「nature taste 自然」とは?
静岡・竜爪山の麓にある「nature taste 自然」は、無添加・オーガニック・ハラールフードの古民家カフェ。
店名の通り自然に囲まれていて、長尾川のせせらぎが心地良い素敵な環境です。ぜひ癒されに行ってみてください。
目次
「nature taste 自然」はこんなお店
静清バイパスの瀬名ICから竜爪街道をひたすら北上したところにある「nature taste 自然」。写真の坂をのぼったら到着。
入店してすぐに、気さくな女性店主が迎えてくれました。おおらかでやさしい感じで好印象。
入口付近には大きめのテーブルがあります。他のお客さんとの交流が生まれそうな感じですね。
囲炉裏のある部屋には2席、さらに奥の日当たりの良い部屋に4席。晴れた日はとても気持ちがいいです。
他にお客さんがいなかったので、ちょっと窓を開けてみました。うーん、山の空気と川のせせらぎが最高に気持ちいい。
整体もやっている
要予約ですが、女性専用の整体もやっています。女性整体師が食事の見直しなど、いろいろアドバイスしてくれるそうですよ。
- 整体:1時間 4500~
- クイック:10分 800円(ヘッド、フェイス、足つぼなど)
「nature taste 自然」のメニュー
「nature taste 自然」のメニューは、無農薬・減農薬の材料を使用、水は天然水、塩は岩塩・自然塩、乳製品や卵は不使用など、かなり素材にこだわっています。
「塩麹の全粒パスタ(1,200円)」や「季節の野菜カレー(1,200円)」など、お子さんやお年寄りにも安心のやさしい料理が並びます。
「季節の玄米おむすびランチ(1,200円)」は予約が必要。スイーツもあり。
お食事は予約が必須なのでご注意ください。
やさしい料理に心がほっこり
窓際でのんびり日向ぼっこをしていると、漬物と味噌汁が出てきました。
茎までやわらかいブロッコリーの醤油麹漬け。大根はカリカリ、カブは柚子が香って美味しかったです。味噌汁もほっとする味。
「塩麹の全粒パスタ」は、自家製オイルサーディンに、大根おろしと海苔がかかっている全粒粉のパスタ。
うん、うまい!


個人的にこのオイルサーディンを持って帰りたい!お酒に合いそうです。
+200円で「シナモンジンジャー茶」を付けました。シナモンのほのかな甘みだけで、砂糖は不使用。ほっと一息。
別の料理も紹介しますね。モロッコの家庭料理という「レンズ豆のトマトシチュー」。日本人が想像するシチューとは違って、汁っけがほぼない状態です。
トマトの甘みとスパイスで味に深みがあります。スパイスはやさしい感じ。自家製のケッパーやガーリックチップがのっていて、かなり独特ですね。
「nature taste 自然」のここがおすすめ
「nature taste 自然」のおすすめポイントをまとめてみました。
- 自然に囲まれた古民家カフェ。川のせせらぎが心地良い。
- 無添加・オーガニック・ハラールの身体にやさしいごはん。
- 女性店主が気さくで話しやすい。
お店の情報
店名 | nature taste 自然 |
---|---|
住所 | 静岡県静岡市葵区平山990-2 |
電話番号 | 054-266-2258 |
営業時間 |
平日11:00~18:00、土日10:30~18:00 ※お食事は予約が必須です。 |
定休日 | 金曜日 |
座席数 | 13席ほど |
タバコ | 完全禁煙 |
駐車場 | あり(3~4台ほど) |
まとめ
「nature taste 自然」は、無添加やオーガニックにこだわる人におすすめの古民家カフェでした。自然に囲まれた場所でゆっくりしてみてくださいね。
▼古民家カフェ・レストランまとめの記事もご覧ください。
-
-
まったりできる静岡市の古民家カフェ・レストランまとめ!
静岡市の古民家カフェ・レストランを厳選! 静岡市内には、オクシズ(奥静岡)と呼ばれる中山間地域を中心に、古民家カフェや古 ...
続きを見る
▼静岡市の身体にやさしいごはん屋さんはこちら。
-
-
野菜たっぷりのランチが食べられる静岡市の飲食店6選!
静岡市で野菜たっぷりのランチを食べよう! 美味しいごはんが溢れている世の中で、ヘビーなものばかり食べて、胃腸を酷使してい ...
続きを見る