「クッキーピゲ」とは?
「クッキーピゲ」は、用宗の商業施設「HUT PARK(ハットパーク)」にオープンしたサクサククッキー専門店。
「ピゲ」という言葉からピンときた人もいると思いますが、「笑顔になれるハッピースイーツ」がテーマの「チーズピゲ」の姉妹店。

「クッキーピゲ」はこんなお店
用宗に新しい風を吹き込んだ「クッキーピゲ」。すでに「HUT PARK」の顔となりつつあります。
おしゃれで可愛らしい店内にはクッキーがズラリ。ワクワクしながら選びましょう。
「クッキーピゲ」のメニュー
「クッキーピゲ」のメニューは、大きく分けて3種類。基本の「CP(Cookie Pige)クッキー」は190円とお求めやすい価格。
クッキーピゲのメニュー
- CPクッキー:190円
- リップスクッキー:680円
- Joyfullクッキーカップ:860円・880円
「CPクッキー」には、クッキーをイメージした名前がつけられています。言葉の響きで選ぶもよし、送る相手をイメージして選ぶもよし。
CPクッキーの種類
- キャラメルハニー:「恋人」
- カフェノワ:「親友」
- 3種ドライベリー:「アーティスト」
- ブルーチーズアーモンド:「音楽家」
- バニラ×ヘーゼルナッツ:「夢想家」
- 紅茶×ピーカンナッツ:「活動家」
- レモン×ピーカンナッツ:「冒険者」
- ココナッツミルク:「旅行者」
- りんご×シナモン:「協力者」
- 黒ごま:「メッセンジャー」
- アマンドチョコチップ:「魔法使い」


ハッピースイーツでカフェタイム!
チーズピゲと同様に、クッキーピゲも袋やパッケージが可愛い。手土産にぴったり。
クッキーピゲの代表作「CPクッキー」。左上から「ブルーチーズアーモンド」「キャラメルハニー」「ココナッツミルク」、左下から「アマンドチョコチップ」「紅茶×ピーカンナッツ」「カフェノワ」。
お皿に並べれば、素敵なカフェタイムの始まり。厚みがあって大きめ。食べ応えのあるクッキー。
紅茶の香りが気高い「紅茶×ピーカンナッツ」と甘さとほろ苦さを兼ね備えた「キャラメルハニー」。
ワインにも合いそうな「ブルーチーズアーモンド」とコーヒーの香りが心地良い「カフェノワ」。
チョコのほろ苦さと食感が良い「アマンドチョコチップ」とココナッツの風味がやさしく広がる「ココナッツミルク」。
ハッピーやん!


「クッキーピゲ」のここがおすすめ
「クッキーピゲ」のおすすめポイントをおさらいしていきましょう。
- あの「チーズピゲ」の姉妹店。
- クッキーひとつひとつに個性がある。
- 大きめで厚みがあって食べ応えあり。
お店の情報
店名 | クッキーピゲ |
---|---|
住所 | 静岡県静岡市駿河区用宗4-19-12 ハットパーク内 |
TEL | 054-270-6500 |
営業時間 | 10:00~18:00 |
定休日 | 年末年始 |
座席数 | なし |
タバコ | 完全禁煙 |
駐車場 | あり(ハットパーク駐車場) |
まとめ
用宗の「クッキーピゲ」は、もらった人が笑顔になれるおしゃれなクッキー専門店でした。ぜひみなさんも大切な人に届けてみてください。