「すずとらカフェ」とは?
チーズケーキ専門店「すずとら」が運営する「すずとらカフェ」は、チーズケーキはもちろん、ボリューム満点で安いランチを食べることができるカフェ。
旧名「ベルエキップ・ベジタブル(通称ベルベジ)」から、2015年にリニューアル。昔も今も女性を中心に支持されていますよ。
※伝馬町の店舗は閉店。チーズケーキ専門店「すずとら」として「人宿町離宮」にニューオープンしています。カフェはありません。
-
-
「人宿町離宮」「SOZOSYA TERRACE」が次々オープン!七間町と人宿町がおしゃれに変わる!
OMACHI創造計画とは? 静岡の中心市街地の中でもちょっと駅から離れていて、両替町あたりと比べると、わりと静かな場所に ...
続きを見る
目次
「すずとらカフェ」はこんなお店
新静岡セノバからすぐ、伝馬町のココイチが入っているビルの2階に「すずとらカフェ」があります。


でかい猫のパネルがお出迎え。


店内はちょっぴり積年の傷みが見られますが、窓際のカウンター席もあって、男性一人でも気軽に入れそうですね。
奥には乙女チックなピンクの壁とゴージャスなシャンデリア。女子トークに花が咲きそうです。
「すずとらカフェ」のランチメニュー
ランチは、10時〜15時までと少し長め。遅めのランチにも対応可能ですね。丼系や和食、ハンバーグやカレーなどのメニューが並びます。すべてドリンク付きで、プラス200円でプチデザートセットにできますよ。
19雑穀米の限定「すずとらカフェ定食(1,380円)」は、メインの手ごねハンバーグに、サラダ・副菜2品・味噌汁・ドリンク・デザートとボリューミーな内容。
女子的なカフェで和風なメニューを味わう
こちらが不動の一番人気「すずとら風 和風ロコモコ丼ランチセット(980円)」。
手作りひじきハンバーグを筆頭に、サラダと煮物まで一緒にのっちゃってます。てっぺんには温玉。
おお、黄金に輝く麗しの液体。丼のレベルを一段階上に引き上げてくれます。
ハンバーグは、タレがついてつくねっぽい感じ。もちろん温玉との相性は抜群。
味噌汁は具だくさん。塩分はちょうどいい感じでした。
プチデザートは数種類からチョイスできました。バナナキャラメルチーズケーキ、美味しかったです。さすがチーズケーキ専門店。
「すずとらカフェ定食」は、ボリューム満点。手ごねハンバーグのソースは、きのこのホワイトソースでした。デザートは、クリームブリュレのチーズケーキ。
「すずとらカフェ」のここがおすすめ
「すずとらカフェ」のおすすめポイントをまとめてみました。
- ランチはボリュームがあって満足できる内容。
- プラス200円で名物のチーズケーキをつけることができる。
- THE女子の店といった感じだけど、カウンター席もあるので一人でも入れる。


お店の情報
JR・静岡駅、静岡鉄道・新静岡駅のどちらの駅からもアクセス良好。
店名 | すずとらカフェ |
---|---|
住所 | 静岡市葵区伝馬町10-1 ヴィラ伝馬町2階 |
電話番号 | 054-251-0200 |
営業時間 |
【平日・土】10:00~22:00(L.O.21:00) 【日・祝日】10:00~21:00(L.O.20:00) |
定休日 | 年中無休(1/1のみ休み) |
座席数 | 38席 |
タバコ | 分煙 |
駐車場 | なし(近隣にコインパーキングあり) |
まとめ
「すずとらカフェ」は静岡の街中にある女子感たっぷりなカフェでした。ランチ利用は、ボリュームも値段も結構満足できると思います。
▼静岡の飲食店に関する閉店・移転まとめはこちら。
-
-
静岡の飲食店に関する閉店・移転情報をまとめてみた!
静岡の飲食店に関する閉店・移転情報 新規オープンのお店がたくさんある中で、閉店していくお店もたくさんあります。惜しまれつ ...
続きを見る