA(サハラ)」は、「アットエス」のグルメ総合ランキング(中部)でも1位(2017/12/1現在)ということで、注目度も高いですよ。ぜひ、大人の洋食を食べてみてください!
▼静岡市葵区で洋食を食べるならこちらもおすすめ。
-
-
【オリーブキッチン和】静岡の洋食屋で味わうオリーブオイルで揚げた絶品とんかつ
「オリーブキッチン和」とは? 静岡のとんかつを開拓したくて、いろいろ探していたところ、オリーブオイルで揚げたとんかつが名 ...
続きを見る