「ラーメンやんぐ」とは?
三島で人気の「ラーメンやんぐ」は、女性ひとりでも気軽に楽しめるラーメン店。
駿東郡清水町の「ラーメンろたす」で経験を積んだ店主さんが、ハイセンスな空間でハイセンスなラーメンを提供しています。
目次
「ラーメンやんぐ」はこんなお店
伊豆箱根鉄道駿豆線・三島田町駅の目の前にある「ラーメンやんぐ」。周りにコインパーキングもあるので、ふらっと立ち寄れます。


「ラーメンろたす」を踏襲しているかのようなロゴの脱力感。ゆるさがたまりませんね。
コーヒーが出てきてもおかしくないぐらいカフェ風の店内。個展をやっていたり、グッズが売られていたり、一般的なラーメン店とは一線を画す感じ。
「ラーメンやんぐ」のメニュー
「ラーメンやんぐ」の基本メニューは、しお・しょうゆ・ぶたそば・まぜそばの4種。
- しおラーメン:680円
- しょうゆラーメン:730円
- ぶたそば:780円
- まぜそば:750円
それぞれ、「特」「味玉」「チャーシュー」「ローストトマト」「辛い」のバリエーションがあって、しおはこんな感じ。
- 特・しおラーメン:950円
- 味玉しおラーメン:780円
- チャーシューしおラーメン:1,000円
- ローストトマトしおラーメン:830円
- 辛いしおラーメン:830円
その他のメニューも豊富で、インスタ映え必至の「生搾りレモンラーメン」や夜限定の「魔法のラーメン」など、わくわくさせてくれる要素が満載。
- 生搾りレモンラーメン:900円
- 燻製カレーラーメン:950円
- 味玉燻製カレーラーメン:1,050円
- 夜限定・魔法のラーメン:950円
- やんぐ丼:350円
- レアチャーシュー丼:450円
- 水ギョーザ(3ヶ):350円
- ちょい飲みセット:500円
究極のスッキリ「生搾りレモンラーメン」
まるでチューハイの名前のような「生搾りレモンラーメン」。レモンの黄色と透き通ったスープが実に美しい。
なんと、一杯あたり1.5個分(スープに1個、トッピングに0.5個)のレモンが使用されているとか。
注目のスープはどんなものか…
ハァアアアン!


麺はぱつんと歯切れの良い感じで、スープとの相性もバッチリ。
しっとりやわらかいレアチャーシューやタケノコなど、花を添えるトッピングのみなさん。
より酸っぱさを求めるなら、レモンをれんげでぎゅっと押しつぶし調整するのも良し。
5年の試作を経て生まれた「しょうゆラーメン」
「しょうゆラーメン」のシリーズから、色合いが良い「ローストトマトしょうゆラーメン」。
醤油の力強さビンビンのスープは、見た目ほどくどくはなく後を引かない印象。
モチモチのちぢれ麺は、スープとベストマッチ。食べ応えがありますね。
「ラーメンやんぐ」のここがおすすめ
「ラーメンやんぐ」のおすすめポイントをおさらいしていきましょう。
- カフェ風の店内でおしゃれにラーメンを味わうことができる。
- ラーメンの種類は、スタンダードなものからレモン・二郎系・カレーまで、バラエティ豊か。
- ベアードビールやちょい飲みセットがあってさくっと飲める。
お店の情報
店名 | ラーメンやんぐ |
---|---|
住所 | 静岡県三島市北田町6-21 |
電話番号 | 055-939-8622(予約不可) |
営業時間 | 11:30~15:00、17:30~21:00(L.O.20:30) |
定休日 | 木曜日、日曜日、第一・第三水曜日 |
座席数 | 9席 |
タバコ | 完全禁煙 |
駐車場 | なし(店舗前にコインパーキングあり) |
まとめ
三島の「ラーメンやんぐ」は、個性的なメニューが充実しているおしゃれなラーメン店でした。「ラーメンろたす」とセットで楽しみましょう。