静岡中部のグルメ 静岡市清水区

【そや(soja)】完全予約制!清水・柏尾の里で味わう菜食ごはん!

「そや(soja)」とは?

静岡市清水区柏尾に「そや(soja)」という完全予約制の菜食ごはんのお店があります。木曜日・金曜日限定なので、なかなかハードル高めですが、マクロビが好きな方にはおすすめ。

山里の風景に癒されながら、やさしいごはんで、ちょっと胃腸をいたわってみてはいかがですか?

はなげっくす
はなげっくす
お腹壊しがちなので、こういう健康食を求めがちなワイ。

お気に入り

「そや(soja)」はこんなお店

JR清水駅前の道をひたすら北上すると、清水区柏尾という場所にたどり着きます。無人販売が点在する信号機のない町なんだとか。

光福寺というお寺の斜め前にある黒っぽいおしゃれな建物が「そや」。とっても素敵な店構えですよね。

「そや(soja)」の外観

お店に入ってみるとさらに素敵。随所に木のぬくもりを感じます。コンパクトな店内ですが、天井が高いので窮屈な感じはしません。

「そや(soja)」のカウンター席

三年番茶を飲みながら、ほっと落ち着くひととき。

「そや(soja)」のメニュー

「そや」のランチは、月替わりの菜食ごはん。おばんざい+揚げ物+デザート+飲み物1,800円。3月のお品書きはこんな感じ。

「そや(soja)」のメニュー

  • 黒米 野菜ちらし寿司
  • そばサラダ
  • 椎茸 じゃが芋 葛あんかけ
  • みそ漬け ねぎ唐揚げ
  • 金かん白和え
  • そば汁
  • 車麩とセロリ春巻き
  • ソイレアチーズ フレッシュイチゴソース

ドリンクは、静岡市葵区にある鳥仙珈琲コーヒー(ウガンダ、ブラジル)・和紅茶・ルイボスティーから選べました。いずれもオーガニックです。

ドリンクメニュー

完全予約制なので事前に予約をしましょう。インスタの画面で満席情報を確認して、電話かメールができるようになっています。

健康的な菜食ごはん

揚げ物以外のメニューが一斉に出てきました。とても身体に良さそうなごはんが並びます。

そや(soja)の菜食ごはん

「黒米 野菜ちらし寿司」は、もちもちの黒米とシャキシャキの歯触りのさやえんどうなど、食感の変化が心地良いですね。一部に味噌が塗られているなど、味の変化も楽しめます。

黒米 野菜ちらし寿司

この柏尾の地で生まれた「こん太」を使った「金かん白和え」。甘味の強い「こん太」の良さが活きていますね。

金かん白和え

他のメニューもやさしい味付けで、胃腸への負担が少ないですね。健康的な食事です。

みそ漬け ねぎ唐揚げ

そばサラダ

椎茸 じゃが芋 葛あんかけ

そば汁

時間差で「車麩とセロリ春巻き」が登場。おそらくアツアツで食べて欲しいという配慮から、あえて後から出しているのだと思います。

車麩とセロリ春巻き

車麩とセロリ春巻き

パリパリうまい!

ぺこ
ぺこ
外側は驚くほどパリパリだね。アツアツで美味しい。上品な春巻き。

車麩とセロリでヘルシーなんだけど、花椒に味覚を刺激されるから、ほどよく食べ応えがあるよね。
はなげっくす
はなげっくす

食後のデザートをいただきます。「ソイレアチーズ フレッシュイチゴソース」。ソイレアチーズ自体が甘さ控えめなので、イチゴの酸味やフレッシュさが際立ちますね。

ソイレアチーズ フレッシュイチゴソース

ソイレアチーズ フレッシュイチゴソース

「そや(soja)」のここがおすすめ

「そや」のおすすめポイントをまとめてみました。

  • 天井が高く開放感のある店内は、とっても落ち着いた雰囲気。
  • 地元の食材を使った菜食ごはんは超健康的。
  • やさしい味付けながら、味や食感の変化で楽しませてくれる。

お店の情報

店名 そや(soja)
住所 静岡県静岡市清水区柏尾105-2
電話番号 090-7602-5703(完全予約制)
※電話予約のみ(14時~19時)
営業時間 月水金 12:00~14:30
定休日 火・木・土・日
座席数 不明
タバコ 完全禁煙
駐車場 あり(3台ほど)

まとめ

清水の山里にお店を構える「そや(soja)」。木曜日と金曜日のみ完全予約制なので、なかなか行けない人も多いとは思いますが、チャンスがあれば、ぜひ足を運んでみてください。

▼静岡市の身体にやさしいごはん屋さんはこちら。

野菜たっぷりのランチが食べられる静岡市の飲食店6選!

静岡市で野菜たっぷりのランチを食べよう! 美味しいごはんが溢れている世の中で、ヘビーなものばかり食べて、胃腸を酷使してい ...

続きを見る

▼平日限定ランチがある飲食店まとめの記事もご覧ください。

平日限定ランチがある静岡市の飲食店まとめ!

静岡市で平日限定ランチを楽しもう! 平日にランチを食べる、それは平日休みの人の特権。平日限定ランチを提供している静岡市の ...

続きを見る

※営業時間・定休日・金額については、現在と異なる場合があります。予めご了承ください。

ジャンルで探す

シーンや条件で探す

エリアで探す

営業日で探す

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

はなげっくす

静岡のグルメブロガー&ライター。静岡グルメブログ「はらぺこリズム」では、主にデートや記念日におすすめの飲食店を紹介。スマートニュース、アットエス、aumoと連携。ヤフークリエイターズ、くふうロコにて執筆中。ぐるなび「みんなのごはん」、アルバイトタイムス「DOMO+」、FDA機内誌のライター経験あり。SBSラジオ「GOGOワイドらぶらじ」、SBSテレビ「ORANGE」に出演経験あり。LINEオープンチャット「静岡市おすすめグルメ」管理人。「ことりっぷ」パートナーメディア。NOMIPOアンバサダー。

-静岡中部のグルメ, 静岡市清水区
-,