「旬彩こはく」とは?
静岡市葵区七間町に、大人の居酒屋「旬彩こはく」があります。
ふらっと立ち寄りたくなるようなお店で、一人呑みや二人呑みにおすすめ。美味しい料理を食べて笑顔になりましょう。

「旬彩こはく」はこんなお店
「デザインオフィス創造舎」を中心とした再開発プロジェクトによって、どんどんきらびやかになっていく七間町・人宿町界隈。
盛り上がっている現在よりもだいぶ昔の2011年にオープンした「旬彩こはく」。七間町通り沿いの「SOZOSYA TERRACE」の向かいなのでわかりやすいです。
ジャズの流れる落ち着いた雰囲気の店内。静かな七間町の場所柄ともマッチしていますね。
「旬彩こはく」のメニュー
「旬彩こはく」のメニューは、酒肴・刺身・揚げ物・温物・焼物、どれもよだれが出そうなものばかり。「カツサンド」や「カレーそうめん」など、居酒屋では珍しいメニューもあり。

ドリンクは、日本酒・焼酎・ワインを中心に、いろいろ揃っています。
ランチ(11:30~13:30)の評判も上々のよう。定食やカレーなどを味わえます。
美味しいお酒と料理を楽しもう!
まずは「アサヒプレミアム熟選」で乾杯。くー、たまらーん。「熟選」っていうチョイスもお店の雰囲気にぴったりで、センスの良さがうかがえます


お通しが生しらすっていうのもなんか素敵。
ごぼうやレンコンなど、根菜たっぷりの「おまかせサラダ」。
素材の良さを活かしたシンプルな「れんこん醤油焼き」。大ぶりでシャキシャキ。
ズワイガニの入った「カニクリームコロッケ」。ふわっとカニの味わいが広がるクリーミーな一品。
しっかり味のしみ込んだ「豚の角煮」は鉄板。やわらかいお肉にとろとろな脂身、ベストな仕上がり。
驚くほどほろほろなししゃもをアテに、日本酒がすすみます。日本酒は栃木の「鳳凰美田」、ししゃもは北海道産。
シメに選んだのは「カレーそうめん」。小豆島のそうめんを使用していて、ちょっぴりモチモチしているのが特徴。カレーによく絡みます。
噂通りGood!


「旬彩こはく」のここがおすすめ
「旬彩こはく」のおすすめポイントをおさらいしていきましょう。
- ちょっぴり大人の居酒屋で、落ち着いた雰囲気が魅力。
- 充実のフードメニュー。「カレーそうめん」など、珍しい料理もあり。
- ランチは、定食やカレーを食べることができる。
お店の情報
店名 | 旬彩こはく |
---|---|
住所 | 静岡県静岡市葵区七間町18-1 PIVOT静岡1F |
電話番号 | 054-221-0589(予約可) |
営業時間 | 11:30~13:30、17:30~22:00 |
定休日 | 日曜日 |
座席数 | 16席 |
タバコ | 完全禁煙 |
駐車場 | なし(近隣にコインパーキングあり) |
まとめ
七間町「旬彩こはく」は、フードメニューが充実した大人な雰囲気の居酒屋でした。ジャズを聴きながら、ゆっくりお酒を楽しんでみてはいかがでしょうか?
▼静岡街中のおすすめ居酒屋まとめはこちら。
-
-
静岡街中・駅近で料理の美味しいおすすめの居酒屋10選!
静岡街中のおすすめ居酒屋 静岡市の中心市街地には、数え切れないくらいたくさんの居酒屋があります。今回は、数ある居酒屋の中 ...
続きを見る