「壱参(いちさん)」とは?
静岡市清水区真砂町の「壱参(いちさん)」は、女性が入りやすく、一人飲みもしやすいおしゃれな居酒屋。
3つの料理を楽しめる「三味鮮(しゃみせん)」と美味しいお酒で、楽しい時間を過ごしましょう。
目次
「壱参(いちさん)」はこんなお店
JR清水駅から徒歩数分、便利な駅近にある「壱参」。江浄寺というお寺近くの店舗から移転、2019年1月末にオープン。素敵な雰囲気の外観ですね。

店内は清潔感があって居心地も良好。一人でものんびりできるカウンター席、みんなでわいわいできるテーブル席、どちらでも楽しめそう。

「壱参(いちさん)」のメニュー
「壱参」の名物といえば、やはり「三味鮮(しゃみせん)」。刺身三点盛・串揚げ三本・選べる一品で1,500円!

「三味鮮」の内容は、日によって変わるのでご参考までに。今日はどんな音色を奏でてくれるかな?
名物「三味鮮」を食べながら楽しく飲む
まずはビールを飲んで、一日頑張った自分におつかれさま。くぅー!

お通しはかなり凝っていて、この日はトマトの冷製茶わん蒸し。たかがお通し、されどお通し!ですね。

この日の「刺身三点盛」は、真鯛・もんこう・甘海老。少量ながら3種類味わえるのは嬉しい。

とうもろこし・トマト・枝豆の塩で楽しめる「串揚げ三本」。エリンギ・新にんじん・かんぱちすき身納豆磯辺巻き。

選べる一品は「豚ばら豆乳坦々鍋」を選択。お肉たっぷりで、やさしいピリ辛。嗚呼、幸せの一人鍋。

ある日の「トマト鶏団子鍋」。トマトがやさしく身体にしみ渡ります。いろいろな鍋に出会えるのも「壱参」の醍醐味。

個人的におすすめなのが「玉子かけ出汁飯」。黄身で和えた鮮魚に出汁をかけて食べる贅沢な一品。

出汁をかけなくても十分に美味。かけてお茶漬け風にするとよりグレードアップします。


はふーん!

「壱参(いちさん)」のここがおすすめ
「壱参」のおすすめポイントをおさらいしていきましょう。
- 名物は3品の料理を味わえる「三味鮮」。
- 串揚げは25種類以上。80円から。
- 猫ちゃんアイテム多数。猫好き必見。
お店の情報
| 店名 | 壱参(いちさん) |
|---|---|
| 住所 | 静岡県静岡市清水区真砂町5-32 |
| 電話番号 | 054-367-7788(予約可) |
| 営業時間 | 【火~木・日】17:00~22:30(L.O.22:00) 【金・土】17:00~23:00(L.O.22:30) |
| 定休日 | 月曜日、第1日曜日 |
| 座席数 | 20席 |
| タバコ | 喫煙可 |
| 駐車場 | なし(近隣にコインパーキングあり) |
まとめ
清水駅近の「壱参」にふらっと寄って、ミニコースを楽しんでみてはいかが?もちろん、複数人でも楽しめます。
▼2019年ニューオープンの飲食店まとめはこちら。