「お野菜とお肉の炭火焼きcomodo(コモド)」とは?
藤枝パークインホテルの1階にあった「ベジ・テーブルダイニングcomodo」が、2017年2月1日に静岡市葵区鷹匠に移転。「お野菜とお肉の炭火焼きcomodo」として新規オープンしました。
もともとホテルのレストランだった「comodo」は、全国の生産農家から仕入れる旬の野菜を使った料理を得意としており、そんな長所は新店舗にも継承されています。
静岡屈指のおしゃれスポット・鷹匠で、野菜と肉の炭火焼を堪能しましょう。
※すでに店舗は閉店しています。店長さんが、駿河区聖一色の「グラッチェ」というお店で独立しました。
-
【グラッチェ】静岡市駿河区聖一色にオープンしたハンバーグと野菜のカジュアルレストラン!
「炭焼きハンバーグ&お野菜 グラッチェ」とは? 2018年11月、静岡市駿河区聖一色にオープンした「炭焼きハンバーグ&お ...
続きを見る
「comodo」のメニュー
「comodo」のメニューを見ていきましょう。何を食べようか迷った時は、おすすめメニューを見れば間違いないです。
店舗名の「お野菜とお肉の炭火焼きcomodo」からもわかるように、決して野菜を脇役とは考えておらず、肉と同列の扱いなんですね。野菜も肉も主役なんです。
魅力的な野菜と肉のメニューが並びます。「おすすめ」と書いてあるのが親切です。お酒の種類も豊富ですね。
「comodo」の料理はどれもうまい
お通しがでてきました。食前酒付きで、がぜん気分が盛り上がります。
まずはお約束のビールで乾杯。泡のきめ細かさも合格点(←誰なの?)。
「本日のおやさいのおばんざい盛り(980円)」は、「いろいろつまみたい!」「2人でシェアしたい!」そんな人におすすめ。
きのこのマリネ、ポテトサラダ、ピクルスなどがきれいに盛られています。「前菜盛りがきれいなお店は、ほとんどの料理がうまいの法則」はあながち間違いではないはず。
料理は五感で楽しむものですが、視覚からの情報って重要ですよね。こういった見た目が良い料理は食欲を掻き立てるので、のちの料理に好影響を与えて、より美味しく味わえるんです。
まあそこには、前菜盛合わせという導入部分に手を抜かない料理人のこだわりと他の料理のポテンシャルの高さがあってこそですけどね。
こちら「黒毛和牛 トモサンカクとお野菜(1,680円)」。
トモサンカクはシンシンとミスジの中間の希少部位。どこの肉なのかさっぱりわかりませんが、モモ肉の一部らしいです。肉と野菜がアーティスティックに配置されています。
絶妙な焼き加減で、柔らかすぎずちょうど良い嚙みごたえ。旨みが溢れ出します。
タレ・塩・マスタード・わさび・おろしポン酢など、楽しみ方は5通り。こういった配慮は嬉しいですね。
アボカドオイルを餌に使用しているアボ豚を使った「アボ豚ロースとお野菜(1,180円)」もおすすめ。豚好きは必ず注文しましょう。
牛と同じく楽しみ方は5通り。当然ビールも進みます。
全国各地から仕入れている野菜は、炭火の香ばしさの中に、野菜本来のみずみずしさを感じることができました。
他の料理も気になります。黒毛和牛の各部位の食べ比べもできますし、何度も楽しめそうな魅力がありますね。
「comodo」のここがおすすめ
「comodo」のおすすめポイントをまとめてみました。
- 野菜も肉も主役。メニューが豊富。
- 野菜と肉をバランス良く食べることができる。
- 全国から取り寄せる厳選野菜はどれも新鮮。
- コースでは彩り豊かな「花鍋」を味わえる。
あえて欠点を挙げるならお店の狭さですかね。週末は予約したほうが良さそうです。
お店の情報
店名 | お野菜とお肉の炭火焼きcomodo |
---|---|
住所 | 静岡県静岡市葵区鷹匠3-10-3 |
電話番号 | 050-5593-4386 |
営業時間 | 18:00~23:00 |
定休日 | 日曜日 |
座席数 | 18席 |
タバコ | 分煙 |
駐車場 | なし(周辺に有料パーキングあり) |
まとめ
静岡市葵区鷹匠にお店を構える「comodo」は、料理に確かなこだわりを感じるお店でした。野菜と肉を両方楽しみたい方におすすめ!
▼静岡の飲食店に関する閉店・移転まとめはこちら。
-
静岡の飲食店に関する閉店・移転情報をまとめてみた!
静岡の飲食店に関する閉店・移転情報 新規オープンのお店がたくさんある中で、閉店していくお店もたくさんあります。惜しまれつ ...
続きを見る