河童土器屋とは?
静岡街中グルメのご紹介。静岡市役所すぐ近くの海鮮丼・天丼のお店「河童土器屋」さん。前は草薙にありましたね。静岡市葵区に移転してからは初めて来ました。
店内はきれいで落ち着いています。相変わらず繁盛しているようですね。
店名の「河童土器屋」は、店主の「いつかトルコのカッパドキアに行きたい」という思いから名づけられたと聞きます。なんてふざけ・・・すっごくいい名前ですね(笑)草薙にあった頃からお気に入りのお店でしたが、移転後はどうでしょうか。
上海鮮丼を食べてみた
上海鮮丼(1,550円)を注文しました。通常の海鮮丼(5種盛り)との違いは、ネタが4種類プラスされ、旬のネタ9種類の豪華バージョンになります。
嫌いなネタを他のネタに変えてくれる心遣いも嬉しい。見た目はこんな感じ。上海鮮丼、味噌汁、小鉢、漬物(丼の陰になって写っていません)です。
「うん、うまい!」マグロは厚いし、白身はシコシコしていて食感が良いです。イカも甘みがありました。9種類のネタが口の中でまるで泳いでいるよう。
「おいおい、ここは海じゃないんだぜ?」
ごはんもただの酢飯じゃありません。昆布入りなので、普通の酢飯よりも風味が豊かです。そんな一工夫も嬉しいですね。
数分でぺろりです。食材に感謝。テンクス!
主なメニュー
河童土器屋のメニューをまとめておきました。
河童土器屋は、海鮮丼だけではありません。変り種のオリジナル丼もクオリティが高いです。焼肉丼などもあるので、海鮮がダメな人とも一緒に来れますね。河童土器屋さんの優しさに感激。
(上)海鮮丼 | 1,550円(税込) |
海鮮丼 | 1,100円(税込) |
野菜いっぱい海鮮丼 | 1,150円(税込) |
海鮮ぶっかけ丼 | 1,100円(税込) |
海鮮納豆丼 | 1,100円(税込) |
海鮮ステーキ丼 | 1,200円(税込) |
海鮮キムチ丼 | 1,100円(税込) |
(上)天丼 | 1,550円(税込) |
天丼 | 1,150円(税込) |
すごい天丼 | 2,300円(税込) |
野菜天丼 | 1,150円(税込) |
海老天丼 | 1,450円(税込) |
まぐろ丼 | 1,350円(税込) |
まぐろ漬け丼 | 1,350円(税込) |
まぐろ納豆丼 | 1,400円(税込) |
鮪すきみ丼 | 1,000円(税込) |
焼肉丼 | 1,000円(税込) |
野菜いっぱい焼肉丼 | 1,100円(税込) |
おろし焼肉丼 | 1,050円(税込) |
焼肉キムチ丼 | 1,100円(税込) |
この他にもセットメニュー、デザート、お酒などいろいろあります。
お店の情報
店名 | 河童土器屋(かっぱどきや) |
---|---|
住所 | 静岡県静岡市葵区呉服町2-5-3 E-1ビル 1F |
電話番号 | 054-252-8232 |
営業時間 | [火~日] 11:00~21:00 ランチ営業、日曜営業 |
定休日 | 月曜日 |
座席数 | 30席(テーブル24席 カウンター6席) |
タバコ | 完全禁煙 |
駐車場 | 無(周辺に有料駐車場有) |
まとめ
海鮮丼って店によって結構高いじゃないですか。河童土器屋さんの海鮮丼は1,100円(税込)から楽しめますので、とても良心的な値段設定ですよね。丼の種類が豊富なので、何度もリピートしたいです。
[relationId head="あわせて読みたい" postid="6715,7087,17489,17965" color=""]