ブログ300記事達成
2016年1月末からブログを始めて、2017年8月でようやく300記事に到達しました。200記事の到達が2016年11月だったので、明らかにペースダウンしていますね。やる気あるのかよ(笑)
- 2016年1月28日:初投稿
- 2016年5月14日:100記事達成
- 2016年11月13日:200記事達成
- 2017年8月16日:300記事達成
ここに至るまでは、苦難の連続。血と涙を流しながら、時には鼻毛を出しながら、なんとかたどり着きました。
おもしろかったのは、たどり着いた場所から見た景色が、200記事達成の時とは全く別物だったことです。不安をたっぷり抱えながらブログを続けている初心者ブロガーさんは、ぜひ読んでみてくださいね。
目次
300記事達成してわかったこと
ブログを始めたばかりの方は、記事を書き続けたら、一体どうなるのか気になりますよね。わたしの場合、300記事書いたらこうなりました。
PVが増える
運営10ヶ月目~14ヶ月目の間は、30,000~40,000PV付近で停滞するという苦難が続きましたが、基本は記事が増えればPVも増えます。
ちなみに2016年7月と2017年7月でどれぐらい変わったかというと、14,832PV→83,443PVです。462%アップですね。記事が増えてPVが全く増えないということは、まずありえないので、ブログを始めた方は希望を捨てずに頑張ってください。
2017年8月は、ついに月間100,000PVを達成する見込み。10,000PVの時は100,000PVなんて無理だと思っていましたが、案外いけますね。
300記事あれば、1記事あたり1日たったの12PVでも月間108,000PVです。そう考えてみると、なんだか100,000PVもたいしたことないような気がしてきます。
記事があればあるほど、確実に上を目指すのが容易くなりますよ。
報酬が増える
200記事を達成した時は、外部のライターの仕事と合わせて、約30,000円の報酬がありましたが、現在は約45,000円になりました。
そうですね、あまり増えていませんね(笑)これはわたしがあまり収益化に取り組んでいないからです。このあたりはほぼ初心者みたいなレベルなので、これから積極的に仕掛けていきます。
お酒を奢ってもらえる
初対面の方から、3回ほどお酒を奢ってもらいました。「会ってみたい」と思っていただけるのはとても嬉しいです。誰かが気になる存在になるのは大切なことですね。
アンチが出てくる
「きえろ●ね」という汚い言葉が大量に書いてある脅迫メールをもらいました(笑)相当ヒマなのかな?1週間ほど怯えながら生活したので、怯えた時間を返してほしいです。
まあでもアンチは人気者の証と前向きに捉えておきましょう。ラッキー!
ラジオに出演できる
2017年1月に、SBSラジオ『らぶらじ』のあるコーナーに出演させていただきました。当時はまだ月間30,000PVだったので、今思うとよく出演できたなと(笑)
「ブロガーってなに?稼げるの?」みたいなテーマで話しました。パーソナリティーの方がすごく優しかったです。いい経験になりました。
初めてのラジオ出演。杉原さん、長谷川さんと。良い経験になりました。SBSさん、本当にありがとうございました。SBS大好き!#SBSラジオ #らぶらじ pic.twitter.com/9rGiG4YiyV
— はなげっくす@はらぺこブロガー (@hanageworks) 2017年1月25日
仕事のオファーがくる
あのアルバイト情報誌「DOMO」で有名なアルバイトタイムスさんから、お仕事のオファーをいただきました。これは確実にブログが育っている証拠ですよね。
アルバイトタイムスさんが運営しているWebマガジンの「DOMO+」で、ライターをさせていただくことになりました。
編集長さんがわたしのブログを見て、文章力や表現を褒めてくださいました。ありがたい限りです。「DOMO+」を盛り上げていきます。
トークイベントに出演できる
なんと、2017年9月の静岡市内で開催されるトークイベントに出ます。複数のライターさんとトークセッションをするといった形式。まだ詳細を公にできませんが、近日公開予定です。
何者かになりたかった
わたしは、これまでの人生で、何かを継続できた試しがありません。デザインやプログラミングの勉強、何ひとつ続かず、ダメ人間のまま死んでいくのだと思っていました。
しかし、ブログだけは何かが違いました。1年7ヶ月継続(2017年8月現在)して、周りからの反応を得ることができたのです。PVの上昇、メールでの質問や相談、仕事のオファーなど、ダメなはずのわたしが必要とされている気がしました。
反応があるからここまでこれました。何者かになりたい一心で継続してきたブログ。300記事書いた今、わたしは何者かになれると確信しています。
初心者ブロガーのみなさんも、正しく継続していれば必ず何者かになれます。歩みを止めてしまったら、何者にもなれずに終わってしまいます。自分を信じて継続しましょう。道は必ず開けます。
まとめ
ブログで300記事書いた結果、わたしの場合はこのようになりました。みなさんが描く道筋はまた違ったものになるとは思いますが、発信を続けていれば必ず誰かに注目されるので、諦めずに頑張ってください。
わたしは、前回自分のことを「まだまだルーキー」と語っていましたが、ずっとルーキーという言葉を逃げに使っていました。もうルーキーは卒業します。中堅ブロガーとして、より高みを目指して奮闘していきますので、どうぞよろしくお願いします。
[relationId head="あわせて読みたい" postid="6275,3256" color=""]