「HANA HANA(ハナハナ)」とは?
静岡市葵区人宿町に店舗を構える「HANA HANA(ハナハナ)」は、カジュアルな創作フレンチを楽しめるレストラン。
フレンチベースではあるものの、格式高いフレンチとは違う枠にとらわれない料理を堪能してみてください。

目次
「HANA HANA(ハナハナ)」はこんなお店
青色の日よけが印象的な「HANA HANA(ハナハナ)」。可愛らしい名前ですね。「Razza Rossa」や「ビストロはりゅう」が入っているビルの一画にあります。
ややビンテージな雰囲気が漂う店内。壁にはフランスのシェフらしき人のサインがたくさん。
「HANA HANA(ハナハナ)」のメニュー
「HANA HANA(ハナハナ)」のランチとディナーを紹介していきます。
ランチ
ランチはほとんどが1,100円という良心的な価格設定。ランチコースもあり。
ランチメニュー
- 朝霧高原ポークのソテー:1,100円(税別)
- 和風ハンバーグ:1,100円(税別)
- チキンソテー:1,100円(税別)
- 本日のお魚料理:1,100円(税別)
- パスタランチ:1,100円(税別)
ランチコース:2,800円(税別)
- オードブル
- ポタージュ
- 牛ロースステーキ
- デザート
- コーヒー or 紅茶
ディナー
ディナーは単品のほか、パスタがメインのコースもあります。「パスタディナー」は、オードブルやパスタを数種類から選択するプリフィクススタイル。
パスタディナー:3,500円(税別)
- ポタージュ
- 選べるオードブル
- 選べるパスタ
- 選べるデザート
- コーヒー or 紅茶

シェフおまかせコースなど、しっかりしたコースもあるので、お祝いや記念日にも最適。
気軽に試せるランチコースと選べるパスタディナー!
ランチとディナーの様子をお届けします。特に「パスタディナー」はいろいろ選べるので楽しいです。
ランチコース
昼の「HANA HANA(ハナハナ)」で「ランチコース」をいただきました。
まずはオードブル。ノルウェーサーモンのマリネ・ホタテと甘鯛のポワレ・朝霧高原ポークの煮込み。特にホタテの厚みと食感が素晴らしい。
バゲットが異常な美味しさ。外は心地良いほどのカリカリ、中はふわふわで甘みのある感じ。
かぼちゃ本来の甘みを活かしている「かぼちゃのポタージュ」。
メインは「宮崎県産の牛ロースステーキ」。濃厚で酸味のあるソースが食欲をそそります。小さくカットされていて食べやすいですね。
最後にデザートとドリンク。デザートは、なめらかな「ブランマンジェ」と濃厚な「チョコレートと紅茶のケーキ」。ふわっと広がる紅茶の味がチョコと調和してますね。
パスタディナー
夜の「HANA HANA(ハナハナ)」も落ち着いた雰囲気で素敵。「パスタディナー」をいただきましょう。
まずは「かぼちゃのポタージュ」とお気に入りのバゲット。

数種類から選べるオードブルは「ハナハナ風 魚介類のサラダ」。食感の異なる魚介類が口の中で踊ります。
巨大なお皿にびっくりする「桃太郎トマトで作ったトマトソーススパゲッティ」。トマトソースが極上。酸味は控えめで甘味がよく出ているので食べやすいです。
しっかり甘くて後味がやや爽やかな「クレームブリュレ」。コーヒーとの相性も抜群に良いですね。
昼も夜も良かった!


「HANA HANA(ハナハナ)」のここがおすすめ
「HANA HANA(ハナハナ)」のおすすめポイントをおさらいしていきましょう。
- カジュアルに楽しめるフレンチベースの創作料理。
- ランチは1,100円から楽しめる。2,800円のコースもあり。
- ディナーは3,500円~。いろいろ選べるプリフィクススタイル。
お店の情報
店名 | HANA HANA(ハナハナ) |
---|---|
住所 | 静岡県静岡市葵区人宿町1-3-12 |
電話番号 | 054-221-0087 |
営業時間 | 11:30~15:00、17:30~22:00 |
定休日 | 水曜日 |
座席数 | 20席 |
タバコ | 完全禁煙 |
駐車場 | なし(近隣にコインパーキングあり) |
まとめ
静岡市葵区人宿町の「HANA HANA(ハナハナ)」は、気軽に創作フレンチを楽しめるレストランでした。まずはお昼にのんびりランチでもいかがですか?
▼静岡市のフレンチならこちらもおすすめ。
-
-
【Bon Masuda(ボン・マスダ)】は飲み放題が破格のカジュアルフレンチ
Bon Masuda(ボン・マスダ)とは? 2016年10月、静岡市清水区江尻東に「Bon Masuda(ボン・マスダ) ...
続きを見る
-
-
【トワクルール】素材にこだわり抜いた静岡・人宿町離宮のフレンチ!
「トワクルール」とは? 2018年4月にオープンした静岡市葵区七間町の「トワクルール(Les trois couleur ...
続きを見る
-
-
【シェ・モンピエール】優雅な雰囲気に浸れる静岡の一軒家フレンチレストラン!
「シェ・モンピエール」とは? 「シェ・モンピエール」は、静岡市駿河区敷地の住宅地にある一軒家をレストラン。地元の朝採り野 ...
続きを見る
-
-
【ラカーブドナガフサ】鷹匠のフレンチでベテランシェフの料理を堪能しよう!
「ラカーブドナガフサ」とは? 「ラカーブドナガフサ」は、静岡市葵区鷹匠の住宅地に溶け込む大人のフレンチレストラン。 40 ...
続きを見る
-
-
【エーグルドゥース】静岡市で必ずチェックしたいハイコスパのフレンチ!
「エーグルドゥース」とは? 静岡市のフレンチランキングがあるならば、間違いなく上位にくるであろう「エーグルドゥース」。 ...
続きを見る