静岡中部のグルメ 静岡市清水区

【Bon Masuda(ボン・マスダ)】は飲み放題が破格のカジュアルフレンチ

Bon Masuda(ボン・マスダ)とは?

2016年10月、静岡市清水区江尻東に「Bon Masudaボン・マスダ)」さんというフレンチレストランがオープンしました。

bon-masuda2

「Bon Masuda(ボン・マスダ)」さんは、清水の人気店「澄海」の増田シェフが独立してオープンさせたお店。わたしの周りにも「澄海」ファンが多かったので、こちらのお店にすごく期待していました。

静岡の清水エリアでフレンチをお探しの方は、ぜひ参考にしてみてください。

お気に入り

Bon Masuda(ボン・マスダ)の特徴

「Bon Masuda(ボン・マスダ)」さんの特徴をまとめてみました。

カジュアルな店内

店内は明るくて、結構カジュアルな雰囲気です。なんと座敷もあります。座敷から写真を撮ったので肝心の座敷の写真がなく申し訳ないのですが、リラックスしてフレンチを味わうことができます。フォーク・ナイフと一緒に、お箸も用意されているところがグッド。

bon-masuda3

ランチもディナーもコースのみ

ランチは、1600~2000円のランチ プリフィクスと2,500円(税別)のスペシャルランチ。ディナーは、4,000円(税別)・6,000円(税別)・8,000円(税別)・10,000円(税別)のコースがあります。

飲み放題が激安

4,000円以上のコースを頼むと、なんと飲み放題が1,000円になります。つまりディナーの全てのコースに、1,000円で飲み放題を付けれるわけですよ。居酒屋チェーンでも飲み放題1,500円くらいしますよ?安すぎてお店の心配をしてしまうくらい。

bon-masuda4

フレンチレストランで飲み放題があること自体が稀だと思いますが、エビス生ビール・希少な日本酒・ワイン・カクテル・スパークリングワイン・カクテル・ソフトドリンクが120分飲み放題。

bon-masuda5

bon-masuda6

bon-masuda7

フレンチレストランで、ガバガバお酒を飲むのって気が引けるじゃないですか。でも「Bon Masuda(ボン・マスダ)」さんなら全然問題なし。飲み放題なので、気が済むまで飲みましょう。

いやー、フレンチで飲み放題って最高。

メルマガ会員がお得

「Bon Masuda(ボン・マスダ)」さんのメルマガに登録しておくと、お得なコースの案内や「澄海」時代から好評のおせちの案内が届きますので、絶対に登録をおすすめします。

[btn class="big simple"]メルマガ登録はこちら[/btn]

シャリアピンステーキコースの内容

今回、オープン記念(10月限定)のシャリアピンステーキコースが5,830円(税別)で味わえると聞いて、10月最終日に駆け込みました。シャリアピンステーキコースがどんな感じだったのか、簡単な解説と写真を載せておきますね。

前菜

野菜のテリーヌは、新鮮な野菜のシャキシャキ感がたまりません。

bon-masuda8

ポタージュ

りんごのポタージュは、りんごが口いっぱいに広がりました。

bon-masuda9

魚料理

エビとホタテのポワレ ヴァンブランソース。魚は真鯛だったと思います。皮がパリパリ、身がふわふわですごく美味しかったです。

bon-masuda10

焼きたてパンは、すごくふっくらしていました。この陶器はパン置きだったんですね。危うくおしぼりを置くところでした。

bon-masuda11

肉料理

このコースのメインであるシャリアピンステーキ(130g)です。シャリアピンステーキという名前を聞いたことがないのですが、ご年配の方にとっては懐かしい料理のようです。

シャリアピン・ステーキとは、牛肉を使ったマリネステーキの一種。1936年(昭和11年)に日本に訪れたオペラ歌手、フョードル・シャリアピンの求めに応じて作られた。日本以外の地域ではほとんど知られていない、日本特有のステーキ料理である。

当時歯痛もしくは入れ歯の不具合に悩まされていたシャリアピンの、柔らかいステーキが食べたいという要望に応えて、帝国ホテル「ニューグリル」の料理長だった筒井福夫により考案された。

増田シェフも帝国ホテルのシェフである師匠から、このシャリアピンステーキのレシピを学んだそうです。増田シェフが再現したシャリアピンステーキがこちら。

bon-masuda12

普通のステーキの食感を思い浮かべて食べると「あれ?」と思ってしまいますが、歯がいらないくらい柔らかくて、肉の旨味と玉ねぎの甘みがよく出ていると思いました。

デザート

帝国ホテルのフレンチトースト。フレンチトースト自体も美味しかったのですが、フルーツがすごく新鮮。近くの席の常連さんも大絶賛でした。紅茶かコーヒーがついてきます。

bon-masuda13

ちなみに今回のシャリアピンステーキコースに限り、なんと飲み放題が驚愕の【500円】でした。1,000円でも安いのに500円って。もう笑うしかないです。

お店の情報

店名 Bon Masuda(ボン・マスダ)
住所 静岡県静岡市清水区江尻東1-3-15
電話番号 054-395-9655
営業時間 月・木~日 ランチ11:30~14:00(L.O.13:00)
月・水~日・祝日 ディナー17:00~22:00(L.O.20:00)
定休日 火曜 ※水曜ランチ休み、夜のみ営業
座席数 32席(座敷あり)
駐車場 なし(近くにコインパーキング有)

まとめ

フレンチとお酒の両方を楽しみたい方にとって、こちらの「Bon Masuda(ボン・マスダ)」さんは最適なお店だと思います。

静岡市清水区にお住まいの方はもちろん、清水にいらっしゃった方におすすめしたいお店ですね。

▼静岡市のフレンチならこちらもおすすめ。

【トワクルール】素材にこだわり抜いた静岡・人宿町離宮のフレンチ!

「トワクルール」とは? 2018年4月にオープンした静岡市葵区七間町の「トワクルール(Les trois couleur ...

続きを見る

▼清水駅から徒歩圏内のおすすめ飲食店まとめ。

【清水駅周辺グルメ】駅から徒歩圏内のおすすめ飲食店まとめ!

清水駅周辺のおすすめグルメ 静岡市清水区のJR清水駅周辺には、さまざまな飲食店があります。清水駅周辺でおすすめのお店(居 ...

続きを見る

※営業時間・定休日・金額については、現在と異なる場合があります。予めご了承ください。

ジャンルで探す

シーンや条件で探す

エリアで探す

営業日で探す

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

はなげっくす

静岡のグルメブロガー&ライター。静岡グルメブログ「はらぺこリズム」では、主にデートや記念日におすすめの飲食店を紹介。スマートニュース、アットエス、aumoと連携。ヤフークリエイターズ、くふうロコにて執筆中。ぐるなび「みんなのごはん」、アルバイトタイムス「DOMO+」、FDA機内誌のライター経験あり。SBSラジオ「GOGOワイドらぶらじ」、SBSテレビ「ORANGE」に出演経験あり。LINEオープンチャット「静岡市おすすめグルメ」管理人。「ことりっぷ」パートナーメディア。NOMIPOアンバサダー。

-静岡中部のグルメ, 静岡市清水区
-,