「なが田酒店」とは?
静岡市清水区の清水駅前銀座内にある「なが田酒店」は、多くのリピーターに愛されるスタイリッシュな日本酒バーです。
スタッフさんや常連さんと会話をしながら、40種類ほどの日本酒と多彩なおつまみを楽しみましょう。
目次
「なが田酒店」はこんなお店
女性オーナーの日本酒好きが高じてオープンした「なが田酒店」。多くの居酒屋やバーが建ち並んで居酒屋天国と化している清水駅周辺で、日本酒バーはかなり異色な存在。
細長い構造で、木目を活かしたおしゃれな店内。基本はカウンターでの立ち飲みスタイルですが、椅子も用意されているので、足腰が弱い方もご安心ください。
「なが田酒店」のメニュー
日本酒バー「なが田酒店」では、日本酒とおつまみを楽しめるのはもちろん、ビールも飲めますよ。
全国の日本酒を提供
日本酒は、臥龍梅や英君などの静岡の地酒のほか、日本各地の地酒を40種類近く常備。1/2合(90ml)か1/3合(60ml)の少量で何種類もの日本酒を楽しむスタイルですね。
日本酒に合うおつまみ
がっつりした料理はありませんが、日本酒に合うおつまみがたくさん。オープン当初よりだいぶ増えました。
塩や味噌は無料。これをアテにして日本酒を楽しむなんて粋ですね。


アオイビールと両河内エール
静岡市初のクラフトビール醸造所・AOI BREWINGの「アオイビール」。清水区で「アオイビール」の樽生を飲めるのは「なが田酒店」だけ。日替わりで常時2種類あり。
さらに清水・両河内産の大麦を使用した「両河内エール」も飲めますよ

あなたも「なが田酒店」の虜
初めての人には「利き酒セット3酒+おつまみのマリアージュ(800円)」がおすすめ。店主推薦の日本酒とそれぞれのお酒に合うおつまみを楽しめます。
カウンターの上には日々変わるお惣菜。常にはないかもしれませんが「イベリコ豚の生ハム」もおすすめ。どれも日本酒にもよく合いますね。
日本酒のことをよく知らなくても安心。店長さんやスタッフさんに好みを伝えれば、あなたにぴったりなお酒を提案してくれますよ。
ちょっと日本酒から離れて一休みしたい時は「アオイビール」。グラスがすごい薄くて軽いです。持ち上げてから、喉に流し込むまでが非常にスムーズ。
珍しい「両河内エール」も飲んでおきたいところ。キレの良いスッキリしたビールです。
サングリアの日本酒バージョン、なが田酒店オリジナルの「サケグリア」はここでしか味わえません。
お店の情報
店名 | なが田酒店 |
---|---|
住所 | 静岡県静岡市清水区真砂町2-22 |
電話番号 | 080-4634-2650 |
営業時間 |
【火~木】17:00~21:00 【金】17:00~22:00 【土】16:00~22:00 |
定休日 | 日曜日、月曜日 |
座席数 | カウンターのみ |
駐車場 | なし |

まとめ
静岡市清水区の「なが田酒店」は、日本酒好きにはたまらなく、日本酒ビギナーでも安心して飲める日本酒バーでした。日本酒に詳しくなりたい人はぜひ!
▼清水駅から徒歩圏内のおすすめ飲食店まとめ。
-
-
【清水駅周辺グルメ】駅から徒歩圏内のおすすめ飲食店まとめ!
清水駅周辺のおすすめグルメ 静岡市清水区のJR清水駅周辺には、さまざまな飲食店があります。清水駅周辺でおすすめのお店(居 ...
続きを見る