はなげっくす

静岡のグルメブロガー&ライター。静岡グルメブログ「はらぺこリズム」では、主にデートや記念日におすすめの飲食店を紹介。スマートニュース、アットエス、aumoと連携。ヤフークリエイターズ、くふうロコにて執筆中。ぐるなび「みんなのごはん」、アルバイトタイムス「DOMO+」、FDA機内誌のライター経験あり。SBSラジオ「GOGOワイドらぶらじ」、SBSテレビ「ORANGE」に出演経験あり。LINEオープンチャット「静岡市おすすめグルメ」管理人。「ことりっぷ」パートナーメディア。NOMIPOアンバサダー。

2016/10/5

小川港魚河岸食堂のまぐろ中トロ丼がうますぎうまたん

焼津の小川港魚河岸食堂 静岡県といえばお魚天国!清水港、焼津港、沼津港などいたるところで、新鮮で美味しい魚を味わうことが ...

2016/9/6

【いけすや】沼津・内浦で味わう養殖の活あじが新鮮プリプリで感動した!

「いけすや」とは? 静岡県沼津市内浦の「いけすや」は、名物の活あじを最高の状態で提供してくれる食堂。 沼津市内浦は、養殖 ...

2016/8/28

「静岡おまちバル」は気軽にちょい呑みが楽しめるはしご酒の祭典だ

「静岡おまちバル」とは? 「静岡おまちバル」を知っていますか?これ静岡で12回ほど開催されているイベントなのですが、なか ...

2016/8/23

【アンドカフェ】ハンバーガーとフレンチトーストが美味しくて昇天する清水のおしゃれカフェ!(閉店)

アンドカフェとは? 静岡市清水区のエスジーポートという複合商業施設には、「アンドカフェ(and cafe)」というおしゃ ...

2016/8/11

【中込精肉店】静岡で本格的な焼肉を食べるならここだ!

中込精肉店とは? 静岡で焼肉を食べるなら、静岡市葵区千代田にある「中込精肉店」をおすすめします。 中込精肉店は、神戸中央 ...

2016/8/6

【1LDK】清水屈指の広々快適空間!清水銀座のおしゃれカフェダイニング!

「1LDK」とは? 「1LDK」は、静岡市清水区の清水銀座商店街に店舗を構えるカフェダイニング。 広々とした快適な空間な ...

2016/7/25

【マップルーム】清水駅前のカフェバーで味わう至福のひととき!(閉店)

「マップルーム」とは? 静岡市清水区の「マップルーム(cafe MAP ROOM)」は、落ち着いた雰囲気の中で、のんびり ...

2016/7/21

静岡限定ビール「静岡麦酒」の魅力を語り尽くす

静岡麦酒とは? 静岡麦酒は、サッポロビールで生み出された静岡県限定のビールです。静岡県内の飲食店でしか飲めません。 企画 ...

2016/7/18

東静岡の天然温泉「柚木の郷」は岩盤浴が最強レベル

「柚木の郷」が最高すぎた 東静岡にある日帰り温泉「柚木の郷」に行ってきました。特に岩盤浴のレベルが高く、すごく感動したの ...

2016/7/15

清水七夕まつりは清水人が集結する一大イベント

7月7日は七夕だ やあ、過去は振り返らない男・はなげっくすだ。早速、昨年の七夕のことを振り返ってみよう。 世の中の彦星・ ...

2016/7/14

【ランブレッタ】カジュアルな雰囲気が魅力の静岡のイタリアンレストラン!

ランブレッタとは? ランブレッタは、静岡の市街地から北、静清バイパスからすぐの麻機街道沿いにある、創業27年のイタリアン ...

2016/7/5

【アンティークカフェロード】掛川の秘境にあるレトロなカフェで癒しの清流ランチ!

「アンティークカフェロード」とは? 掛川の秘境にある「アンティークカフェロード」は、若者を中心に絶大な人気を誇るレトロな ...

2016/6/13

【いっぷく茶屋 ひぐらし】掛川の和風カフェがレベル高くて感動した!(閉店)

いっぷく茶屋ひぐらしとは? 「いっぷく茶屋ひぐらし」は、掛川城のほど近くにあるレトロな佇まいの喫茶店です。掛川城に行く途 ...

2016/6/8

【マグロック&フジソニック2018】静岡を代表する野外フェスに参戦しよう!

静岡発の野外フェス・フジソニック&マグロック 静岡市清水区を代表する野外フェスといえば、清水マリンパーク内イベント広場( ...