「PyonKichi(ぴょんきち)」とは?
静岡市清水区ってうどん屋さんがほとんどないと思うんですよね。そんなうどんほぼ未開の地で産声を上げたのが、ダイニングバー「キッチン96」から派生したカレーうどんのお店「PyonKichi(ぴょんきち)」。
もともと「キッチン96」で大人気だったというカレーうどん。飲みの〆にいかがでしょうか?
目次
「PyonKichi」はこんなお店
「キッチン96」から目と鼻の先。カフェっぽいおしゃれなお店を見つけたら、それがきっと「PyonKichi」。めちゃくちゃ近いので、すぐわかると思います。
入店して左手にテーブル席があるので、グループでの利用も可能。
右手には、「キッチン96」オーナーのご実家で採れる野菜が販売されています。
奥のカウンター席は、ソロでもペアでも気軽に利用することができますよ。
「PyonKichi」のメニュー
「PyonKichi」の看板メニューは、もちろん「カレーうどん」ですが、「まぜうどん」にもかなりの自信ありとのこと。ツートップと考えていいと思います。
「カレーライス」や「うめ茶漬け」、1日限定10食の「天然南鮪のすきみ丼」などのごはんものもあり。サイドメニューやデザートもあるんです。
アルコールもあるので、〆のカレーうどんを食べにやって来たけれど、まだもうちょっと飲みたい人にぴったり。
トッピングは50円〜。自分好みのオリジナルカレーうどん、オリジナルまぜうどんにアレンジ可能。
クリーミーなカレーうどんに魅せられる
「PyonKichi」のカレーうどんは、すごくクリーミーということで人気の逸品ですが、今回はよりクリーミーでコクのある「チーズカレーうどん(850円)」をチョイス。
カボチャのポタージュじゃないかと疑いたくなるくらいの優しい黄色。


まずはスープを飲んでみましょう。
あ、めっちゃクリーミー!


麺もモチモチでスープにすごい合っていますね。
「クリーミーすぎる」という方は、スパイスでピリッと刺激をプラスしてみてはいかが?
カレーうどん以外もいい
ツートップの一角である「まぜうどん(850円)」も見逃してはいけません。パクチーのトッピング(+100円)は鉄板。
挽肉・パクチー・キムチ・ねぎ・きざみ海苔を豪快にまぜまぜして食べましょう。


ビールのお供に「ユーリンチー(3個・400円)」もおすすめ。
〆はやっぱりごはん
「PyonKichi」流の食べ方の手引きがありました。なるほど、カレーうどんの〆はリゾット、まぜうどんの〆はまぜごはんか。これは間違いないやつ!
ライスは、S(100円)・M(200円)・L(300円)のスリーサイズあるので、お腹と相談して決めてください。写真はS。
チーズ入りのクリーミーなカレーとごはんの相性は疑う余地がないでしょう。
「PyonKichi」のここがおすすめ
「PyonKichi」のおすすめポイントをまとめてみました。
- 「キッチン96」の姉妹店。飲みの〆に最適なうどん。
- リゾットまでの道筋を考えると「チーズカレーうどん」がおすすめ。
- ビールやワインなどのアルコールもある。


お店の情報
店名 | PyonKichi(ぴょんきち) |
---|---|
住所 | 静岡県静岡市清水区相生町9-41 |
電話番号 | 050-5289-5362 |
営業時間 |
【火~木、祝日、祝前日】18:00〜翌3:00(L.O.翌2:00) 【金、土】18:00〜翌4:00(L.O.翌3:00) 【日】18:00〜翌2:00(L.O.翌1:00) |
定休日 | 月曜日 |
座席数 | 10席 |
タバコ | おそらく可能 |
駐車場 | なし |
まとめ
静岡市清水区の「PyonKichi(ぴょんきち)」は、美味しいカレーうどんとまぜうどんを食べることができるお店でした。静岡鉄道・新清水駅から徒歩圏内で、周りには飲み屋も多いので、いろいろ散策するのがおすすめです。
▼新清水駅周辺のグルメまとめはこちら。
-
-
【新清水駅周辺グルメ】駅から徒歩圏内のおすすめ飲食店まとめ!
新清水駅周辺のおすすめグルメ 「清水駅周辺のおすすめグルメまとめ」に続き、静岡鉄道・新清水駅周辺のおすすめグルメをまとめ ...
続きを見る
▼お得なクーポンを利用できる飲食店まとめの記事はこちら。
-
-
静岡の飲食店で使用できるお得なグルメ系クーポンまとめ!
静岡の飲食店で使用できるお得なグルメ系クーポン! 当ブログで紹介している静岡の飲食店の中で、クーポンを使用できるお店をま ...
続きを見る