「うさぎびより」とは?
静岡駅南口から徒歩数分の距離にある「うさぎびより」は、静岡駅周辺で呑みたい人に圧倒的におすすめな居酒屋。
「飲食店は”人”」だと、常日頃思っている自分にとって、どストライクなお店でした。ぜひチェックしていただきたい!
「うさぎびより」はこんなお店
静岡駅南口の雑居ビルの6Fに「うさぎびより」があります。ネット上に情報がほとんどないですが、私が太鼓判を押す(←誰なの?w)のでご安心ください。
店内はどうなっているのだろう。一人で大丈夫かな?どうしよう緊張するな。やっぱやめようかな。入店するのにちょっと勇気のいる入口。


悩んでいたところに、たまたま常連さんが出てきて、「美味しいですよ。どうぞどうぞ。」と誘ってくれました。ありがたやー。
入店してほどなく「このお店いいな!」と確信。明るく素敵なママとイケメンの息子さん、常連さんたちが超アットホームな空間を作ってくれているので、めちゃくちゃ居心地が良いです。
「うさぎびより」のメニュー
「うさぎびより」のメニューは、あったかい家庭料理が中心。「本日のおばんざい」から2種類以上頼むルールになっていますが、ぜひお得な「4種盛(900円)」を頼んでみてください。
炒めもの・揚げもの・ごはんものなど、メニューは結構多いですね。どれにしようか迷ってしまいます。
お酒の種類も豊富。静岡の地酒はもちろん、静岡の和リキュール「しずおかふんわりいちご」「しずおかあらごしみかん」などもありますよ。
アットホームな空間で楽しむ時間
まずは「プレムアムモルツ<香る>エール(500円)」。雑味のなさ、泡のきめ細かさを見る限り、サーバーやグラスはかなりきれいに洗浄されているよう。
「本日のおばんざい・4種盛」は「大根と豚バラの煮物」「鮭の和風あんかけ」「バターチキンカレー」「ほうれん草のマカロニグラタン」。
うん、どれもうまい!


この日初めて会った常連さんと話していたら、お酒も進む進む。川根抹茶を使用した「静岡割り」が飲みやすいことこの上なし。
ママや息子さんも交えて楽しい会話。入口の前でどうしようか悩んでいた時のアウェー感は皆無。完全にホームなのです。
めっちゃいい。この感じ。
こちらは「長イモ豚バラ炒め(650円)」と「豚バラキムチ炒め(650円)」。常連さんとシェアしました。一人で来てもこうやって仲間がいる感じ、とってもいいやん。
最後に川根茶が出てくるのは「うさぎびより」ならでは。川根のお茶屋さんで息子さんが働いているからだとか。いいなぁこのサービス。


「うさぎびより」のここがおすすめ
「うさぎびより」のおすすめポイントをまとめてみました。
- 常連さんたちが優しくて、アットホームな雰囲気が最高に良い。
- 家庭料理が中心で、どれもほっとする味わいで美味しい。
- 最後に川根茶を出してくれる。
お店の情報
店名 | うさぎびより |
---|---|
住所 | 静岡県静岡市駿河区南町10-12 6F |
電話番号 | 054-287-0603 |
営業時間 | 17時〜23時 |
定休日 | 日曜日、祝日 |
座席数 | 15〜20席くらい |
タバコ | 喫煙可能 |
駐車場 | なし(周辺にコインパーキングあり) |
まとめ
静岡駅南の「うさぎびより」は、あったかい雰囲気が魅力の素敵な居酒屋でした。一人でも大丈夫、常連さんが優しく迎えてくれるので安心してください。
▼静岡街中のおすすめ居酒屋まとめはこちら。
-
-
静岡街中・駅近で料理の美味しいおすすめの居酒屋10選!
静岡街中のおすすめ居酒屋 静岡市の中心市街地には、数え切れないくらいたくさんの居酒屋があります。今回は、数ある居酒屋の中 ...
続きを見る