「NEWS by 河西新聞店」とは?
新聞店に併設されているという一風変わったコーヒースタンドが静岡市清水区由比にあります。その名も「NEWS by 河西新聞店」。駿河湾を望む高台にあるので、天気のいい日はとにかく景色が最高。
オープン直後からメディアに取り上げられ、話題沸騰中。コーヒーだけでなく、手作りのパンも一緒に購入できるので、コーヒー好きもパン好きも要チェックのお店です。
目次
「NEWS by 河西新聞店」はこんなお店
「河西新聞店」が始めたコーヒースタンド「NEWS」。新聞屋さんがコーヒースタンドを始めるというのは、確かに初耳です。
焼津の「カフェバール・ジハン」のコーヒーに惚れ込んだご主人が、修行に通って技術を習得。パン教室で講師を務めていた奥さんと二人三脚でコーヒーとパンのお店をオープンさせました。

立て看板の情報によると、「河西新聞店」横の小道を進むらしい。え、ほんとにこんなところにあるんでしょうか。
ありました(笑)しかもすごく可愛らしいお店じゃないですか。
なんと遠くには駿河湾が見えます。晴れた日は最高に気持ちがいい抜群のロケーションですね。
「NEWS by 河西新聞店」のメニュー
旦那さんが作る自家焙煎のスペシャルティコーヒーと奥さんが富士山溶岩窯で焼き上げるパンは、地元の方を中心に愛されており、口コミで広まっています。
コーヒーのメニューです(一部)。オリジナルブレンドの「結~ゆい~」は、3種類の豆をブランドしていてすっきりな飲み口。コーヒーが苦手な方にも飲みやすいコーヒーです。
- オリジナルブレンド結~ゆい~:410円(税込)
- カフェラテ:486円(税込)
- カフェモカ:540円(税込)
- エコプレッソ:626円(税込)
毎日15種類ほどのパンを焼いているそうで、夫婦合作の「エスプレッソパン」なども外せません。
- つぶあんぱん:172円(税込)
- こしあんぱん:183円(税込)
- 塩バターパン:162円(税込)
- ミルクフランス:172円(税込)
- メロンパン:183円(税込)
- はちみつ入り食パン:345円(税込)
- エスプレッソパン プレーン:129円(税込)
- エスプレッソパン キャラメルチョコチップ入り:162円(税込)
- エスプレッソミルク:183円(税込)
- レーズンパン:151円(税込)
インスタ映えのエコプレッソ!
テイクアウト専門ですが、せっかく外にベンチがあるので、ここで食べましょう。海を眺めながら飲むコーヒーは格別。晴れた日は本当に気持ちがいいです。
コーヒーだけじゃないですよ。もうひとつの主役であるパンも忘れてはいけません。
宮内庁御用達のあんこ屋さんに特注したあんこを使った「こしあんぱん」。甘さ控えめで、非常になめらか。さらに嬉しい白玉入り。
個人的には、夫婦合作の「エスプレッソミルク」も好きです。エスプレッソの香りとミルククリームのほどよい甘さがたまりません。
必ず注文したいこちらの「エコプレッソ」は、カップがクッキーというエコなエスプレッソ。もちろん食べられます。インスタ女子が大喜びのビジュアルですよね。駿河湾バックにパシャリ。
最初はエスプレッソの苦味を感じますが、内側がアイシングされているので、時間の経過とともに甘くなるというおもしろいドリンクです。
うーん、幸せ!


「NEWS by 河西新聞店」のここがおすすめ
「NEWS by 河西新聞店」のおすすめポイントをおさらいしていきましょう。
- 焼津の「カフェバール・ジハン」で修行したご主人が作る極上の自家焙煎コーヒー。
- 富士山溶岩窯で焼き上げるパンは、中の水分が飛びにくく、もっちりしている。
- エコプレッソは、インスタ映え確実でおすすめ。
- 駿河湾を望む景色が最高。晴れた日に訪れたい。
お店の情報
店名 | NEWS by 河西新聞店 |
---|---|
住所 | 静岡県静岡市清水区由比寺尾63 |
電話番号 | 054-375-2507 |
営業時間 | 11:00~16:00 |
定休日 | 日、月、火曜日 |
座席数 | テイクアウト専門(外にベンチあり) |
タバコ | 完全禁煙 |
駐車場 | あり(4台) |
お店の少し先に、屋根なしの駐車場があります。
まとめ
由比を訪れたら、ぜひ立ち寄りたい「NEWS by 河西新聞店」。桜えびの町にこんな素敵なお店があったんですね。ご夫婦が作るコーヒーとパンに心が温まりました。
ちなみに「河西新聞店」では、新聞と一緒に自家焙煎珈琲豆を配達しているそうですよ。
▼静岡市清水区のカフェならこちらもおすすめ。
「みふくさぼう」とは? 静岡市清水区の「みふくさぼう」は、世界文化遺産として人気の景勝地「三保の松原」すぐ近くにあるおし ... 続きを見る 「HAND CAFE(ハンドカフェ)」とは? 静岡市清水区八木間町にある「ハンドカフェ」は、興津中町の交差点から国道52 ... 続きを見る 「DARIAN(ダリアン)」とは? 静岡市清水区八坂北にある「DARIAN(ダリアン)」は、ボリューム満点のカフェ飯が話 ... 続きを見る 「キャトルエピス 静岡店」とは? 「キャトルエピス 静岡店」は、静岡市内で超有名なケーキ屋さん。店内には、広いカフェスペ ... 続きを見る
【みふくさぼう】三保の松原すぐ近くの民家カフェが快適すぎて泣ける!
【HAND CAFE(ハンドカフェ)】清水・興津の自然に囲まれた居心地抜群の癒しカフェ!
【DARIAN(ダリアン)】清水でコスパ最大級!ボリューム満点のカフェ飯に歓喜!(閉店)
【キャトルエピス 静岡店】清水を代表するパティスリー&カフェで優雅な時間を過ごそう!