「一蘭 静岡駅前店」とは?
「一蘭」といえば、全国に70店舗以上(香港やニューヨークもあり)を展開する、言わずと知れたとんこつラーメン専門店。
静岡県内の「一蘭」は、静岡駅前店と浜松店のわずか2店舗しかありません。今回は、「一蘭 静岡駅前店」を紹介させていただきます。
「とんこつラーメンを世界一研究する会社」と自負するチェーンの実力はいかに。


目次
「一蘭 静岡駅前店」はこんなお店
「一蘭 静岡駅前店」は、静岡PARCOすぐ近くの呉服町通り沿いにあります。入店したらまずは券売機でチケットを購入しましょう。
「一蘭」の特徴でもある「味集中カウンター」と名付けられたお一人様専用のボックス。複数人で訪れても一人ずつボックスに座るという徹底したカオスな空間。
衛生管理が徹底している「一蘭」は、カウンターのべとつきが皆無。潔癖な人でも安心して過ごすことができます。


「一蘭 静岡駅前店」のメニュー
「一蘭 静岡駅前店」ののラーメンは、とんこつラーメンのみ。「ラーメン=とんこつラーメン」ということになります。ただ、トッピングがいくつかあるので、カスタマイズのパターンはわりと豊富。
メニュー
- ラーメン:790円
- ラーメン+替玉:980円
- 替玉:190円
- 半替玉:130円
- ごはん:250円
- 小ごはん:200円
- のり:120円
- オスカランの酸味:120円
- 半熟塩ゆでたまご:130円
- 追加チャーシュー:250円
- 追加ねぎ:120円
- きくらげ:120円
- 煮こみ焼豚皿:490円
- 生ビール:580円
- 脂解美茶:250円
- 抹茶杏仁豆腐:390円
とりあえず、「ラーメン」か「ラーメン+替玉」の二択になると思いますが、替玉は席でも注文できるので、お腹と相談して決めても良いでしょう。トッピングも後から注文可能です。
味の濃さ・こってり度・にんにく・ねぎ・チャーシュー・秘伝のたれ・麺のかたさは、カウンター内で用紙に記入。あなた好みのラーメンにしてもらいましょう。
これが「一蘭」の天然とんこつラーメンだ!
長年の研究によって生み出されたスープと特製生麺、中心に唐辛子ベースの「赤い秘伝のたれ」がのった「ラーメン(天然とんこつラーメン)」。
トッピングのきくらげをのせると、より一般的なとんこつラーメンっぽい見た目に変身。
まずは「赤い秘伝のたれ」を溶かずにスープを味わってみましょう。臭みのない白濁したスープは、とってもクリーミー。やさしく体内にしみ込んでいきます。
「赤い秘伝のたれ」に関しては、溶くとだいぶ味が変わるので、完全に好み。個人的には、スープそのものの味が好きなので、「1/2」か「なし」が好きですね。
一蘭特製生麺は、スープによく絡む細麺。これも好みですが、「基本」よりも「かため」がおすすめ。
替玉札をのせてボタンを押せば、替玉を持ってきてくれます。札がない場合は、箸袋に記入して注文すればOK。
カロリーが気になる方は「脂解美茶」でささやかな抵抗を。効果のほどは不明。
「一蘭 静岡駅前店」のここがおすすめ
「一蘭 静岡駅前店」のおすすめポイントをおさらいしていきましょう。
- 全国70店舗以上を展開する「とんこつラーメンを世界一研究する会社」。
- プライバシーを確保できる仕切られたカウンター。
- 麺のかたさや味の濃さを好みで変えることができる。
お店の情報
店名 | 一蘭 静岡駅前店 |
---|---|
住所 | 静岡県静岡市葵区紺屋町7-7 サンピアレビル1階 |
電話番号 | 054-251-2111 |
営業時間 | 24時間営業 |
定休日 | 年中無休 |
座席数 | 23席 |
タバコ | 完全禁煙 |
駐車場 | なし(近隣にコインパーキングあり) |
まとめ
静岡駅近の「一蘭 静岡駅前店」は、研究に研究を重ねたとんこつラーメンを味わえるとんこつラーメン専門店でした。年中無休・24時間営業なので、とても利用しやすいですね。呑んだ後にもぜひ。
▼静岡駅近&周辺のおすすめラーメンまとめはこちら。
-
-
静岡駅近&周辺のおすすめラーメン店7選!(徒歩圏内)
静岡駅近&周辺でおすすめのラーメン店を厳選! JR静岡駅周辺を歩いていると、突然ラーメンを食べたくなることがありませんか ...
続きを見る