2016年買ってよかったもの・いらなかったもの
2016年も残りわずか。ああ、こうやって毎年あっという間に過ぎていくんですね。振り返ってみるといろいろなことがあったようななかったような、そんなファンタジーな1年でした。
さて、今年もいろいろなものを買いましたが、買ってよかったものといらなかったものを紹介したいと思います。いろいろなブロガーさんがこのネタで記事を書いていたので、パクリ参考にさせていただきました。
目次
買ってよかったもの
今年買ってよかったものをざっと紹介していきますね。
バナナアイスキャンディー
久保田食品さんのバナナアイスキャンディー。個人的に世界最高のアイスだと思っています。今年何個食べたことか。バナナ本来の風味を活かした究極のアイス。

オリジナル鼻毛Tシャツ
私のシンボルマーク・鼻毛富士山をあしらったオリジナル鼻毛Tシャツ。ブログを書く時の正装ですね。これを着ないとやる気が出ません。

江頭2:50フィギュア
あのエガちゃんのフィギュアです。ポージングは自由自在。頭や手を変更できるのもいいですね。机の上でいつも見守ってくれています。

Kindle Paperwhite
説明不要の電子書籍リーダーですね。読書嫌いの私が、なんと1ヶ月に1時間も読書をするようになりました。奇跡。

ジム用品
ジム用品は今でも使っているので買ってよかったです。晩酌の誘惑と戦いながら、週2回くらい通っています。多少は引き締まったけれど、まだまだブヨブヨ街道まっしぐら。

魔法のコンパス 道なき道の歩き方
キングコング西野さんの名著。これは読んで良かったですね。すごく影響を受けました。ドキドキしてる?

アウトドアミスト
虫が嫌がる植物精油のアロマ配合のアウトドアミスト。植物由来成分なので、子供にも安心して使用できます。この夏はかなり重宝しました。

ライトニングケーブル
英国Snugg製のライトニングケーブル。いつも150円くらいのケーブルを使っていて、すぐに充電できなくなっていましたが、これは耐久性抜群でかなり良い感じです。

ちなみに無期限のメーカー保証が付いています。どんだけ品質に自信があるんでしょうか。素晴らしい商品です。
THE PUBLIC ORGANIC
オレンジ精油とユーカリ精油配合でとにかく香りがいいです。髪の毛を洗いながらリラックスできる商品。成分も天然由来で安心。すごく癒されるので超おすすめ。

チェスターコート
ZOZOTOWNで買ったimprovesという激安ブランドのチェスターコート。7,538円(税込)という激安価格。プライベートでもビジネスでも両方使えます。中国製かと思いきやミャンマー製。珍しい。

パネルヒーター
エアコン暖房のモワッとした温かさが苦手な方には、パネルヒーターがおすすめ。じんわり暖かい。それはまるで陽だまりのような暖かさ。しばらく付けていると、12℃くらいの寒い部屋が20℃くらいの快適な部屋になりました。

いらなかったもの
今年買ったけど、全然使わなかったものを紹介していきます。商品が悪いんじゃない、私が悪いんです。
ホテイのやきとり 1750g
ホテイのやきとりのビッグサイズ。宴会用に買ったものの、開ける機会がなくて今は机の上に。デスクライトの台として活躍しています。

シルバーワックス
頭が銀色になる「シルバーアッシュ」というワックスです。試しに2〜3回つけてみたものの、銀色の頭で外出する勇気もなく、大量に残っています。ハロウィンの仮装で髪の毛をシルバーにしてもよかったかな、とハロウィン後に思いました。

エチケットカッター
パナソニックのエチケットカッター。通称・鼻毛カッターですね。鼻毛を気にする私にとっては必須アイテムだと思って買いましたが、結局小さいハサミを使っているっていうね。細かい調整はやっぱりハサミのほうが便利。

便器のカレー皿
かなり悪趣味で変態的な便器のカレー皿です。「カレーを盛ってお楽しみください」ってばかやろ(笑)未だに箱から出していないという始末。大晦日くらいには箱から出そうと思っています。

スポンサーリンク
まとめ
2016年に買ってよかったもの・いらなかったものを紹介させていただきました。皆さんはどんな商品を買いましたか?おすすめがあったら教えてください。ではまた来年これやります。