「松楽(しょうらく)」とは?
静岡市葵区竜南の「松楽(しょうらく)」は、ファミリーに圧倒的な支持を受ける人気ラーメン店。
看板メニューである辛口の「松楽メン」やあっさりな「いしりそば」など、表情豊かなラーメンが目を引きます。
目次
「松楽(しょうらく)」はこんなお店
黒っぽいシックな外観の「松楽」。めちゃくちゃいい建物でびっくり。駐車場は広くて18台も停めることができます。助かるー。


店内は充分な広さ。ロッジのような木のぬくもり溢れる雰囲気で、まるで洋食屋さんのよう。いい意味でラーメン店っぽくないですね。
細かいところなんですけど、調味料が邪魔にならないカウンターのつくりが好き(笑)
「松楽(しょうらく)」のメニュー
「松楽」のメニューの特徴は、辛いラーメンと辛くないラーメンがあること。一番人気はトッピング全部のせの「特!松楽メン」。
チャーハンや餃子、エビチリなど、中華料理もいくつかあって飽きのこないメニュー構成が魅力のひとつ。
二枚看板のラーメンを味わう!
辛いラーメンなら、まずはやはり一番人気の「特!松楽メン(1,188円)」を食べたいところ。
煮玉子・メンマ・チャーシュー・青菜・キクラゲ・ネギなど、具材がたっぷりのったボリューム満点なラーメン。
スープはそこまで辛くないし、濃厚でもない。わりとすっきりした辛さです。でも油断しているとむせ返るのでご注意を。
加水率はやや高めかな。でもツルツルしすぎないほどよい感じ。スープにもよく合っていると思います。
辛さの中に白菜のみずみずしさが光ります。チャーシューもやわらかくて美味しい。
個人的に「特!松楽メン」よりおすすめしたいのは、能登のいしりという魚醤を使った「いしりそば(864円)」。
あっさりの中に、いしりの奥深い風味が香るスープに、もうとにかく夢中。
静岡市内40万人の極細麺派のみなさん、お待たせしました。極細麺と極ウマスープの共演をお楽しみください。
シャキシャキの青菜の存在もいい感じ。煮玉子のコンディションもまずまず。
こちらの揚げ餃子…いえ、鶏肉です。しかもプリップリのね。
んもう!いしりに首ったけ!


「松楽(しょうらく)」のここがおすすめ
「松楽」のおすすめポイントをおさらいしていきましょう。
- ラーメン店とは思えないおしゃれな外観。
- 辛いラーメンと辛くないラーメンを味わうことができる。
- 個人的なおすすめは、魚醤を使った「いしりそば」。
お店の情報
店名 | 松楽(しょうらく) |
---|---|
住所 | 静岡県静岡市葵区竜南3-11-14 |
電話番号 | 054-270-8163(予約不可) |
営業時間 | 11:30~14:00、17:30~20:00 ※スープがなくなり次第終了 |
定休日 | 金曜日 |
座席数 | 26席 |
タバコ | 完全禁煙 |
駐車場 | あり(18台) |

まとめ
静岡市葵区竜南の「松楽(しょうらく)」は、辛いラーメンと辛くないラーメンが味わえる家族に人気のラーメン店でした。あなたはどっちがお好み?
▼静岡駅近&周辺のおすすめラーメンまとめはこちら。
-
-
静岡駅近&周辺のおすすめラーメン店11選!(徒歩圏内)
静岡駅近&周辺でおすすめのラーメン店を厳選! JR静岡駅周辺を歩いていると、突然ラーメンを食べたくなることがありませんか ...
続きを見る