「OKAME亭」とは?
静岡市清水区で人気の洋食屋といえば「OKAME亭」。
かつて地元で愛されていた「おかめ食堂」が2002年にリニューアルオープン。フレンチ出身のシェフが作る洋食に定評のあるお店です。
アットエスの人気投票で1位になった「プレーンオムライス」など、注目のメニューが目白押しなので、どうぞご賞味あれ。
目次
「OKAME亭」はこんなお店
深支子(こきくちなし)色の建物とアーチが特徴的な「OKAME亭」。夜はライトアップされて、ぐっと素敵な雰囲気になります。
店内も曲線が多用されていて、おしゃれで不思議な造り。こだわりと暖かみを感じますね。
「OKAME亭」のメニュー
「OKAME亭」といえば、名物はやはりオムライス。プレーン・ハヤシ・カレーなど、バリエーションも選べるので、お好みでどうぞ。
特に「キングオブ静岡オムライス2015」で1位に輝いた「プレーンオムライス(1,080円)」は不動の人気。
冬に人気なのは、やはり季節限定の「煮込みハンバーグ(1,800円)」。濃厚なソースがクセになる一品です。
ランチがお得
お得なランチは1,480円〜。「OKAME亭ランチセット」は、カレーソースとコロッケを3種類ずつから選べます。すべてミニデザートとドリンク付き。
- OKAME亭ランチセット:1,480円
- OKAME亭ランチオムライスセット:1,860円
- オムライスランチセット:1,480円
オムライスを中心とした洋食を味わう
国産完熟トマトケチャップ付きの「プレーンオムライス」は、とろとろの玉子とケチャップの酸味がGood。卵の良さをシンプルに味わうならこれ。
個人的なおすすめは、受け継がれる秘伝のカレーを使った「オムカレー(1,280円)」。刺激は少なく甘めで食べやすいカレーなので、玉子との馴染み具合も良いですね。


ハヤシライスが好きなら、深みのある味わいが特徴の「オムハヤシ(1,280円)」。こうやって好みのオムライスを選べるのは「OKAME亭」ならでは。
サイドメニューも充実。「OKAME亭サラダ(900円)」は、牛タンのスモークがのっていて、和風な味付け。
「三種のミックスコロッケ(1,080円)」は、カニクリームコロッケ・メンチカツ・季節のコロッケを味わえる欲張りさんにおすすめなメニュー。
コロッケ類は単品もいいけれど、ランチセットで味わうのがお得です。
「OKAME亭」のここがおすすめ
「OKAME亭」のおすすめポイントをまとめてみました。
- 曲線を取り入れたおしゃれで暖かみのある店内。
- オムライスやカレーなど豊富な洋食メニュー。
- 「プレーンオムライス」は人気投票で1位になったことがある。
お店の情報
店名 | OKAME亭 |
---|---|
住所 | 静岡県静岡市清水区辻1丁目10-19 |
電話番号 | 054-367-7378 |
営業時間 | 11:00〜14:00、17:30〜20:30 |
定休日 | 月曜日、第3木曜日 |
座席数 | 40席 |
タバコ | 分煙 |
駐車場 | あり(6台) |
まとめ
静岡市清水区の「OKAME亭」は、先代から受け継いだ味を大切に守っているおしゃれな洋食屋でした。まずはお得なランチから気軽にどうぞ。
▼静岡市で洋食を食べるならこちらもおすすめ。
-
-
【オリーブキッチン和】静岡の洋食屋で味わうオリーブオイルで揚げた絶品とんかつ
「オリーブキッチン和」とは? 静岡のとんかつを開拓したくて、いろいろ探していたところ、オリーブオイルで揚げたとんかつが名 ...
続きを見る
-
-
【カモメ食堂】プレーンハンバーグの美味しさを教えてくれた清水の洋食屋!(閉店)
「カモメ食堂」とは? 静岡でうまいハンバーグを探していたところ、静岡市清水区梅ヶ丘にある青い看板が特徴の「カモメ食堂」と ...
続きを見る
-
-
【Bon(ボン)】ハイレベルな料理を味わえる静岡の人気レストラン!
静岡の人気レストラン「Bon(ボン)」とは? 静岡市葵区の人気レストラン「Bon(ボン)」。フレンチとイタリアンがベース ...
続きを見る
-
-
【コムシェヴー】れんこんハンバーグがウリの静岡市の小さなレストラン!
「コムシェヴー」とは? 「コムシェヴー」は、静岡市駿河区向敷地の住宅地にある小さなレストラン。 看板メニューのれんこんハ ...
続きを見る