「泰平」とは?
きらびやかな夜の街・静岡市葵区両替町で、思い切り昭和な大衆酒場と言えば、もちろん「泰平(たいへい)」ですね。
葵区紺屋町の「多可能(たかの)」と同じく、必ずチェックしておきたい静岡市を代表する居酒屋の名店。「牛スジ大根煮」が絶品なので、ぜひ食べてみてください。
「泰平」はこんなお店
両替町はアダルティな場所なので、それ系のお店も多くてキラキラ&ギラギラしていますが、「泰平」に着いたら急に昭和になりました(笑)
人気店なので、カウンターも座敷もいっぱいですが、タイミング良く空いていればかなりラッキー。昭和ムードに浸りながらゆっくり飲みましょう。
ちなみに開店は15時30分とかなり早いので、早くから飲みたいという人にぴったり。
「泰平」のメニュー
でたー、値段が書かれていない恐怖のメニュー。いくらかわからないけれど、ここは腹をくくって食べたいものを食べましょう。
ちなみに、店員さんのおすすめは「牛スジ大根煮」「蟹シューマイ」「もつ煮」ということでした。
生ビールは小がなくて中・大のみと、かなり攻めの姿勢。瓶ビールは、アサヒ・キリン・サッポロ・エビスと一通り揃っていると思いきや、サントリーがないか(エビスもサッポロビール)。
大満足のフードメニュー!
まずは「生ビール(中)」で乾杯。ノスタルジックな場所で飲むビールって、なんでこんなにうまいんでしょう。
「もずく酢」は、ちょうどいい酸っぱさで生姜の風味もいいですね。酢の刺激で胃の働きが活発に。スタートにぴったりの一品。
「泰平サラダ」は、ブロッコリーやオクラ、マッシュルームなど、野菜がたっぷり。お店の雰囲気からして少し意外な感じのサラダ。
自分の中でスマッシュヒットだったのが「牛スジ大根煮」。脂身トロトロで柔らかい牛スジ、これでもかってくらいつゆの味がしみ込んだ大根がたまらない!
た、たまらん!!!


「蟹シューマイ」は知っているシューマイと違って、驚くほどとろとろふわふわ。想像を超えてきますね。
「刺身盛り合わせ」は2人前で注文。まぐろ・タコ・イカ・鯛・しめ鯖など、それぞれ2切れずつ登場。
かなり分厚くてびっくりしました。新鮮でうまい。
結局いくらぐらいかかるの?
料理単体の値段はわかりませんが、参考までにトータルでいくらかかったか書いておきます。
お会計は「刺身盛り合わせ(2人前)」「牛スジ大根煮」「蟹シューマイ「泰平サラダ」「もずく酢」「ビール中(3杯)」「お茶割り(1杯)」で、8千円ちょっとでした。
思っていたよりは高かったけれど、個人的には大満足でまた行きたいと思いました。
「泰平」のここがおすすめ
「泰平」のおすすめポイントをおさらいしていきましょう。
- 昭和の大衆酒場といった雰囲気がたまらない。
- 魚・肉・野菜・煮物・揚げ物など料理が豊富。
- 料理はどれも美味しい。「牛スジ大根煮」は必ず食べてもらいたい。
- 開店時間は15時30分なので早い時間から飲める。


お店の情報
店名 | 泰平(たいへい) |
---|---|
住所 | 静岡県静岡市葵区両替町2-3-11 |
電話番号 | 054-251-3902 |
営業時間 | 15:30~20:30(食事のL.O.は19:45) |
定休日 | 毎週月曜日、祝日 |
座席数 | 38席くらい? |
タバコ | 喫煙可能 |
駐車場 | なし(近隣のコインパーキングあり) |
まとめ
静岡のノスタルジックな居酒屋「泰平」で、絶品の料理に心を鷲掴みされました。自信を持っておすすめできるお店のひとつです。ぜひみなさんも行ってみてください!
▼静岡街中のおすすめ居酒屋まとめはこちら。
-
-
静岡街中・駅近で料理の美味しいおすすめの居酒屋10選!
静岡街中のおすすめ居酒屋 静岡市の中心市街地には、数え切れないくらいたくさんの居酒屋があります。今回は、数ある居酒屋の中 ...
続きを見る