食品・飲み物

1個500円!?アクアファーム秩父の最高級卵「輝」究極の卵かけご飯!

最高級卵を食べてみたい

「日本で最高級の卵っていくらぐらいするんだろう」ふとそんなことを考えました。湧き上がる欲求。

究極の卵かけご飯を食べてみたい!!

早速、インターネットのヤホーで検索。「最高級 卵」で検索すると、アクアファーム秩父さんが検索結果の一番上に出てきました。

な、な、な、な、なんと!「」という卵が1個500円するとのこと!

アンビリーバボー!

LIGさんのブログでも最高級ということで紹介されているので間違いないと思います。おそらくこれが日本で一番高い卵なんでしょう。

アクアファーム秩父さんの通販サイトを見てみると、「味比べセットA」という、こだわり卵「輝」2個、こだわり卵「翡翠」2個、こだわり卵「彩美卵」2個の計6個を楽しめる2,600円のセットがありました。これを注文(^ω^)

お気に入り

「輝」のこだわり

アクアファーム秩父さんのこだわり卵「輝」の特徴を確認してみましょう。

親鳥

シャモを主に掛け合わせ、3年の歳月を要して作り出したアクアファーム秩父のオリジナル鶏。

飼い方

昔ながらの放し飼い。ストレスフリーな環境。

とうもろこしを主体に、魚粉、海藻、天然ミネラル、ウコン、漢方薬など、約25種類をブレンドした栄養強化餌を与えている。

荒川の支流横瀬川また支流の定峰川源流水を与えている。汲み溜め水は与えず、流し水を飲んでいるので、生臭さがない。

生臭さがなく、甘み、コクが最高の味に仕上がっている。おすすめの食べ方は、やはり卵かけご飯。

最高級卵と初対面

届きましたよ、「味比べセットA」がね。あなた方のようなスーパースターにお会いできて光栄です。

tamago1

一番左がスタンダードな「彩美卵」ですね。スタンダードと言ってもいい卵ですよ。真ん中の少し青い卵が「翡翠」です。世界で唯一青い卵を産む、南米チリ原産のアローカナという鶏の卵ですね。一番右が今回の主役の最高級卵「輝」さんです。

最高の卵かけご飯を食べる!

準備

さて、最高の卵かけご飯を作るための準備をしましょう。まずは醤油ですね。福井県の小浜海産物株式会社さんの「雲丹醤」。ウニをたっぷり使った贅沢な魚醤です。もちろん、玉子ごはん専用の昆布醤油も用意しました。

tamago2

お米は、「ゆとり庵」さんの新潟県魚沼産のコシヒカリをお持ち帰りしてきました。器にもこだわります。小國加奈さんという静岡の陶芸家が作った器。いい器なのでなかなか使えず今まで飾ってあったのですが、ようやくデビュー(笑)

【ゆとり庵】ごはんが主役!藤枝で感動の釜炊きごはんを食べよう!

「ゆとり庵」とは? 「静岡で美味しいごはん屋さん知らない?」と聞かれたら、藤枝市岡部町の「ゆとり庵」をおすすめします。 ...

続きを見る

さあ、役者は揃った!!

混ぜて、食べる!

最高級卵「輝」です。写真のとおり、黄身は太陽のようなオレンジ色で、白身がかなり黄色っぽい色をしています。

tamago3

まずは白身だけ混ぜます。このほうが黄身と白身を一気に混ぜる方法よりも100倍うまいです。明らかに味が変わりますよ。ふんわりメレンゲのように仕上げます。

tamago4

ここに「輝」を落とし、玉子ごはん専用醤油をかけましょう。うほー、絶対うまいだろこれ!

tamago5

事前にごはんを白身と混ぜたことにより、ふんわりした食感になっています。そこに黄身の甘み・コクが加わり、最高にうまいです。至福の時。


tamago6

「翡翠」も食べてみます。見た目は「輝」と変わりませんね。同じくオレンジ色です。ってか、「輝」よりもいい写真撮れてないか?(笑)通常だと、重力で楕円形になると思いますが、これまんまるですよね!

tamago7

「雲丹醤」投入。うにの香りが食欲をそそります。

tamago8

うにの旨みをかなり感じますけど、決して黄身を殺してないです。黄身もしっかり生きていますよ。

tamago9

「雲丹醤」は、卵かけご飯のほか、うにパスタにも使えますよ。おすすめです。

まとめ

アクアファーム秩父さんの最高級卵いかがでしたか?お腹すきました?皆さんも気軽に買える2,600円の「味比べセットA」をぜひ試してみてくださいね!

※営業時間・定休日・金額については、現在と異なる場合があります。予めご了承ください。

ジャンルで探す

シーンや条件で探す

エリアで探す

営業日で探す

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

はなげっくす

静岡のグルメブロガー&ライター。静岡グルメブログ「はらぺこリズム」では、主にデートや記念日におすすめの飲食店を紹介。スマートニュース、アットエス、aumoと連携。ヤフークリエイターズ、くふうロコにて執筆中。ぐるなび「みんなのごはん」、アルバイトタイムス「DOMO+」、FDA機内誌のライター経験あり。SBSラジオ「GOGOワイドらぶらじ」、SBSテレビ「ORANGE」に出演経験あり。LINEオープンチャット「静岡市おすすめグルメ」管理人。「ことりっぷ」パートナーメディア。NOMIPOアンバサダー。

-食品・飲み物