「HOTEL」とは?
静岡市呉服町の「HOTEL」は、スタイリッシュな店内で華麗に酔えるおしゃれな居酒屋。
常時40種類以上の日本酒とこだわりのアテを楽しみましょう。


※残念ながら閉店しました。2020年9月末、跡地に創作うどん店「つる兵衛」がオープン。夜はアヒージョ専門店になるそうです。
「HOTEL」はこんなお店
呉服町の玄南通り沿いに店舗を構えるおしゃれな雰囲気の「HOTEL」。「イルターボロ」のすぐ隣。
店内はカウンターのみ12席。スタッフの方に好みを伝えれば、ぴったりの日本酒を出してくれます。
「HOTEL」のメニュー
「HOTEL」のメニューは、日本酒に合う簡単なアテだけにとどまらず、しっかりお腹が満足できる料理もあり。
メニューの一部
- 福島会津の馬刺し:1,680円
- レバーパテ:780円
- 湯葉巻き海老シュウマイ:880円
- いぶりがっことクリームチーズ:650円
- メカジキハラモしぐれ煮:580円
- 豚とレタスのせいろ蒸し:980円
- 豚の角煮:880円
- 豚肩ロースの味噌漬け:980円
- イベリコメンチカツ:500円
全国の日本酒が大集合しているので飲み比べが楽しい。きっとお気に入りのお酒を見つけることができるでしょう。
日本酒の一例
- WAKAZE FONIA SHIORI(山形)
- 赤武 純米大吟醸(岩手)
- DATE SEVEN(宮城)
- 雪の茅舎 花朝月夕(宮城)
- 久保田 雪峰(新潟)
- 来福 RAIFUKU SP(茨城)
- 笑四季 ワールドピース純米吟醸(滋賀)
日本酒の飲み比べが楽しすぎるぞ
日本酒のお店だけど、もちろん生ビールもあり。まずはエビスを豪快に飲み干しましょう。
日本酒との相性が抜群に良い「いぶりがっことクリームチーズ」。ぐいぐい飲んじゃうやつ。
「福島会津の馬刺し」は、しっかりとした肉質のロースと上質な脂のたてがみ。こりゃ旨い。
無添加酵母仕込みでジューシーな味わいの「にいだしぜんしゅ」。
「FONIA SHIROI prototype エルダーフラワー」は、ハーブを使用したお酒。まるで白ワインのようで、日本酒の概念が変わります。
まるでワインのようなラベルの「RAIFUKU SP」でキメるも良し、馴染みのある「而今」や「作」などの定番でキメるも良し。
ジューシーな「イベリコメンチカツ」や食欲そそる味付けの「豚肩ロースの味噌漬け」も見逃せません。
さっぱりとめんつゆでいただく「豚とレタスのせいろ蒸し」。薬味もたっぷり。
嗚呼、十全たる酒の調べ。


「HOTEL」のここがおすすめ
「HOTEL」のおすすめポイントをおさらいしていきましょう。
- 常時40種類以上の日本酒を楽しむことができる。
- 日本酒に合う料理がいろいろ揃っている。
- カウンターのみなので、スタッフに話しかけやすい。
お店の情報
店名 | HOTEL |
---|---|
住所 | 静岡県静岡市葵区呉服町2丁目4-5 |
電話番号 | 054-204-2830 |
営業時間 | 17:00~翌0:00(L.O.23:00) |
定休日 | 日曜日 |
座席数 | 12席 |
タバコ | 不明 |
駐車場 | なし(近隣にコインパーキングあり) |
まとめ
静岡の街中にある「HOTEL」は、日本酒の飲み比べが楽しいおしゃれな居酒屋でした。ビギナーからエキスパートまで、日本酒に興味がある方なら一度は訪れたいお店です。